『『NTTグループがiPhoneを販売、・・・』』のクチコミ掲示板

iPhone 5 64GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 5 64GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『『NTTグループがiPhoneを販売、・・・』』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 64GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 64GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 64GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

『NTTグループがiPhoneを販売、・・・』

2013/08/16 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

「NTTグループのNTTレゾナントは、SIMフリー版のiPhone 5/iPad 4/iPad mini等と、同社のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。同社が提供するオンラインショップ「goo SIMSELLER」で販売を行う。」
そうです。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/

直接通話はできないようです。

参考まで。

書込番号:16475900

ナイスクチコミ!1


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/16 17:11(1年以上前)

SIMフリーである海外版が手軽に(信頼できそうなショップにて)手に入るのようになったのは大歓迎で、
海外版に対するハードルも低くなると感じるのですが、

iPhone5について言えば、MNPでの投売りになっている現時点では、
運用費ダウンに関しての旨みも半減どころではないですね。人によってはむしろ高くなるのでは。

ましてや、最新iOSではMVNOでのLTE接続ができないと言われていますしね。


海外を飛び廻り、その場所場所で現地SIMに挿しかえるような利用者は、
既にSIMフリー版を手に入れられているようにも思えますし。


運用費ダウンを狙う国内利用者にとっては、
iPhone5S、iPhone5Cの発売直後に、それぞれのSIMフリー版の販売をしてもらえることを期待します。

書込番号:16476035

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2013/08/16 17:43(1年以上前)

街乗りアウトバッカーさん、情報ありがとうございます。

ある程度のスキルのある人向けの商品ですね。
販売店網を持たない、NTTレゾナントでどこまでアフターフォロー出来るのか疑問です。

書込番号:16476125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/16 18:08(1年以上前)

リンク先のSIMフリーiPhone5 16GB 端末価格\89,100-,送料別....(^_^;),かなりグレード高いノートPC or 第4世代iPad 64GB買える金額ですね。

今じゃMNPすればau Softbank共にiPhone5 16GBなら端末代一括\0-&キャッシュバック\10,000-以上狙える投売り時期なのに,そこまでして何が何でもDoCoMoの回線でSIMフリーiPhone5使用したいですかね...(ーー;)?これなら2年毎にMNPしてiPhone端末変えていったほうが旨味があると思います。

書込番号:16476186

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/16 20:24(1年以上前)

確かに16GBモデル=一括0円+CBという図式が出来上がってる今では、逆の意味でインパクトありますね(笑

新モデルが間もなく登場というところで果たして買い手はあるのでしょうか?

書込番号:16476578

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/17 08:15(1年以上前)

auと比較して「49,500円もお得」という広告に違和感が。

書込番号:16478097

ナイスクチコミ!0


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/17 12:49(1年以上前)

> auと比較して「49,500円もお得」という広告に違和感が。

比較対象であるauの料金プランが割高であってこその比較広告ですが、auが普段あれほど喧伝しているスマートバリューをスルーしているせいで逆に不自然ですよね(笑
全てのユーザーに適応される訳ではないので敢えてスルーしたという見方もありますが。


【au】
本体価格:51,360円 ⇒ 月々割(2,140円×24)で相殺
月額料金:6,755円×24=162,120円

【OCN】
本体価格:89,100円(一括)
月額料金:980円×24=23,520円
    ⇒合計112,620円 ⇒ 2年間で49,500円お得

本体価格:103,656円(分割)
月額料金:980円×24=23,520円
    ⇒合計127,176円 ⇒ 2年間で34,944円お得


ただ、乗り換え(MNP)に関しては現在の販売状況を敢えて無視している印象を受けましたね。
今だったら下記のような感じでは?


【au】
本体価格:51,360円 ⇒ 一括0円+キャッシュバック
月額料金:4615円×24=110,760円 ※月々割(2,140円×24)適用

【OCN】
本体価格:89,100円(一括)
月額料金:980円×24=23,520円
    ⇒合計112,620円 ⇒ 2年間で1,860円損

本体価格:103,656円(分割)
月額料金:980円×24=23,520円
    ⇒合計127,176円 ⇒ 2年間で16,416円損

書込番号:16478923

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/17 14:06(1年以上前)

MNPだったら、auはもっと安いですね。
というか、音声通話が不可な時点で比較になりませんが…。

毎月の費用)
LTEプラン   980円
かえる割  ▲980円
LTE NET    315円
LTEフラット 5,460円
毎月割  ▲2,140円
-------------------
      3,635円

書込番号:16479155

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/17 14:25(1年以上前)

おお、かえる割を忘れていました。

せっかくキャリアが客寄せのキャンペーンを展開しているんですから利用しないと損ですね(笑

書込番号:16479215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5 64GB SoftBank
Apple

iPhone 5 64GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング