『バッテリについて』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『バッテリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリについて

2012/10/03 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ララ0104さん
クチコミ投稿数:12件

質問1.
iPhone5のバッテリーについて気になる事が起こったので質問します。

質問は二つあるのですが

まるiPhoneを充電していたのですが、96%から充電が全く増えなくなりました。
電池には雷マークがついていたので充電は続いていたと思います。
あれ?っと思いコネクタを一旦抜いて刺したら充電の表示は100%になりました。

これは不具合なのでしょうか?

質問2
バッテリーが100%になっても雷マークののままの時がありますがこれは普通でしょうか?

初めてのiPhoneなので今までの事が分からないので詳しい方教えていただけると助かります。

書込番号:15155621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/03 14:49(1年以上前)

iPhone5(iOS6)での検証はまだ見たことがないのですが、
iPad(3rd)でiOS5の時期(2012年3月)の記事でこんな報告もありました。
ご参考までに。

http://japan.internet.com/allnet/20120326/2.html
同調査によれば、iOS が「100%充電済み」と表示したとき、実際にはバッテリはまだ80%程度までしか充電されておらず、充電は継続されているのだという。

書込番号:15155701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 15:16(1年以上前)

コンセントからの充電とPCからの充電でも違うと思います。

コンセントからの充電の場合、
100%になったら早く充電中のマークが消えますが、
パソコンからの充電の場合は、
100%になっても暫く充電中のマークは消えません。

ですから、コンセントから充電した時は、
少し使ったらすぐに99%になります。

結局、どれだけ充電したらいいのか、
よくわかりません。

書込番号:15155778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/03 18:31(1年以上前)

みなさん バッテリーの%にとてもこだわっているようですね。言い方が少し悪いようですが一応目安程度に思われた方がいいですよ。一応表示は任意で消すこともできますから。
でも人間の心理としては、完充電で100%したいですよね。無料のバッテリー管理アプリを使うという方法もあります。100%充電完了と表示されても、バッテリーは最大まで充電されているとはいえません。満充電にするためには、
続けて40分〜80分充電をする必要があります。
100と表示されてコードをぬくと99になった場合 本体を再起動かけると100に戻ることもあります。

書込番号:15156384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 18:46(1年以上前)

>満充電にするためには、
 続けて40分〜80分充電をする必要があります。


上記のように継続して充電をし過ぎると、
バッテリーによくないと聞いたことがあります。

そのあたり、どうなんでしょうか?

書込番号:15156449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 19:24(1年以上前)

横からすみませんが、みなさんはどの方法で充電されていますか?

パソコン経由での充電ですか?
それともコンセントからの充電ですか?

書込番号:15156606

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/03 20:19(1年以上前)


アプリ「Battery Doctor」を使っていたりして...

書込番号:15156840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/03 20:56(1年以上前)

たっちゃさんへ、バッテリーに良くないのは満充電になってから充電し続けると言う行為なので、本当の100%にしたいのなら バッテリー管理アプリを使うといいですよいとう意味です、
とりあえず表示100%までの充電→100%から満充電→トリクル充電(10分位、電子を動かしバッテリーの寿命をのばす)この作業が終わればアラーム等で知らせてくれますし、いつ満充電したのかをグラフなどで表示してくれます。
バッテリーの劣化に影響を与えるのが、熱になりますので、車の中などに置きっ放ししない。充電しながらの端末の長時間の使用を控える(ショップのモック機はすぐバッテリーがへたる)。熱がこもりやすいケースはあまり使わない。
こちらの方が重要です。
どうしてもバッテリーの減りが心配でしたら、+ケアなどのプランに入れば、保証の期間内にバッテリーの性能が50%
以下になった場合に新品のバッテリーに交換してくれます。

書込番号:15157049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 21:13(1年以上前)

jetstream676さん、ありがとうございます。

出来ましたら、お勧めのアプリを教えて頂けませんか?

AppleCare+には加入しています。

スレ主さま、勝手に板をお借りして申し訳ありません。

書込番号:15157134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/03 22:10(1年以上前)

たっちゃさんへ、私はiphonehは3Gから使っているので、Battery doctorというアプリが端末に入ってますが、

今現在 4S、5の2回線持ちで両方ともApple careに加入しているので、そのアプリはほとんど使っていません。

バッテリーの劣化を気にせずに減ったら充電してます。4Sは今月で1年ぐらいの使用ですが、へたりは感じません。

どうしてもバッテリーを長持ちさせたい、管理アプリを使いたいのなら、無料の物が沢山あります。

でもプラスケアに入っているのなら、必要ないと思われますがどうでしょうか?

書込番号:15157508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 22:17(1年以上前)

jetstream676さんへ

 ありがとうございます!

 確かにAppleCare+に加入してたら、
 バッテリーが劣化すれば交換してもらえばいいのですから、
 そんなに神経質になる必要はありませんね。
 どんどん使って、どんどん充電する。
 これでいいんですね!

 ただ、50%まで容量が下がらないと交換してもらえないみたいですが、
 実際のところ2年間でそこまで容量が下がるとは思えません。

 私の思いとしましては、
 保証期間が切れる前に端末交換をしてもらえるとありがたいのですが・・。

書込番号:15157562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/03 22:59(1年以上前)

質問2に関してですが、
右上の%が100%になっていても、すぐには真ん中に表示されているバッテリーのアイコンが満タンになりません。
この時右上は雷マークです。真ん中のアイコンが満タンになると右上はコンセントマークになります。

書込番号:15157830

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング