


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
@softbank.ne.jpはMSMとMMS
@i.softbank.jpはPCメールしか送受信できず
それぞれ役割が完全に分けられているんでしょうか?
たとえば、こちらが@softbank.ne.jpでPCメールを送って相手がMSM/MMSで返信が来たら
MSM/MMSで形式で受信して、こちらがPCメール形式で返信するということは可能ですか?
書込番号:15213530
1点

>@softbank.ne.jpはMSMとMMS
まず、『MSM』は誤りで『SMS』が正解です。
また、『SMS』は電話番号でのやり取りであり、
『@softbank.ne.jp』は『MMS』で使用されます。
>@i.softbank.jpはPCメールしか送受信できず
MMS(≒ケータイメール)も送受信できますよ。
>それぞれ役割が完全に分けられているんでしょうか?
ですね。
(auの場合はメールでもMMSでも並行利用できます)
>たとえば、こちらが@softbank.ne.jpでPCメールを送って相手がMSM/MMSで返信が来たら
>MSM/MMSで形式で受信して、こちらがPCメール形式で返信するということは可能ですか?
できますが、相手からすると2つのアドレスとやり取りすることになるから、
@i.softbank.jpから送りたいなら一本化した方がいいと思います。
書込番号:15213747
1点

返信ありがとうございます。
ということは、@i.softbank.jpに一本化してしまえば
auと同じように使用できるのでしょうか?
キャリアメールかSMSとMMSのどちらかが
フェッチかプッシュのどちらかを選択するようにできますか?
書込番号:15213903
0点

すみまんせん、補足です。メールを受信した際に
件名および差出人の表示と本文のプレビュー表示はされますか?
書込番号:15213916
1点

すみまんせん訂正します。
@i.softbank.jpでメールを受信した場合
件名および差出人の表示と本文のプレビュー表示はされますか?
書込番号:15213938
1点

>ということは、@i.softbank.jpに一本化してしまえば
>auと同じように使用できるのでしょうか?
『auと同じように』の意味は?
『auの様に同じアドレスでメール・MMSを利用』という意味なら無理です。
@i.softbank.jpは相手がPCメールでもMMSでも送受信可能ということを書いたまでです。
>キャリアメールかSMSとMMSのどちらかが
>フェッチかプッシュのどちらかを選択するようにできますか?
@i.softbank.jpはプッシュではありません。
フェッチでの受信ですが、着信通知(You've Got Mail)はほぼリアルタイムで届きます。
書込番号:15213970
1点

>@i.softbank.jpでメールを受信した場合
>件名および差出人の表示と本文のプレビュー表示はされますか?
できません。
Gmail(Exchange)やiCloudのプッシュを使えば可能です。
書込番号:15213988
1点

再三ありがとうございます。
相手側の場合でしたか。となるとメール回りは
auに軍配がありがりますね。
書込番号:15214005
0点

Softbank
SMS:ショットメール
MMS:@softbank.ne.jp
E-Mail:@i.softbank.jp
Softbankではこの3つが使い分けられる。
E-Mail:@i.softbank.jpに受信があると瞬時にSMSで受信お知らせが届く。
SMS/MMSも瞬時。
MMSはメッセージに受信、E-Mailはメールに受信と分けられる。
au
SMS:Cメール
MMS:@ezweb.ne.jp
E-Mail:@ezweb.ne.jp
自分はauに変えたがMMSとE-Mailが同じアドレスな為、メッセージに届く場合と
メールアプリで受信する場合の区別がイマイチ判らないw
従って、スッキリ分けられるSoftbankに軍配が上がると思っている。
書込番号:15214404
8点

訂正
SMS:ショットメール
↓
SMS:ショートメール
寝ボケてましたw
書込番号:15214956
0点

軍配?
Softbankがauみたいにちゃんプッシュ対応しなかった/出来なかった、
なんちゃプッシュをそのまま放置してるだけでしょ。
書込番号:15217056
0点

@i.softbank.jpなんてMMSが使えなかった時の名残なんだから、提供やめればいいのにね。
書込番号:15217762
0点

ひとつ多くメールアドレスをくれるという意味ではソフトバンクの方がメリットがあるとも言えますね。
使い分けができます。
auは「メール」でも「メッセージ」でもどちらでもどうぞってスタンスなのはそれはそれでいいとは思いますが。
個人的にはMMSでデコ絵文字が文章内に表示ができるなら、MMSに統一されてくれた方がいいな。
チャット形式の方がメールのやり取りが楽しい。
書込番号:15217780
0点

標準プライスプラン & モバイルデータ通信オフ & WiFiメイン で使ってきた人には@i.softbank.jpはありがたい存在なんでは。
出先でモバイルルータ持ってなくてもメールが来たことだけはわかるし。
PCメール的に使えて他社ケータイに送っても弾かれない(弾かれにくい)のも何げに便利。
書込番号:15218312
1点

>出先でモバイルルータ持ってなくてもメールが来たことだけはわかる
羨ましいです(^_^;)
auは(も)キャリアメールを転送出来るのですが、リアルタイム受信が出来るようになってからCメール即ちSMSには転送出来なくなりました。
私はiPhone5に機種変したので前機種の4Sに寝かせ回線のSIMを入れモバイルデータ通信をOFFで通話のみ出来るようにし、WiFi運用的に持ち歩いているのですが上記のことからWiFi環境下でないとメールの着信が分かりません。
Cメールならモバイルデータ通信がOFFでも送受信できるので、欲しいところです(^_^;)
書込番号:15221614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングの最中に誰かから着信、あるはこちら電話がをした場合
通信はどうなるのでしょうか?Wifiに自動的に接続されたりしますか?
あるいはauの公衆無線LANサービスでカバーできますか?
余談ですが、ベライゾン版のiPhoneはチップを2枚搭載しているため
LTE通信の状態を継続しながらの通話ができるそうです。
書込番号:15222398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 64GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





