公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
素朴な疑問なのですが、14パーセントのメリットを受けている方はいらっしゃいます?私はSBのiPhone5なのですが参考までに。
書込番号:16163951 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

KDDI本社前とか銀座AppleStoreとかは桁違いの速さのようなので、ほんと、限られた所だけのような気がします。
800Mhzだと私の身近では会社の敷地内にて
butterflyで40Mbps位出たと同僚が言ってました。
同じ場所で私のiPhone5では20Mbps弱が最高です。
個人的にiPhone5での最高値は横浜市営地下グリーンライン日吉駅で28Mbpsです。
書込番号:16164003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・
頑張れ!、アウwwwwwwww
書込番号:16164015
8点

それを聞いて何になるのですか?私は結構恩恵にあやかってますよ、最終携帯電話と思ってるんで。いつしか聞かなく成ったプラチナバンド垂直立ち上げの会社より圏外少ないですし、いざと言う時に携帯電話の機能が残りますから
書込番号:16164020
6点

何の参考になるんだろうか?
こんな板auiPhone5所有者の何%が見てるかすらわからないし^^;
書込番号:16164027 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


横浜-東京あたりですが、KDDI本社とかの特殊な場所を除くと、20Mbps位が最高、だいたい3-10Mbps位ですね。
14%の人には入ってませんが、まぁまぁ満足出来ています。
書込番号:16164034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・
現状、満足してますので宣戦布告なんてことはないですよ。
でもこういったお祭りは嫌いではないので(^_^)
まぁ、頑張れ、au!!
書込番号:16164056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

au版iPhone持ちで気分を害してしまったら申し訳ありません。ただ、今回の件でauが一方的に叩かれているばかりだったのでメリットを受けている人もいるのかな?と単純に思いましたので。自分が勝ち組だからという訳ではありません。
書込番号:16164073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>14パーセントのメリットを受けている方はいらっしゃいます?
75MbpsのLTEエリアは3月時点で、北海道、千葉の
一部らしいので、兵庫、大阪が生活圏な私は、全く
恩恵がなし(0%)ですね。
ちなみに生活圏内は、90%程度が35MbpsのLTE圏内
ですので、割と快適で、不満はないです。
自宅は、バリバリLTEアンテナ5本です。
ちなみに残念ながら、docomoは、LTEを掴まない。
大体、15Mbps〜20Mbpsくらいのスピードが出ます。
しかし、自宅では通常wi-fi接続にしているので
LTEの恩恵は少ないですね。
書込番号:16164092
2点

>勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・
スレ主さんに対してだったのね。
何方かと言うとau擁護の発言が私は多いので私にと思ってました。
失礼しました。
>スレ主さん
14%には入ってませんが、LTEエリアということであれば、私は不満なく過ごせてます。
書込番号:16164096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しろ太郎さん
参考までに、softbankの75MbpsのLTEエリアは、
何%くらいなんでしょうか?
書込番号:16164118
2点

75Mbps対応エリアが下方にありますので、自分のエリアが勝ち組wか
確認すると良いですね。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
但し、記載されてるエリアでも、そんなに速度が出ないので真意は不明です。
書込番号:16164125
1点

SBは以下のように75は一部みたいです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/network/service_area/map/?service=4gfd&pref=13
でも、こちらも表現がわかりにくいですね。
書込番号:16164143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、私は両方持ってるので、auは電話だと、思うことにします。
相手が、auの場合のためね。
もちろん、14パーセントには入ってないです。
35Mもね。
auでLTEになったこと、ほとんどないですよ。
東京都内や、名古屋市中心部でもね。
世の中は、こんなものです。
人生の授業料ですね。
書込番号:16164164
4点

>Re=UL/νさん
こんばんは。
リンク先、拝見しました。
私は横浜市営地下グリーンラインが思いっきり通勤経路なのですが、成る程です。
日吉駅は75Mbpsっぽいですね。
「センター南〜都筑ふれあいの丘」の駅間は地下なのですが、確かに4月に入った頃あたりからLTE圏内でした。
因みに前は3Gも入らない圏外です。
ジワジワとはLTEエリア増えてるのですね。
頑張れ、au!!
書込番号:16164169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のSBのLTEは5Mくらいですかね。でも、十分ですよ。むしろXiの方がエリアが狭くて遅くてがっくりしてますから。でも75Mも出たら、家の光回線止めますね。そうなったらKDDIの光回線置き換えられますよねえ。私はフレッツですが(^^;;
書込番号:16164195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは〜
75Mbps対応エリアの中に上で測った銀座3丁目とか入ってないんですよね。何でだろ?
50Mbps超えてるから37.5Mbpsは無いですよね?
書込番号:16164211
1点

>vaio uさん
都内でも全然LTEになりませんか?
私は都内在住ですが、殆ど、LTEですよ。
お墓が「あきる野市」にあるのですが、そこでも殆どがLTEだったので、言われてるほど狭くはないのかなと思ってましたが、たまたま、ハマってただけなのかなぁ?
バラエティ番組の鉄腕ダッシュでロケをやっていた平井川の辺りです。
伊豆旅行へ行った時にはLTEは殆どみられませんでした。
伊豆高原と修善寺です。
普段がLTEばかりだったので、成る程ねぇ、と思いました。
auが公式にエリアマップを出せば分かり易いのですけどね。
書込番号:16164221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
速度的には75Mbpsだと思いますが、auがばつが悪いので自重してるのですかね(^_^;)
最近、同僚がauのAndroid LTEを購入して通信速度を計りまくってます。
私がiPhone5を購入したばかりの時によく計って見せていたので、その逆パターン。
もうモバイルルーターは要らないって言ってます。
羨ましくなるので、なるべく、通信速度には触れないように過ごしてます(O_O)
書込番号:16164267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

都内だけで売ればいいのに
日本全国で売っちゃだめなレベルだよこれ
あと関東ってXi繋がらないってのにびっくりした
AQUASpadとXiタブも使ってるけど地方だと逆だな
書込番号:16164291
4点

メトロ半蔵門線、東西線は20Mbps〜30Mbpsは普通に出ます。たぶん14%のうちかな。
つい最近までは地下鉄なんて線路は電波入らなかったのに、今じゃ逆に線路が最速です(笑)。
SBはメトロに弱いです。
書込番号:16164333
1点

東京都内でXiが接続できない人ってどう言う生活圏何でしょうか?
Xiの75Mbps基地局を優先して整備しててJR駅ではauより早いと言う認識でしたが
私は生活圏が名古屋市のど真ん中ですが地下に入らなければLTEです
地下鉄は全線LTE入ります
書込番号:16164338
1点

>スマホビギナー戦士さん
不思議にならないですよ。
秋葉原とか、池袋とか、新宿ですけどね。
ただ、自分がもうauをあきらめてたので、見なかっただけかも知れません。
最近はドコモとソフトバンクしか見ないことが多いので。
iPhone5発売当初はLTEになってた気がします。
ドコモも上記の場所で時々3Gになるので、トラフィックのせいかもしれません。
自分的には現時点でLTEが広いのはイーモバイルのような気がします。
ユーザーが少ないんですかね?
ただ、アンテナは多そうです。
ちなみに157はこれから広げて参りますと言ってましたけど、信じないですよね。
まあ、本当に広がったら、それはそれでいいことです。
書込番号:16164406
0点

すみません。私の活動範囲が漏れていました。私は神奈川の平塚から横浜までが普段の活動範囲です。
その中ではSBの方が意外によく、Xiはあまり速く感じがことがありません。
先週都内へ行ったときはXIはとても早くて驚いたくらいです。
SBはiPhone5,XiはXperia Zです。
今回のスレでは14パーセントの恩恵を受けている方がいらっしゃるかを単にお伺いしたかったのですが、
いらっしゃっることがわかったのでよかったです。
さすがに、アップルのお店ではさすがに遅くするわけにはいきませんよね(^^;
皆様、ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:16164460
0点

自分の生活圏(東京〜埼玉南部)ではほぼLTE圏内です(最大10Mbps程度)。
3Gでも速度に不満はないです。
唯一不満なのは、○(コマル)現象(2G)が未だに解消されないこと。
2Gで繋がるくらいなら、むしろ圏外のほうが個人的にはいいのですが。
もちろん長時間の圏外は困りますが。
○(コマル)が出ると3GやLTEに復帰するまでちょっと時間がかかります。
そんなときは、機内モードONにして、すぐにOFFにすると復帰が早いみたいです。
○(コマル)は困ると誰かが言ってたような(゚O゚)\(--;
書込番号:16164530
1点


vaio uさん 、こんばんは!
妻のが iPhone5 です
>> auでLTEになったこと、ほとんどないですよ。
東京都内や、名古屋市中心部でもね。
うちは、名古屋市周辺部ですが、常に LTE です
しかしながら、中心部に近い職場では、よく LTE が落ちます
場所、時間、また、天候も影響しているようです
ものすごく速いという印象はありませんが、3G と比較すれば、爆速と感じます
書込番号:16165588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひーーさん
名古屋市内でも、建物の中が弱いんです。
ヤマダ電機とか、ビックカメラとか名古屋駅。
2.1GHzなので建物の中が弱いのはわかりますが、うーんですね。
同じ場所でドコモ、ソフトバンク、auのbutterflyはLTEですから。
野外でも大須で午後7時に3Gと言う結果が出てます。
自分は今回の件は人生の授業料だと思ってるので、これ以上突っ込まないでください。
嘘はついてないですよ。
前述のように他のキャリア持ってるので、それ使うだけですから。
書込番号:16166224
1点

vaio uさん、こんにちは!
いえいえ、突っ込もうとか攻撃してやろうと思った訳ではないです
私どもの状況も知っていただこうと思っただけです
同じ気持ちですよ
書込番号:16167374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、御礼のあともレスありがとうございました。
あと、グッドアンサーつけ忘れて申し訳ございません。
今日ビックカメラ藤沢に夜寄ってきましたが、auの売り場に担当の方が見当たりませんでした。
やっぱり辛いんですかねえ。上層部があの対応では本当に気の毒です。
それにしても電話カプラの300bps、パソコン通信の2400bpsの頃から知っている自分としては
メガで凄い騒ぎになるなんて。HUBやLANケーブルなんて最近ではギガですしね。
まさに夢のような時代です。
書込番号:16168690
2点

自宅がこれくらいですね。良い時は60mbpsとか出ます。
書込番号:16169590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


失礼な事をかいてしまいました。。。訂正してごめんなちゃい・・・
ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1%
http://news.livedoor.com/article/detail/7701578/
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、その中でiPhone 5向けLTEの
75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)であることが判明しましたが、
ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは
人口カバー率1%にとどまることが明らかになりました。
書込番号:16175084
0点

近藤無線Jr.さんへ
両キャリアが切磋琢磨中であることを如実に表すニュース?ですよね。
更新されたカバー率でも試算してくれるのかな?
そうするとauも更新され、エリア拡大を競い合う姿がユーザーにとってベストです。
SBの75Mエリアが更新された様子。
http://mb.softbank.jp/mb/system/upload/20130525_001.pdf
書込番号:16175683
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





