『auかsoftbankのどちらのiPhone5を購入すべきか?』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auかsoftbankのどちらのiPhone5を購入すべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:29件

いつもこのサイトの皆様には、いろいろな情報を教えて頂き、
大変お世話になっています☆

以前もiPhoneの件で質問させて頂きましたが、
改めて聞かせてください。

auかsoftbankのどちらのiPhone5を購入すべきか迷っています。

滋賀県彦根市に住んでおり、現在docomoのガラケーを使用しています。
携帯の月額使用料は9000円程度です。
(プランMバリュー&パケホーダイ)
家のインターネット環境は、eo光(無料レンタルの有線ルーター使用中です。
無線ルーターは月額100円でレンタルできるらしいので、
Wi-Fi環境は自宅に整えられると考えています。)のため、
auの「スマートバリュー」を使用できるようなのですが、
もっともよく電話したりする相手がsoftbankが多く、
(1時間弱の通話を月2度ほどするため、通話料がかさむ)
au使用者が少ない状態のため、
結局どの通信会社を選び、どのプランにすれば良いか迷っています。

@月額使用料をできるだけ安くしたい

Aドコモの電波も屋内では圏外になることもあるような田舎住まいのため、
「つながる」ことを重視したい
…softbankでガラケーの実機を借りて、3Gの電波状況を確認しましたが、
ドコモの電波が弱くなる所はsoftbankの電波も弱くなったり圏外になる感じで、
全く通話できないというわけではありませんでした。
auの電波塔が町内に建っているので、auはつながりやすいのかな?とは思っています。

BiPhoneを使いたい理由は、写真やアプリ、音楽を入れて楽しみたい程度で、
ライトユーザーであると考えている。32Gを考えているが、16Gで十分かも?

長年docomoユーザーであったため、NMPには大変慎重になってしまっています。
皆さんのお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15265444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/29 00:16(1年以上前)

こんばんは。

もっともよく話すご友人がSoftBankのガラケー使用とのことですが、ご友人と話す時間帯は?
タダとも適用外の時間帯なら主さんがSoftBankのiPhoneにしても、この点でのメリットは無いですね。

次に無線ルータですが。
auもSoftBankも無線ルータを無料で提供してくれるはずなので余計な出費は不要です。

それと関連してプロバイダですが。
NTT基地局からご自宅までの距離が1.5km以内ならホワイトBBに乗り換えてしまうのも一つの手段です。
スマートバリューと同等の割引きが適用されます。加えて、光とは比較にならないほど格安です。

ところで過去スレを拝見したところ、スマホとガラケーの二台持ちを考えてらしたようですが、今回はNMPでの乗り換えで間違いないでしょうか?

書込番号:15265703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 00:20(1年以上前)

現在iPhone4を利用しており同じく5への変更を予定しています。Softbankでの利用ですが友人はdocomo、auが多くSoftbankは少ないです。また今までその他キャリアは全て利用してきました、softbankはdocomoからの乗り換えです。
そういう条件で以下返信します。

@月額使用料をできるだけ安くしたい

 :Softbankのお友達が多ければ間違いなく安く出来ます。また基本料金部分もSoftbankは安めの設定です。

Aドコモの電波も屋内では圏外になることもあるような田舎住まいのため、「つながる」ことを重視したい

 :接続性に確実を期すなら実機を借りるしかありません。auでも借りられるのでしたらそうして後決められては。
  ただネットワークの充実はdocomoが確かに未だ群を抜いています。それが繋がらないところがあるということは
  失礼ながらSoftbank/au共に大した違いは無く繋がりが悪い地域と思います。

BiPhoneを使いたい理由は、写真やアプリ、音楽を入れて楽しみたい程度で、ライトユーザーであると考えている。
 32Gを考えているが、16Gで十分かも?

 :使い方によりますが、16Gは正直かなり厳しいです。1年でもちょっと嫌気がさす仕様かと。32Gが無難と思います。

個人的には3年前のどうしようも無さから比べるとSoftbankの回線は問題が感じられなくなりました、元は酷かった。今後プラチナ何とかが体感出来るかわかりませんが、少なくとも仕事で持たされているauとdocomo(共に携帯)との差は殆どありません。むしろイーモバイルの回線が来年から貢献してくれることが楽しみです。3大キャリアが入らない河川敷でもデータ通信が出来る面白いキャリアです。

書込番号:15265721

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/29 00:24(1年以上前)

自分はソフトバンクのiPhone5を発売日初日から使っています。
6年以上ソフトバンクを使っていて電波状態に困ったことはまずないです。(今回初iPhone5)
現在京都在住やけど実家はすれ主さんと同郷の彦根市です。
彦根市ではかくにんしてないけど、滋賀県内のかなりの範囲でLTEの電波は掴むと思います。京都でもほとんどOKです。
AUは地方ではまだしんどいみたいですね。

ここで本題ですが、LTEの掴みならソフトバンク。通話相手のことを考えたらソフトバンク。
しかし、安定的な電波を重要視するならAU。月々のランニングコストを抑えるならAU。

難しい選択でしょうが、自分ならeo光の環境があるなら月々のランニングコストを抑える意味でAUにするかなぁ。
通話はLINEでやればキャリア関係なく無料だし。

まぁ、いろいろ悩んでいる今が結構楽しいものです。
それから、チラホラ話題にあがっているキャッシュバックも選択肢に加味されたらどうでしょう。

書込番号:15265737

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/29 05:17(1年以上前)

総合的にはauの方を選ぶ方が良いと思います。

スマートバリューの割引きもそうですが、通話も利用されるとの事ですので、LINEのアプリなら通話も無料ですが、外でのエリアの広さはauの方がdocomoと同じ感覚で使えます。

SoftBankの方は屋内に入ると結構電波が不安定な時や圏外になるケースもあるので、LTE電波が外では拾いやすくでも山の方に入ると即圏外になります。

それに今後auはLTEエリアは無論、速度も高速化をすると言っているので、より快適になるかと思います。

正直自分はSoftBankの方を利用していますが、何度か圏外で不便しましたし、自宅も田舎なので電波が不安定です。

ネットに関しては自宅ではWi-Fiにて繋いでいるので不便はしませんが、屋内での電話はLINEで無いと不安定です。

正直SoftBankのめりは、デザリングOPに申し込まなければLTE無制限な所位です。

ガラケーからだとApple製品は導入面では不親切な所もありますが、努力して慣れれば本当に便利です。

iPhone5も他のAndroidスマホと比べた場合、液晶の反応の速さとスムーズさは店頭で比べれば分かる程基本性能は良いと思います。

ワンセグやお財布機能に赤外線はありませんが、普段それ程使わない方なら気になりませんし、色々アプリがあって楽しいですよ!

書込番号:15266149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/10/29 06:55(1年以上前)

>iPhoneを使いたい理由は、写真やアプリ、音楽を入れて楽しみたい程度

写真を撮ることや音楽を聴くだけなら、iPod Touchでも充分すぎる程でしょう (^^;;

それにアプリにしても、iPod TouchとiPhone 5のハードとしての違いは『通話機能とGPSの内蔵』だけですから、常時サーバーへのアクセスを必要とするとか、GPSデータが必要とかのアプリ以外なら、殆どのアプリはiPod Touchで問題なく使えますが..... (^^)

docomoのガラゲーを止めてiPhone 5にしたい理由って、何なんでしょうか? 正直、イマイチ良く理解出来ません


確かに『良く通話する相手がソフトバンク』だと、ソフトバンクに替えたくなりそうですが、自分が使う場所で電波が掴めなきゃ意味ないし、要は『他社に替えて電波はちゃんと掴めるか?』と云うのが、一番の肝になるでしょう

近くに住んでるお友達にソフトバンクを使ってる方もいる様ですから、『何処にMNPするにしても、先ずは電波状態を確認しておく』ことから始めるのが宜しいかと..... (^^)


あと、dokomoのクロッシースマホに替えて、ドコモを使ってる友達とは『クロッシートークで電話代タダ』と云う手も..... (^^;;


書込番号:15266254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/29 10:30(1年以上前)

わたしはAUを推奨。

●プラチナバンドの拡大に、トラブルが生じています。900MHz帯には既存の使用者がいて、
その人達に移動してもらう必要があるのですが、うまくいっていません。

●買収したはずのイー・アクセスを手放すことになったようです。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8d713904a490c965c7717f51f46ddbed/

●スプリントの買収は失敗の可能性が大きいというのが投資家の判断。

●早急なテザリング開放への変換はうまくいかないのではないかという疑問。

ソフトバンクという会社の姿勢に相当疑問を持っています。イー・アクセスから
回線は借りるようなので、たぶん、回線幅の拡大はできると思いますが、イー・アクセス
を使っていた時に、ソフトバンクに電話がかかってきた場合、どうなるのか不安が持たれて
います。

会社の方針の変更が早いのはいいですが、コロコロ変えすぎでしょう。スプリント買収も
やめるんじゃないですかね。AUのほうが堅実ですよ。12月のテザリング開始もトラブル
だらけじゃないかと予想しています。

書込番号:15266723

ナイスクチコミ!7


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/29 10:56(1年以上前)

イー・アクセス買収時からここまでの流れは
最初から考えていたのでしょうね。
それでいて、買収したからauより顧客数が
上になったと言ったということになるのかな・・・

私のSoftbankへの2年後のMNPは無くなったかなぁw

それはさておき

>滋賀県彦根市に住んでおり、現在docomoのガラケーを使用しています。
>携帯の月額使用料は9000円程度です。
ガラケー1台で9千円って通話料がかなり高くないですか?(^^;
@月額使用料をできるだけ安くしたい
を優先するならば、iPhone5はMNPでauかSoftbankへ。
これはデータ通信専用=電話はしない!(LTEは無料通話もないですから。
auならスマートバリューを含めれば月額4295円(2年間)にできます。
2年後には女子割がなくなり、スマートバリューも980円の割引なので
5775円になります。
相手がスマホならLINEなどのアプリで通話すれば無料なのですが
そうではないのであれば
もう1台ガラケーを新規で契約(通話メリット考えた会社へ)
こちらは電話オンリーでデータ通信等一切契約もしない!
通話はガラケーのが無料通話なども含めると安いです。
今までが9000円ほど支払われていたなら3000円くらいの
プランに加入してもOKだと思われます。

もう一つの案として、iPhoneを諦めてiPodにする・・・。
通信を必要とするアプリは自宅でしか使えませんしGPSもない。
写真もiPhoneに比べると質が落ちますが使えるLvではあるかと。

書込番号:15266795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/29 11:04(1年以上前)

そんな憶測だけで決めてもしょうが無いでしょう。
個人はSB auの両機種を使っていますが、家の中だとauは圏外で使えません。
SBは完璧です。
マンションの半地下駐車場だとSBは圏外、auは問題なし。
それぞれ一長一短。
ご自身がお住まいの地域、活動の地域によって適した物を選ぶのが精神衛生上宜しいかと。

何かと両キャリアのたたき合いになっていることが多いですが
使えてなんぼです。
auの方がエリアが広いことは確実ですがSBがそこまで困るかと言えば困りません。

滋賀の彦根という事で有ればその地域での移動を考えると、旅行に行った際SBは山側では入りにくかったですね
そう考えるとお住まいの地域ではauの方がメリットは高いかと思います。

都市部では両キャリアともほぼ問題は有りませんでしたね。
DOCOMOは都市部、山全てで最も問題有りませんでしたので、無難なのはDocomoから離れないというのが
最も良い気もします。

さらにiPhone5にすると黙っていてもかなりの出費増になりますので年間で考えるとDocomo+iPod touch
買って釣りが来ます。
そう考えるとDocomoは残しiPod touchと言う選択も月々の費用を考えるとこれまでの金額を
維持でき充分ありかと。

その辺も考慮されてみてはどうでしょう。

書込番号:15266820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/29 11:28(1年以上前)

>そんな憶測だけで決めてもしょうが無いでしょう。

しかし、両社とも、回線網を敷設、拡大しつつあるところであり、将来の予測は
どうしても必要ですよ。現時点だけの状態では決められないでしょう。たぶん、
2年間は使うんでしょうから・・・。

ドコモ+iPodって、GPSは使えるんですか? 写真撮ってすぐ転送とかできませんよね。
テザリングの手間も面倒くさい。かなり制限がありそうです。

書込番号:15266890

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/29 11:49(1年以上前)

>りんごjamsさんに同意ですね。

株を買うなら会社の運営方針は大切な情報ですが、顧客になるだけならそこまで考える必要はないでしょう。
買収騒ぎや何かで明日にも潰れそうって話なら別ですがw

iPhone5を得てどういう使い方をするかで状況が変わって来るでしょう。
首都圏在住でSoftbankからauに変えました。
そこで判ったのは、通話に限ってはauの方が安定しています。

ですが通信に関してはauが安定してるとは言い切れないほど不安定です。
LTEは役所や警察署など公共施設周りしか入りません。
WIN HIGH SPEEDも不安定で速度が維持出来ていません。

というわけで都心以外は通話ならau、通信ならSoftbankが優位だと思います。
半年も経てば状況は変わるでしょうが、現在はそんな感じです。

書込番号:15266935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/29 12:07(1年以上前)

私はどちらでも良いと思います。

ただ、上でauの使用環境について挙げられていますが私とは印象が異なりますので載せておきます。
私の印象は通話はSoftBank、通信はauの方が安定しています。
行動範囲は北関東の県庁所在地、または県内全域です。
通話はSoftBankのiPhone4sよりauのiPhone5の方がこもっている感じがします。
エリアはauの方が広いです。
通信のLTEはSoftBankの方が広いですね。県庁所在市内以外の市でも入るところがあります。ただ、通信に関してはauの方が満足度高いです。
SoftBankは混雑時はスピードがまったく出なくて不満でした。auは今のところそんなことはなく安定しています。

結局は使用環境でそれぞれの良さが変わるので、「どちらが良い」と言い切るのは危険です。
身近に使っている人に「どう?」と聞くのがより適切ですね。

両者ともにできることはほとんど変わりませんから、どちらでもいいのではないかと思います。

書込番号:15266984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/29 12:26(1年以上前)

AUでもSoftBankでも、たいした金額差はないかと、思います。電波は、3Gは、たしかにAUの方がいいと思いますが、自分のiPhone5はAUで、知り合いはSoftBankです。同じ滋賀県に住んでますが、SoftBankは、既に北部の田舎までLTEが来てます。AUは、滋賀ではまだまだ使えません。ただ、AUは、電池の持ちがいいなど、雑誌を見ているとAUを勧めてるのが多いかと、思います。

書込番号:15267047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/29 13:39(1年以上前)

>もっともよく電話したりする相手がsoftbankが多く、
>(1時間弱の通話を月2度ほどするため、通話料がかさむ)
>au使用者が少ない状態のため、

ドコモのプランMバリューということは、メールよりも電話重視ですか。
料金の見直しを最優先でしたら、AUにMNPして(スマートバリューを利用)
ソフトバンク相手はガラケーにしてはどうでしょうか?(2台持ち)
ソフトバンク相手はガラケーユーザーが多いですか?スマホユーザーですか?
スマホならLineとかSkype利用で料金も抑えられますし。
(050Plusってのもありますが、無料じゃないからユーザー数は少ないかな)

LTEとテザリングに興味なければ4Sも検討してみては?

いま、4S(16G)を先月9800円一括で購入して、月2千円程度で運用しています。

大津にいる友達はSBの電波は悪いといつも言っています。が、実際行動範囲で
変わってくると思うので、極端なエリアでない限り問題ないと思います。
ただ、自宅でつかみが悪いときはAU/SBMどちらも簡易アンテナの提供があります。

結局、コストダウンを狙ってした選択も、利便性を優先してコストが上がってしまう
(2台もちが不便になって、iPhoneだけになるとか)
こともあるので、時間が許すのであればいろいろなパターンを考えてみてください。

書込番号:15267280

ナイスクチコミ!0


KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/29 13:44(1年以上前)

au+050plusで決まりでしょう〜
http://050plus.com/pc/index.html?wapr=508bbfe8

書込番号:15267290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/29 14:29(1年以上前)

>@月額使用料をできるだけ安くしたい
>もっともよく電話したりする相手がsoftbankが多く、(1時間弱の通話を月2度ほどするため、通話料がかさむ)
>携帯の月額使用料は9000円程度
 
個人的には「スマートバリュー」が適用できるauにします
両社共に「同社ユーザー固定24時間定額」や、「同社以外への通話料半額」オプションがありますし、LINEアプリの活用も出来ますのでスレ主さんの利用方法で選択したほうが良いですね
家庭ネット環境を変更出来る立場で、通信速度等が許容出来るのであれば、eo光からホワイトBBに変更した上で、softbankという選択も有りです

 
>Aドコモの電波も屋内では圏外になることもあるような田舎住まいの為、「つながる」ことを重視したい

これが一番大切な気がしますが・・・。
これは、スレ主自身が身近なお友達やshopなどに確認された方が正確ですし、もし問題があった場合にも対処し易いです


>BiPhoneを使いたい理由は、写真やアプリ、音楽を入れて楽しみたい程度で、ライトユーザーであると考えている。32Gを考えているが、16Gで十分かも?

これもスレ主次第なところが大きいですが、初めてのスマホの様ですので効率的な容量の使い方を勉強するという意味も兼ねて16G(お金を掛けない)で良いと思います
音楽、アプリ、写真のどれもに共通されることですが、一般的な利用方法で使わないものを整理出来る人であれば、16Gで十分ですし、整理できない人は64Gでも不足します


※尚、両社ともキャンペーン割引終了の2年後の月額費用に注意が必要です

書込番号:15267390

ナイスクチコミ!0


KShinさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/29 16:38(1年以上前)

こんにちは。

@についてですが、ソフトバンクにする場合は今と料金はさほど変わらないと思われます。当方は家族三人で月に2万4千円〜8千円の範囲です。3で割ってもMAX9千円弱です。しかし、当方の場合はもともとSoftBankユーザーなので他者からの乗り換えとな質問者様はさらに安くなると思われます。

Aについてですが、SoftBankのサイトで対応エリアを確認することができます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
ここでお住まいの地域の各種サービスの対応状況が手軽に調査できます。まずは、ご確認ください。数年前まで、つながらないの代名詞がSoftBankでしたが今はかなり改善されてますよ。僕の家も、一年前までは圏外でした。ホームアンテナを使用してましたが、いつ頃からか電波はMAXになり、今日では僕の住む地域では何ら不便がなくなっています。

Bについてですが、16Gであっても工夫次第では全然大丈夫ですよ。iPhoneのユーザーにはiCloudというオンラインストレージが5GB分無料で割り当てられます。ここに写真を保存するようにして、本体からはデータを消すとかいろいろ使えます。他にも無料で7GBのSkyDriveや2GBのdropboxなどもあります。こういった、オンラインストレージを利用することでかなり余裕ができると思います。

書込番号:15267775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/29 18:13(1年以上前)

でぢおぢ さん
>iPhoneを使いたい理由は、写真やアプリ、音楽を入れて楽しみたい程度

>写真を撮ることや音楽を聴くだけなら、iPod Touchでも充分すぎる程でしょう (^^;;

この一言では片付けられないと思います。
使用用途はそうかもしれないけど、それは多分既にiphoneを使用している人(所詮他人事)だから簡単に言えるセリフだと思います。

何せ、欲しいんですよ!
何せ、iphone5だから!
そのためにはどうしたら得策か?
そう言いたいんだと思います。

偉そうに言って、勿論その地域のインフラ状況がわかんないのでなに一つ自分はアドバイス出来ませんが。

書込番号:15268015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 18:48(1年以上前)

auでしょ。

NMPすれば月々980円が無料になるし、光電話で1480円値引きになるし。

>よく電話したりする相手がsoftbankが多く
相手がスマホならスカイプで話せば無料。

又はSBのプリケが新品電話機と一年間の着信利用料込みで5079円で買えるので、相手にワンギリしてかけ直してもらえばいいのでは?
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html?oid=othss_pri

書込番号:15268145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/29 23:51(1年以上前)

自分は自宅、勤務先、よく行く行動範囲が圏内であればSoftBankで良いと思いますよ。
SoftBankによく電話されると言う事ですし、1月から24時間無料通話のサービスも始まりますし、LINEやSkype、050plusなどのネット電話は自分もそうですが、相手側の場所や時間、トラフィック問題などにかなり左右されストレスの元なので、お互いWi-Fi環境で無い限り自分は使いません。
電波も神戸市の六甲山でdocomo、auが圏外なのにSoftBankだけが入る場所もあるくらいですから、一概には言えません。
プラチナバンドも順次拡大中なので、時間と共にその差は無くなって行くと思います。
SoftBankはいろいろ悪評を言われていますが、あのボロボロのボーダフォンをここまでしたのも孫正義の経営力だと思いますよ。
それとよく言われていますが、地方でのLTEは圧倒的にSoftBankの勝ちです。
自分もiPhone4からMNPでau版iPhone5を楽しみにしていましたが、あまりの神戸市でのauのLTEのなさに急遽予約をキャンセルしてSoftBankのiPhone5に変更しました。
まわりの友人もみんな同じです。
やはりタダ友は良いですよ。

書込番号:15269862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/10/30 02:19(1年以上前)

SoftBankにMNPした途端に相次いで友人知人がau/docomoに鞍替えの悲劇。

通話料はかかるものと考え、その他の条件で決めるべし。
よってdocomoのAndroidをお勧めする。
どうしてもiOSを使いたくば中古のiPod touchを購入すべし。

書込番号:15270337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/30 12:21(1年以上前)

正直その使い方でしたらipodtouch+Wi-Fiルータで十分な気がします。

携帯代2・3ヶ月分でipodtouchが買えますし、Wi-Fiルータでしたら月2000円程度で持てるので月額節約になります。
ガラケーではEメール無料プランがあるので、ガラケーでネットをしなければ基本料金が780円(+ネット315円)〜とそれにWi-Fiルータ代で済みます。

電話用とデータ用で分けることによりスマホでいわれてる電池の持ちも分散することができますしね。

書込番号:15271513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/30 12:48(1年以上前)

別のスレッドで
在庫が増えてきてるらしいとの書き込みもあるので
急がないでじっくり考えると良いですね

だぶつき始めてると言うことは
もしかしたら
もうちょっとお得なキャンペーンも出てくるかもしれないし(MNPなどで)




じっくりご検討くださいね



かくゆう私も
まだどちらにするか考えて中なのです



書込番号:15271612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2012/10/30 23:52(1年以上前)

別機種

iijmio最高です!

安くするなら、iijmio でしょうね。月額945円です。

モバイルルーターはL-09Cがお勧めです。LTEも勿論対応しています。

携帯電話は通話専用980円にして、データ通信は945円にするのが一番安いんじゃないですかね?

書込番号:15274272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/31 09:09(1年以上前)

■主として使用する地域での現在の電波の状況、近未来での電波の状況
■電話の料金の比重、実際の状況に近いシュミレーションをしてみないと意外な結果も有り得る

このへんは人によって違うので正解の回答は難しい。

ご希望の用途としてiPhoneが本当に最適なのか、リンゴ印のイメージに過大な期待はしていませんか。
一応一機種有り、来年に掛けて数機種アンドロイド搭載のやや高機能なコンデジが発売される可能性大。
高機能なWiFiコンデジならアンドロイドで有る必要は無い筈です。

★嫁が同様な希望なら以下の用にアドバイスします。

1.ドコモの携帯でBナンバー取得、これを翌日AUでMNP新規一括アンドロイドに買い増し。
 ドコモの携帯は維持→パケホーダイは見直し、私の場合は積極的に通話しないので月1500円以下。

2.WiFi機能付きのコンデジを購入+アップルのミニタブ購入

●撮ったあと遊びで画像を弄るならアップルの方が選択肢は広いがアンドロイドでも困る事は無い。

●直近の状況は自信が無いが、MNPに関しては私の場合。
 ドコモBno.→AU MNP一括で現行機種無料+タブ無料+月割り2880円(ビックカメラにて)、さらにキャッシャバック2万円の猛者もいたらしい...実質無料じゃなくて本当にタダ。

●ドコモ携帯と2個持ちで総経費が月1400円位減った、さらにドコモ・AUの通話料が各々月千円付いてくる。

●AUのテザリングを使用して、デジカメ・リンゴタブ・ノートPCが屋外でもWiFi使用できるので使いでは充分。

●単身で住んでいるなら光解約も選択肢あり、但しテザリングは完全に万能ではないのでADSLの安い物に変更して残す選択肢もあり。

まぁ選択肢はいろいろあるしメリットの格差は想像以上です、デメリットも多少出て来ると思うので良く考えて下さい、間違えると2年間我慢ですので。

追伸
ドコモのガラケーとBbヘ最強です、電波最強+電池長持ち+アドレス変わらずでメインはこれですので絶対残します。
AUへのMNPを2年に一回できますし、どうしてもSBなら旧AUをSBにMNP出来ます。

書込番号:15275316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 13:45(1年以上前)

auは確定で、050plus よりこっちの方が安いと思う
https://smart.fusioncom.co.jp/sfkr/mypage/

書込番号:15276154

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 20:48(1年以上前)

ソフトバンクの体質自体かなり微妙ですしね。孫正義氏は詐欺師の類ですし。
ドドーンとでっかいことを言ってあとでコソッと修正するという(これまでも前科が数限りなくある)。

まあ、ソフトバンクや孫正義氏の言うことには必ず裏がありますので、額面通りにとらないほうがよいと思います。よくお調べください。

auのほうが無難でしょうね。

書込番号:15277470

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 20:53(1年以上前)

追記

以前から知られていることですが、ソフトバンクは夜間帯はYoutubeなどの動画視聴サイトについて視聴制限をかけています。公式には認めていませんが、これは結構有名な事実です。ネット検索されるとたくさん出てきます。当方も以前WIFIルーターの007Zで痛い目に遭いました。今回iPhone5でも動画視聴制限をかけている模様です。

ご参考までに。

書込番号:15277501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/03 13:29(1年以上前)

みなさん

お礼が遅くなり申し訳ありません。
いろいろ多岐にわたるご意見をありがとうございました。

まずは、au・softbank双方の実機を借りてきて、
通信・通話状況の確認を行うことから始めてみます。

家族と同居で、全員docomoユーザーのため、
他社にNMPすると、家族間の無料通話が外れてしまうこともネックになっていました。
家族間の通話は毎日30秒程度で、それほど多くはないのですが…。

スマホというよりは、iPhoneへの単なる憧れもあるので、
何を優先順位に置けば、本当に得&満足になるのかを、
もう少し考えて決断したいと思います。

また追加質問させて頂くこともあると思いますが、
取り急ぎお礼まで。

書込番号:15288713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/11/23 21:32(1年以上前)

先日、auとsoftbankの双方に行き、
携帯電話を借りてきました。
ただし、どちらもガラケーのみの貸し出しのため、
3Gの電波しか計測できませんでしたが…。

結果、
softbankは電波1〜2本立つか立たないか。
圏外もままある感じ。
auは常に電波3本は立ち、安定している感じ。

通話の電波は、auの方が圧倒的に良い感じでした。
通信の電波は計測できていないので、わかりません…

line等々を使用して電話をすればよいかとも思っていますが、
通話の電波が入りにくいのもやはり不安なので、
auにNMPしようかと思っています。
ちなみに、近隣のショップに行ったところ、
auもsoftbankも無線?wi-fi?ルーターの無料配布はしてくださるそうでした。

よく電話する人がほぼsoftbankのiPhoneのため、
auにNMPしてしまったら月額使用料を減らしたい!という目標の達成は
難しくなるように思うのですが、
「つながらない…」という不安にさいなまれるよりは良いか、
アプリを使えば多少は安くできるかな…と思い、
auに決めようかな…と思っています。

そもそも、私もiPhoneを使いたい!いろいろ楽しみたい!という憧れが強いため、
docomoからauにNMPしたら「結局高くなったじゃん!」となってしまう不安も多少あります。

auに決めて良いでしょうか?
皆さんのさらなるアドバイス、一押しが欲しくなり、
改めて追記させて頂きました。すみません。

書込番号:15381586

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/23 22:24(1年以上前)

地域が違うので的確な意見は難しいですが
ガラケーなどの通話に関して限定すればauの方がエリアが広く無難ではあります。

ここからiPhone5に戻すと
auはこのCDMA2000 1×があるので、殆ど圏外にはなりません。
これは通話専用回線。
ただ、通信は別回線と考えても良いでしょう。
1つがCDMA EV-DO Rev. Aの下り最大3.1Mbps(N800MHz、2.1GHz)
1つがEV-DO MC-Rev.Aの下り最大9.2Mbps(N800MHz、2.1GHz)
1つがLTEバンド(2.1GHz)
この通信がスマホの要となります。これがダメだとガラケーと同じ。w

Softbankは
UMTS/HSPA+/DC-HSDPAによる通話に加え、最大21Mbpsの通信
(900MHz(予定)2.1GHz、1.7GHz(イーモバイル回線使用予定))
LTEバンド(900MHz(予定)2.1GHz、1.7GHz(イーモバイル回線使用予定))

現在はSoftbankの方が1歩も2歩もリードした通信環境が整い
将来的にも多周波数帯が使える展望があります。
auは技術的に2.1GHzしか使えないので、都心部や政令指定都市は2.1GHz対応基地局が
多いので早くエリアを打てるのですが、その他の地域は数年のスパンでつながるまで
時を要する予測です。
首都圏エリアの(家)でも通信は実用的でないレベルです。

iPhone5はご存知でしょうが、通話料が従量制です。
話すだけ料金がかかります。(経験では30秒21円は月額万円単位で使ってしまうw)
これをふまえてauにするかどうかが鍵ですね。

通話はもちろん、低速ですが通信もエリアを選ばないのはauだと思います。
自分ももっと普通に使えるだろうとauにMNPしましたが
ちょっと残念な状況ですw

1引きになってしまったかな(笑)

書込番号:15381913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/23 22:50(1年以上前)

なるほど…
auの方が通信も通話も安定しているけれど、
将来的にはsoftbankの方が有利になり得る…ということですね。

auにすれば、softbankのタダとも定額の恩恵を受けられないというのは
少し痛い気もしています。
今は、通話料を気にして、電話はできるだけ我慢している状態なので…。

よく電話するsoftbankの友人は主に愛知県内が多く、
softbankの使用環境も安定しているようです。
地元である滋賀県内の友人は、やはりまだdocomoやauが多いようです。

あぁ…なかなか決心がつきません(笑)

書込番号:15382070

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/23 23:09(1年以上前)

悩ましいですね〜
Softbankのプラチナバンドがもう少し早く安定していれば
圏外になる事無くつながるんでしょうが・・・w

現状、通話を重んじるならau、通信ならSoftbankでしょうか。

因みに我が家のエリアではMNPした後にプラチナバンドが
バッチリ入って通話も安定してるみたいです。LTEもSoftbankなら
自宅内も入るので、後悔しちゃってますw
(友人のSB iPhone5で検証しました)

auは300m先ではLTEが入るのですが、家に届かすには基地局を建設し新設しないと
ダメな感じなんです。
元々、家族がauなので、Softbankに戻ると言ったらブーイングの嵐になりそうで
言い出せませんw

KDDIへ電話すればエリア内か教えてもらえるので、聞いてみると良いです。
もしLTEが入るのなら、環境はauの方が良いでしょうから。
通話料は痛いですけどね。

書込番号:15382168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/11/23 23:19(1年以上前)

うわぁ。。。それはそれで切ないですね。。。
私もiPhoneを持って家に来てもらわなければいけませんね(笑)

店に確認したところ、LTEはsoftbankもauも入っていないとのことでした(泣)
プラチナバンドはauは(もともとその帯域だから)入っているとのこと、
softbankは「わかりません」と言われました…。

あぁ、悩ましい。。。

書込番号:15382223

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/23 23:45(1年以上前)

Softbankもauもエリアが順風では無いのですから
お試しレンタルサービスを実施してくれたら良いんですけどね。
知人にau、SoftbankともiPhoneユーザーが居れば
確認をお願いするのも掲示板で聞くよりも確実ですね。

Softbankのエリアが厳しいならauしかないですね〜
auの3Gは速度は出ないですが、つながってはいますので
その状況だとauの方が無難な気はします。

オプションの通話ワイド24で通話料を半額にする方法、050PLUSなどを
多用する方法などで何とかなるのかな。

使用状況は「auサポート」というアプリ(無料)で常時確認出来ますので
節約の役には立つと思いますよ。

書込番号:15382376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/24 01:20(1年以上前)

自宅のみですが、電波の掴みを改善したいならSoftBankからホームアンテナを借りる手もアリです。
レンタルは無料で電気代が月100円程度です。

私もしばしば自宅で圏外表示になるのでレンタルしてますが、審査はユルい感じでした。
形式上は小型基地局の管理人になります。

だからといってSoftBankをゴリ押しするつもりは毛頭ありませんが、ご参考までに。

書込番号:15382755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/24 12:02(1年以上前)

SoftBankのホームアンテナFT

http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/

書込番号:15384192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/11/24 13:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
SoftBankのホームアンテナFTのホームページを確認しました。
これって基地局だから…通話の電波を改善するためのものですか?無料貸与のWifiルーターとは違うのですか?

書込番号:15384600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/24 14:02(1年以上前)

そうそう。それそれ♪

って、昨夜はスマホからの書き込みだったので(コピペが面倒で)リンクを意図的に張りませんでしたが、NAGISAさんに先を越されてしまいましたね。
ところでNAGISAさんて... 捨て前さん?


てか主さん。
まだ迷ってて、尚且つ多くのアドバイスを求めたいのであれば、新たにスレッドを立て直したのが良いですよ。
通知を切り忘れてた人くらいしか、もうこのスレッドを見てないでしょうから。

それと、前回はいちいち指摘するのもアレだったんで主さんに合わせてしまいましたが...
ナンバーポータビリティはMNPです。よしなに。

書込番号:15384670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/24 14:11(1年以上前)

なんがか回答が曖昧でしたね、ごめんなさい。

通話エリアの改善策になります。

http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/about/

書込番号:15384702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/24 14:13(1年以上前)

訂正

なんがか ×
なんだか ○

書込番号:15384711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/11/24 20:39(1年以上前)

ありがとうございます。
別スレでもう少し聞いてみます(^^;)

書込番号:15386298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング