『4Gについて』のクチコミ掲示板

PANTONE 6 200SH SoftBank

2012年冬・2013年春モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh PANTONE 6 200SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4Gについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PANTONE 6 200SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
PANTONE 6 200SH SoftBankを新規書き込みPANTONE 6 200SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

4Gについて

2013/02/11 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 6 200SH SoftBank

スレ主 blasmiさん
クチコミ投稿数:3件


4Gのエリアの広さ、通信速度、室内での繋がり具合、バッテリーの消費具合を教えてください

特に、2.5GHz帯ということで室内での繋がり具合が不安です・・・

書込番号:15749401

ナイスクチコミ!1


返信する
東名阪さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 PANTONE 6 200SH SoftBankのオーナーPANTONE 6 200SH SoftBankの満足度5

2013/02/13 21:47(1年以上前)

埼玉と群馬の境目あたりにいますが、4Gと3Gがちょいちょい切り替わります。切り替わっている最中はネットへの接続ができなくて少し待つことがあります。

4Gで5Mbps〜10Mbpsくらい。調子よければ20Mbps出ますが、遅いと1Mbps前後の時があります。そんなときに3Gで同じ場所で測定すると5Mbps以上出てることもあります。3Gでも最大で16Mbps出てたこともありました。

ご心配の通り、鉄筋の建物の中に入ると電波の入りが悪いです。3Gで通信することになります。

4Gの方が速いには速いけど、動画を見るわけでもなく、安定している3Gの方が使い勝手がいいような気がしてきました。そこで3G onlyで運用してみたら速度に不満は感じず、バッテリーの持ちが少し良くなったような気がします。

私は4Gのエリアや建物の電波の入りは予想どおりでしたが、4Gに期待しすぎると、使用するエリアやシーンによってはがっかりすることあるかもしれませんね。

書込番号:15760738

ナイスクチコミ!5


スレ主 blasmiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/14 10:09(1年以上前)

4Gで5Mbps~10Mbpsですか・・・。SoftBank4Gは契約数が少なく速度が出やすいと聞いていたので、もっと出ると思っていました。でも、3Gでも結構速度出るんですね!予想以上です。ULTRA SPEED結構すごいですね。

生活エリアが鉄筋の建物中心なので鉄筋の建物で3Gはちょっと残念です・・・。基本的に3Gで通信するものと思った方がよさそうですね


Softbankには4G LTE だけでなく、4Gの整備にも力を入れていただきたいですね

書込番号:15762873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 23:48(1年以上前)

あまり参考にならないかもしれないけど、俺の住んでる所は4G非対応だけどLTEは対応してます。
ちなみに茨城です。
4Gはまだ対応してる所が少なそうだしソフトバンクのホームページでエリア対応してるかチェックした方が良いですよ。
4Gだとパケ代上がるし。

書込番号:15766015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

PANTONE 6 200SH SoftBank
シャープ

PANTONE 6 200SH SoftBank

発売日:2012年12月21日

PANTONE 6 200SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング