公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在 au iphone4s 16Gで本体料金完済でスマートバリュー適用で 今月11月が 更新月です。
なんとか 維持費安くiphone5を買いたいのですが 一番安い方法教えてください。
sb au 問いません 16G black狙いです。
まず 音声ほとんど使わないので基本使用量980円は無料にしたいです。
私の考えは機種変は高いので一端 解約して(今月は無料) 新規でau これが一番安いと思います。
それかsbにmnpだと思います。
電話番号変わるのはぜんぜん構いません。
iphone5を持っている方 ぜひ 教えてください。
神戸市内です、下馬評では sbのほうが電波いいようなこと聞きました。
書込番号:15349135
2点

スレ主様
こんにちは
あれ、auって新規と機種変は
条件一緒じゃなかったでしたっけ?
基本料980円無料はmnpだけだったかと・・
なのでスレ主様の要望だと
ソフトバンクへのmnpになるのでは
ないでしょうか。
三宮や西宮へ友人のソフトバンクのiPhone5と私のauのiPhone5見ましたけど
たいして変わらなかったですよ。
場所で入ったり入らないは普通に
ありますし電波はこれからですよー。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:15349218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマバ適用なら素直に機種変更でよくない?
書込番号:15349232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SoftbankへのMNP。
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/price.html
スマートバリューがあるけど、解約するとそれも同時に解約となり
新規に入り直しても適用されない可能性がある。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartvalue/index.html?bid=we_au_top_pr_0017
・ 最大2年間割引の適用は、対象のau携帯電話をauスマートバリューに初めてお申し込みいただいた翌月を1カ月目として適用します。最大24回の割引をもって終了します。
書込番号:15349244
1点

あ、そうですね。
スマートバリューがあるので
ソフトバンクへいくと
高くなりますね・・・
書込番号:15349251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 ありがとうございます。
スマートバリューが解約 新規だと適用されない恐れあり ホント知りませんでした。
しかし 本体料金 au高いなー一万円も違う。
auは機種変高いです。
sb移行がいいみたいですね、ありがとう ございました。
書込番号:15349403
0点

>あれ、auって新規と機種変は 条件一緒じゃなかったでしたっけ?
16GBの場合は毎月割が新規/MNPだと実質0円になります。
あくまでも実質ですけどね(^_^;)
スレ主さん状況ならスマートバリューが適用される前提ならau新規、適用外ならどちらもそんなに変わらないかなぁ〜と思います。
auの残ポイント及びにSoftBankのMNP キャッシュバックキャンペーンなどあるようでしたら、この限りではないと思いますが。
書込番号:15349431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのスマートバリュー2年間は1.480円引きで2年目以降は980円だからSoftBankに乗り換えて基本料980円引きと実質は同じ割り引きになるかと・・・
SoftBankの乗り換え割りは2年だけだし,2年以上使うならauの方が得にはなりますけどね。
まぁ好きな方で良いと云う事になりますけどね。
書込番号:15349459
0点

そうですね、auは機種変更高いです。
既存の顧客からはふんだくり、2年後に逃げていく客には安くする。不思議なもんですね。
どこのキャリアも2年のサイクルで逃げられ呼び込みの繰り返しで純増がどうのこうのと、宣伝するのでしょうかね?
もっと長く使ってくれる顧客を大事にしてもらいたいものですね。
書込番号:15349467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>既存の顧客からはふんだくり、2年後に逃げていく客には安くする。不思議なもんですね。
その方が効率がよいからです。
各キャリアの解約率は平均1%以下。それを食い止めるために、膨大な既存ユーザーを一律に手厚く優遇するより、MNPに集中的に拡販費用を投入し、新たな客を獲得したほうが、コストははるかに少なくて済みます。
どんなに虐げても、2年ごとにキャリアを変えるユーザーはほとんどいません。したがってキャリアも放置します。
それが資本の論理です。
書込番号:15349519
1点

スレ主さん
iPhone4Sの毎月割(合ってますか?)って残っているのですよね?
auで契約するのならiPhone4Sを売ってiPhone5の白ロムを手に入れて持ち込み機種変が安いのでは?
SBは色々トラップがありそうで ^^;
書込番号:15349601
0点

こんばんは
スレ主さん
確認したいことがあるのですが…
iPhone4sをお持ちなのですよね
iPhone4ではないのですよね
だとしたら、更新月と言われましたが、まだ2年経っていないのではないのでは…
誰も気付かないのかな?
書込番号:15349619
0点

だから、長くつかっている顧客を大事にしてもらいたいですねと、、言ってるのですが、、
ま、個人的な願望ですがね
書込番号:15349629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハリナックスさん
機種変でiPhone4Sに変更したんじゃ無いですか?
書込番号:15349633
0点

>@ちょこさん
こんばんは
機種変更ですか…
うん?
そう言えば、auってiPhone4sから販売じゃなかっでしたっけ?
書込番号:15349687
0点

あ、別の機種からの変更か…
しかし、そうだとしても
変更から2年経たないと、更新月にならないのでは?
書込番号:15349715
0点

機種代は払い終わってるから
毎月割はなくなってもいいって事では?
更新月ってのは
契約の更新が11月って事では?
書込番号:15349793
0点

ガラケーからphone4sに変えたのは2011.10です しかし 2年毎の解約手数料無料の月は2012.11と先週 auに出向いて確認済みです。
iphone4sは1年使用となっております。
いろいろ調べましたが キャッシュバックが1万円以上付くなら2年間の総額支払いはsbのほうが安いと見ました。
しかしauの本体料金高すぎます。
iphoneを長く手がける sbと その他の会社の違いですね。
しかし iphone5 16g black神戸市内で在庫あるんでしょうね、そこが大事ですよね。
書込番号:15349875
0点

あらら ^^;
寝惚けながら見ていたな
確かに、2年毎の回線解約手数料無料は、機種変更だったらあり得るか ^^;
すみません
スレ主さん
惚けていました
後は、毎月割りの残額をどうみるかですね
書込番号:15349957
0点

>デジマン さん
申し訳ないです。
言っている意味がよく理解できないので、お聞きします。
@iPhone4Sにガラケーから機種変されたのが2011.10で、スマートバリュー適用で更新月が2012.11と云うのは如何云う意味でしょう。
AiPhone4Sの契約そのものが2年間のはずで1年では解約手数料が発生してしまうはずで、
更新は2013.9〜11となるはずですが。
1年で更新月は何のことですか?(頭悪いもんで....)^^;
解約は契約者の自由意思ですから何時しても良いのですが、手数料\9,975が発生しますが....
シンプルコースであれば機種変で契約解除料は発生しないですけど....
http://csqa.kddi.com/posts/index/word/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%A7%A3%E9%99%A4?keyword=%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%A7%A3%E9%99%A4
書込番号:15350172
1点

>スレ主さん
>iphone4sは1年使用となっております。
肝心なところを見落としてました....(^_^;)
SBへのMNPか新規追加かですね。
新規は2回線になるし、SBはスマートバリューが無い分高いし....
どうしてもなら、SBへMNPでしょうかね。。。。
書込番号:15350223
0点

夜中に おじゃまします
裏市場でよければ
こんな作戦で↓まだ高額ですが 日々 段々安くなります
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102118102.html
書込番号:15350705
0点

>ihard Loveさん
デジマンさんは長期利用者なのではないでしょうか?
auは長期利用者(10年以上だったかな?)は1年毎の更新になるんです。
書込番号:15351033
0点

auで違約金が発生するのは誰でも割を解約した場合のみで、誰でも割は2年毎の更新です。
誰でも割の更新月であれば端末利用期間が1年であろうが1ヶ月だろうが違約金は発生しません。
端末代金を分割払いしている場合は残債を一括または分割を継続して支払う必要はありますが、違約金は不要です。
スマートバリューは家族全員がそれぞれ2年間1480円引き、それ以降は永年980円引き(ISフラット)だったかな。
LTEプランとかは名前がわかりませんが。
書込番号:15351985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>I’m総理 さん
>デジマンさんは長期利用者なのではないでしょうか?
auは長期利用者(10年以上だったかな?)は1年毎の更新になるんです。
そうだったんですか.....
私はdocomo歴は10年以上なんですが、auにそんなサービスがあるなんて知らなかったですね。
docomoには無いサービスだったんで.....既存ユーザーに配慮したサービスですね。
スレ主さん適用契約主体はこちらですよね。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/nenwari/#chui
庭について、ひとつ学びました。
ありがとうございました。
書込番号:15353096
0点

ihard Loveさん
ドコモも同じですよ
10年超えの回線は1年間で違約金は発生しません
請求書のプラン名の後に(10年超)と記載されています
書込番号:15353568
2点

結局皆様のアドバイスも含めて 2010.12にギャラタブを購入した時の回線で auにmnpして、今月解約手数料無料のiphone4sは即日解約しました。
ドコモは来年1月の解約手数料無料で解約しようと思いいましたが、mnpしたため、違約金取られました。
しかし、それ以上にauの基本料980円が2年間無料になるほうが、安いのでこの方法を選びました。
一番いいのは11月末でiphone4s解約 2013.1月でドコモからmnpですが1か月なにもなしは不便なのでこれにしました。
lteのスピードはソフバンのほうが早いと聞いていたのですが スマートバリューもあるので auにしました、電話番号、メールアドレス変更は私にはあまり関係ありません。
4s持っていて 5がなんでいるのと言われますが とにかく回線が早いです。
今まで 無線lanに切り替えてしていたことが そのままできます。
そしてテザリング 今もパソコンをiphone5テザリングで打ってます。
もう、4sに戻りたくないです。
アドバイスありがとうございました、昨日は関西も雨がきついなか、いろいろ走り回りました。
うちは家の中でlte10mbpsほどです。
書込番号:15357522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





