公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
docomo正式発表ありましたが、auはどの様になると思われますか?、docomoはこれ以上の流失を食い止める為には、au、SBと同じ価格やプランでは流失は止まらない可能性がある為→かなり無茶な割引やプランを打ち出す??
逆に、他社はdocomoに戻ったり、MNP予定を考えてた顧客を奪う為にdocomoより過激な割引やプランを打ち出す??
docomo参入で、購入する私達には有利な事ばかりになるのでしょうか?
18年docomoを使って来ましたが、10月が更新月で
docomoからの発売が無ければauへMNPを予定しておりました、私の様な方も多いと思われます
皆様の意見をお聞かせ下さい。
長文失礼しました
書込番号:16569813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが戦略価格 は、まずないと思います。
ブランド力があるのでとりあえず安売りはせず様子見、 一人負けになったなら見直し。
au は、800M帯に対応されることでエリア面で最も有利になると思われるので
これまた安売りをするとは思えないですね。
残った SBMが料金面では 最も鍵になると思います。
SBMが超ド級の低価格で売りを伸ばせば他社も追随するんじゃないですか?
>docomo参入で、購入する私達には有利な事ばかりになるのでしょうか?
有利なことばかりかどうかは分かりませんが、
同一機種3社揃い踏み それも人気機種なので
各メディアが定期的に エリア調査なりをすると思います。
その結果を受けて各キャリアはエリアの改善をするはずなので
基本的な部分でのメリットは十二分にあると思いますよ。
書込番号:16569868
4点

関西人Tさん、とほとんど同じです。
docomoは当初から、安売りはしないと思います。
やっと、欲しい端末が、揃えたので、加入者数を見てからでしょうね。
始めに動くのは、SoftBankでしょうね。
キャリアに関係なく、iPhoneを使いたい人も、いましたが、これからは違うでしょう。
SoftBankが新たなサービスを、始めるかもしれません。
書込番号:16569894
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





