


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
購入検討されている方を時々拝見いたしますので、
Impressの動画の情報を参考にされたらいかかでしょうか、
また持っている人も、再度確認できる情報もあるかもしれません、
自分の機種が紹介されているだけでもうれしいですよね。
http://video.watch.impress.co.jp/
書込番号:15339697
2点

コレを見て、auの方の卓上ホルダだと、レイアウト製のシェルジャケット0.8_厚だと、付けたまま利用できるのでは?と思い、先程auショップへ行きました。店員さん所有の端末のを使わせてもらうと、問題なく使えました。早速取り寄せお願いしました。
1,700円でしたよ。
書込番号:15340579
2点

私はドコモショップにあったアクセサリーコーナーのハードケースのラベルを見て、その場でヨドバシ.comで1,680円の10%ポイント還元でポチリました(^_^;)
ついでにACアダプタ04も1,575円の10%ポイント還元だポチリました。
書込番号:15341374
1点

追記しますね。上記で1,680円でポチッたのはau版Optimus Gの純正卓上ホルダです(^_^;
全て税込価格です。
書込番号:15341824
1点

あれ?僕1,700円って言われたなぁ?明日電話してみよっと。
書込番号:15341852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのオンラインショップでも1,680円(税込)ですね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3484&dispNo=001001007023
書込番号:15341939
1点

おびいさん。
ありがとうございます。明日聞いてみます。
書込番号:15341945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびぃさん
04充電器を入手されたのですね、
充電時間はどうですか?やはり速いのでしょうか?
それとも、さほど変わりありませんか?
書込番号:15344562
0点

>watamonoさん
au版Optimus Gの卓上ホルダは届きましたけど、ACアダプタ04は人気があるのか明日届くことになりました。
因みに今日ドコモショップで確認したところ、Optimus Gはやはり急速充電対応で04を使うと150分まで充電時間が短くなるそうです。
au版Optimus Gも急速充電に対応しています。
どうりでドコモ版、au版両方の純正卓上ホルダの入力出力が1.8Aまで対応しているわけですね。
ただ、ドコモショップの方はバッテリーに負荷が掛かるのでは?と私と同じく危惧されていました。
書込番号:15345272
1点

自分も、本日auオンラインショップにて、購入致しました。
商品到着が楽しみです。
書込番号:15345364
1点

04充電器人気なんですね、
なるほど、やはり充電時間短縮になりそうですね。
一般的に、バッテリーは速く充電するよりも、
ゆっくりの方が負荷的に無理が無いそうで、
いわば、我々人間が熱い風呂に入るより、
ぬるま湯で長時間浸かる方が良いと同じ理屈ですね(笑)
しかしながら、150分は魅力です、
急いではいなけれど、自分もそのうち入手したいと思いました!
書込番号:15345383
1点

au版Optimus Gの卓上ホルダですけど、Phoneガイド(中敷きみたいなもの)を外せばハードケースを付けた状態で充電可能です。
ただ、私が付けているレイアウト製ハードコーティング・シェルジャケットだと微妙です(^_^;
差し込むのに少しコツがいります。
正式にau版卓上ホルダ対応を謳っている、上記レスで私が画像添付したラスタバナナ製のハードケースだとピッタリくるかもしれません。
書込番号:15345389
1点

>watamonoさん
>一般的に、バッテリーは速く充電するよりも、
>ゆっくりの方が負荷的に無理が無いそうで
仰る通りです。私も自宅では03を常用して、急な外出時などは04を使おうかと思っています。
ただ、04はUSBケーブルが取り外せないんですよね…(^_^;
書込番号:15345416
1点

週刊アスキーPLUSでも紹介されていましたので、情報として投稿いたします。
我らがL-01Gはとりあえず、今のAndroid現行機種では最速のようです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116883/
書込番号:15346874
1点

AnTuTuとQuadrantのベンチマークなら私が以前あげたスレッドのスコアの方が上ですね(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15237015/
書込番号:15348239
1点

おびいさん。
卓上の値段は、1,680円でした。本日届いて、エレコムのシェルカバーの方だと全体的に少し上に少しズレているような気がしますがはまりますね。レイアウトの方だと、僕はラバーコーティングシェルカバーなんですが、かなり右上がりにハマるときと、ピタッっとハマるときが有りますが、ピタッっとはまったら抜くのに一苦労しますねぇ(^_^ゞ
書込番号:15348262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさん
抜くときもそうですけど、差し込むときもやや斜めにしないとちゃんとはまらなくて気を使いますね。
全くはまらないことはないのでまぁ良しかな?と思って使うことにします(^_^;
書込番号:15348512
1点

今日、ACアダプタ 04が届いていました。
03よりやや大きめです。ただ、ケーブルが外せないのはちょっと…(^_^;
少し充電してみましたけど、充電が速い分ACアダプタ 03ではあまり感じることの無かった発熱がありますね。
とは言っても熱くて持てないといったレベルではなくて、あくまでもACアダプタ 03と比べての感想です。
書込番号:15348633
1点

おびい様
au版Optimus Gの卓上ホルダの情報ありがとうございました。
早速au版卓上ホルダを入手しました。
ray-outラバーコーティングシェルジャケット0.8o(docomo L-01E対応)はフィットしました。
ドコモさんのフォルダは、なんなでしょうね・・・
また、個人的にはNOTTVでは無く、NFC機能を入れてほしかったです。
あと、ドコモメールクラウド、ドコモ電話帳クラウドの対応機種に入っていないのが気になります。(未対応?)
書込番号:15356989
1点

>ハーモン・ラブさん
お役に立てて良かったです。
ケース(色違いですけど)もストラップも一緒ですね(^_^;
でも、やっぱり若干右側が浮いてしまいますね。
これぐらいなら許容範囲ですので、そのまま使っています。
書込番号:15357377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/25 11:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/13 16:21:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 8:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 20:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/14 21:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/19 19:21:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 20:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/08 18:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 7:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/10 8:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





