


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
息子は此方の機種を待ちきれずにdocomoのZETAに替えてしまいましたが、それがなかなか良く作り込まれている印象です。
自分は現在Xi使っていますが、2年のアドバンテージを感じないエリアと、2年の負担を痛感する遅さに辟易しています。
端末の良さは信頼感高いのですが、SoftBank 4Gの繋がり具合はどんな印象なのか不安を持っています。
当方...都内23区住まいで、行動範囲もほぼ都内(全域)です。
体験的なお話が伺えると有り難く思います。
書込番号:15684422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBank4Gって技術的にはWiMAXと一緒でしょ!なのでエリアも狭く、建物の中なんか電波届かないと自分は予想します。SoftBankはiPhoneのSoftBank LTE 4Gに力を入れているから、SoftBankはiPhone以外はオススメ出来ないですね。ちなみにau LTE 4Gは最高ですよ。エリアはめっちゃ広いしね。auはロクな端末がないけど、夏モデルくらいに良いのが出るかも…
書込番号:15690897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケンツケンツさんコメント有難うございますm(__)m
AXGPへのインフラ投資が懸念されるんですよね...SoftBankだけに。
本体ではなく子会社であるWCPがインフラ整備している点が、吉とでるのか否かといったところでしょうか (^^;
それだけに...行動範囲が東京23区内に限定されている自分としては、「現在」の接続実感を聞いてみたいと思いました。
au LTEと違って、この1〜2年で急速にトラフィック悪化する程にはユーザーが拡大しないのではないか...という憶測ベースです (^^;
書込番号:15691745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203SHの発売待ちだけど、4Gはあまり使えなさそうだし、速度制限があるから無難に3Gがいいと思う。
書込番号:15702331
0点

Appleミキサーさん
コメント有り難うございますm(__)m
えらく遅くなりまして申し訳ありません(汗)
現段階で4Gに対応している機種のレビューを読んでも、イマイチ4Gの具合がつかめないんですよね(^-^;
予想通り…繋がっていれば爆速っていうのは読み取れるんですが…
SBアンドロイドユーザーはエリアや速度に余り関心がないんでしょうか…(^-^;
パントーンに同様のトピも建ちましたので、こちらは様子見という結論で終了とさせていただきたいと思いますm(__)m
コメントいただきましたお二方
有り難うございました(^^)
書込番号:15754964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/01/25 15:23:49 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/24 18:20:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/18 0:40:00 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/06 12:43:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/26 22:46:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/23 17:33:48 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/11 14:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 18:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/18 15:55:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/31 14:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





