公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:


※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
同僚のアンドロイドのlteが非常に快適に動いているのでついに我慢できずにバタフライ購入してしましました。
mnp一括0円安すぎです・・。
アマゾンでnanosimアダプターを購入しましたが以前のものより精度がよくピッタリハマりました。
料金については、以前確認していましたので心配はしていませんでしたが、定額以上の請求は今のところありません。
iPhoneは手放せないので無線LANとデザリングで使っています。
早くiPhoneの通信環境が良くなるといいのですが・・・。
書込番号:16161206
 4点
4点

気になっていた情報です。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:16161864 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

スマホビギナー戦士さん
お役に立てたようで良かったです。
ネット、電話、テザリング、おさいふ など基本的な機能はすべて使えています。
あと、実行される方は、simが引っ掛かり本体を壊してしまう恐れがあるため十分注意して行なってください。
仕事先の大田区でのスピードテスト添付します。
最低下り2mbps 最高でこのくらいです。
書込番号:16163419
 2点
2点

auの800Mhz LTEはエリアも速度も段違いみたいですね。
iPhone5は発売前に800Mhzには対応しないと見聞きしていたので予測はしてましたが、意外と私の行動範囲では発売日からツボに入ってた様なので、安堵してました。
でも800MhzのLTEの破壊力が凄過ぎて......
auはやっちまった感がたっぷりですが、今後の対応次第ではiPhoneのユーザー離れが加速しちゃいますね。
2.1GhzなんてiPhone専用みたいなものだからなんて言ってたのに今年の夏モデルのAndroidは全周波数帯が対応みたいですし。
次期iPhoneの発売がauからあれば、800Mhzも対応しそうですね。
そうなると2.1Ghzの基地局整備なんて、疎かになるんでしょうね。
iPhone5ユーザーは特別措置で、次期iPhoneに買い替えを........なんてことを次のiPhoneの全容が見えてきたらauに要望出してみます。
私もできればiPhoneを使い続けたいです。
書込番号:16163934 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 64GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   陰ヤバ | 1 | 2022/04/16 7:50:38 | 
|   bigsim au回線 利用している方 いますか? | 1 | 2017/06/11 9:12:35 | 
|   アイフォーンを格安で使うには? | 19 | 2017/02/02 10:45:28 | 
|   5から5sの場合 | 1 | 2016/10/12 8:00:37 | 
|   至急!誰か試して下さい! | 2 | 2016/09/28 19:53:26 | 
|   契約更新のタイミングで | 8 | 2016/09/09 18:51:34 | 
|   下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う | 1 | 2016/09/01 17:40:45 | 
|   格安SIMに交換したいのですが | 6 | 2016/03/31 17:24:12 | 
|   バッテリ交換してみました | 5 | 2016/03/21 13:10:16 | 
|   iPhone5au版SIM解除ロック | 6 | 2016/03/19 21:58:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![iPhone 5 64GB au [ブラック&スレート]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000416739.jpg)
![iPhone 5 64GB au [ホワイト&シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000416742.jpg)
 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


