『au版とどのくらい違いますか?』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『au版とどのくらい違いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

au版とどのくらい違いますか?

2013/07/30 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

SoftBankiPhone auiPhone でどのくらいエリアが違うんでしょうか?
SoftBankのが広いっぽいですけど
両方使ったことある人いますか?
auはとにかくパケ詰まりが酷いです

auAndroid>SoftBankiPhone5>auiPhone5>docomo

LTEはこの認識であってますか?
少なくともdocomoはauiPhone以下です

書込番号:16417800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/30 07:11(1年以上前)

両方、ソフトバンクとauどちらのiPhone5を使ったことがあります。
正直、どのくらい違うかというのは定量化して言えないです。
私の場合は、あまりパケ詰まりはなかったので、さほど酷いとは思わなかったです。
速度はソフトバンクの方が出てたと思います。

書込番号:16417865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/30 07:13(1年以上前)

サービスエリアに関しては、各社のHPで見れます。
考え方の問題ですが、自分が行かない地域の、エリアを見ても、意味がありません。
その会社が、極端に狭いとしても、あなたの行動範囲に入っていれば、問題が無いと思います。
そういう意味で、自分は、EMOBILEをサービス開始から、使っています。
もし、行動範囲がエリアでなかったら、会社を変えませんでした。

書込番号:16417867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/30 07:21(1年以上前)

auのLTEが最低だと思うよw
何故ならば、よほどLTEが強烈に入る場所でない限りすぐに3Gに切り替わる。そしてそれを維持し続ける。

メモリーの空きが少ないと3G接続になりがちなのは既出だけど、最近はメモリーをほとんど使ってない(ブラウザ一つくらいしか常駐してないような状態)でも3Gをキープされる。
機内モードにしてリセットすればLTEになるが気がつくと3Gになってる。
この状況は今年の12〜2月に発生していたが、何と無く解消してて、また酷くなったと言う印象。
あと、最近はLTE接続状態でネットワークにアクセス出来ませんメッセージが出るようなったね。7月の頭位からかな。

要はauのiPhone通信管理インフラの脆弱さが産んでいる話しなのですぐには解決しない。
そんな状況にありながら、iPhone通信インフラにAndroidを載せて来たので、状態はさらに深刻化している。

書込番号:16417882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 07:31(1年以上前)

auAndroidとauiPhone5は全くエリアも速度も違いますよ?
iPhone5だけがだめなんですよ
この件何度もショップに言ってたけどそんなことは無いの一点張りで一ヶ月後にはauがiPhone5のエリアだけは誤記で嘘でした発表してましたね

少なくとも家だと対応エリアと称して唯一LTE入らないdocomoが最低ですね
メインで使う小田急線相鉄線沿線でも同じですし
ならばSoftBankならとエリア見たらちゃんと入ってるし
近場のショップでもauの二倍出てたのでやっぱり生活圏内ならSoftBankが最強なんですかねえ...
前にiPhone4使ってたから信じられないんですけど

書込番号:16417904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/30 07:47(1年以上前)

>auAndroidとauiPhone5は全くエリアも速度も違いますよ?

2.1G帯は元々はiPhone5専用でしたが、いまはAndroidでも対応端末が出てます。

書込番号:16417929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/30 08:41(1年以上前)

あーっつ、すまぬ。iPhone5のLTEって書くべきだった。全文読み直してみるとiPhone5のLTEだってわかる表現ひとつもないですね。

先の文章はiPhone5でのお話です

書込番号:16418034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 15:03(1年以上前)

Zeke000さん、こんにちは。

SBとauのiPhoneについて、パケ詰まり、回線速度(どちらも山手線沿線)を比較したレポートがあります。
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/

もう拝見したりエリアが異なるので比較にならない等あるかもしれませんが一応参考まで。

書込番号:16418876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 21:25(1年以上前)

以前auのiPhone5使ってました。今はSoftBankのiPhone5です。愛知県に住んでますがauの方が3Gになる確立高いです。3Gになったらauは使い物になりません。かなり遅いです。後大きいスーパーに行くとSoftBankはちょいちょいlte入りますがauは全くダメです。SoftBankの方が快適です。でも最強ではないです。最強はauの4GLTEでしょうね。地域差はあると思いますよ。

書込番号:16419892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/31 16:53(1年以上前)

auとSBのiPhone 5を使ったことがあります。

例えば川崎市内ですが、ビルの高層階で使用しているとauの方は3GとLTEの切り替わりが頻繁にあり不安定でした。
(3Gを掴んでいる時間の方が長かったです。)
SBの方はLTEをよく掴みますが、アンテナマークで見る限り、電波がauに比べて弱かったです。

どちらも平面的にLTEエリアに入っていますが、ビルの高層階のように立体的なエリアで見ると両社ともイマイチでした。

書込番号:16422428

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/01 00:50(1年以上前)

幾つか家電量販店見てましたが
SoftBankが5本なのにauは2本だったり3Gだったり
信じられないけどここ1〜2年でLTEならSoftBankのが優位に立ったんですかね?
最も普通の電話としたら田舎では使い物にならないんでしょうけど

書込番号:16424099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/11 03:47(1年以上前)

僕、ドコモARROWS NX、au HTC J butterfly、SoftBank iPhone5 どれもLTE対応機器持ってますが、、
使用場所は東京都新宿区、市内等
auが1番酷いです^^;

3Gは昼間だろうが朝だろうが10分立ってやっとノロノロ読み込み出したり、LTEに穴があるのか、稀に3Gへ切り替わり。
昼間に会社(固定電話)へ通話中 ブチ切れて。僕の友人もauで通話中切れることがあるそうなので、やはり回線の質が良くないのかもです。

ドコモのLTEはマップ見ると計画がスゴイのでauが負けるのでは?

とりあえずSoftBankのLTEには感動しました^ ^ 3Gも安定してます。

au頑張れー(T . T)
ちなみにauで働いてたときにiPhone5とiPadの電波マーク眺めて思ったんですけど、LTE掴んでるのに3Gへ無理矢理切り替わることがしょっちゅうありました。

auの料金設定はSoftBankと同じでリーズナブル?ですが色々と中途半端なんですよね^^;
やるなら完璧を求めて欲しいところです。

書込番号:16458042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/08/11 13:45(1年以上前)

私はSBのiPhone5使用していますが、先日AUのiPhone5を使っている後輩が通信が遅いんだけどと言うので比較した所、パケ詰まりなのかSB回線より明らかに遅かったです。

後輩は余りにも使えないので、買い換え様か悩んでいました。

書込番号:16459150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング