


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
microUSBにキャップが付いていますが、何回か開け閉めしているうちに、ツメ部分がナメてしまったというかバカになりかけています(T_T)
卓上ホルダを使用しないので、1日に2、3回は開け閉めしています。もっと気を付けてやればよかったのですが…
この機種をお使いの皆さんはどうですか?
もし、カパカパになってしまった場合は、修理でこの部分の交換というのは可能なのですか?
書込番号:15471809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も卓上充電器を使わないので一日に4〜5回開け閉めしますが、今のところ大丈夫です。購入から二週間です。
前に使っていたシャープの携帯もあっさり蓋と本体をつなぐゴムが切れてしまい、iPhoneみたいに開けっ放しにしておきました。の機種でもってとれたら開けっ放しにしようと思います。もっと耐久性を考えてほしいですね!
書込番号:15471900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限らずですが、基本的にUSBの蓋は無償でDSにて交換してもらえますよ。
預かりになる場合(Xperia acroHD)もあるようですが無償です。
書込番号:15471976 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

耐久性を考えると今度は硬いと言い始める人が出てくると思うので難しいところですね
今ぐらいの硬さが丁度良いと思います。
がばがばということですが防水面で気になるならDSに相談してみたほうがいいと思います
ほっといて水に濡れて故障なんてことになるよりはいいかと。
書込番号:15472574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひりりーんさま
回答ありがとうございますm(_ _)m
私は前機種がacroでしたので、キャップがなく、この問題には無関係でした。
この機種にするときにキャップがあることに少し不安があったのですが、他の機能等の総合評価でこの機種に決定しました。
この機種にして後悔はありませんので、上手く付き合っていきたいと思います(^-^)
書込番号:15472771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさま
回答ありがとうございますm(_ _)m
DSで無償で直してもらえるんですね、それを聞いて安心しました。
カパカパになってしまったらDSにいきたいと思います(^-^)
書込番号:15472788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 18:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/09 14:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/12 8:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/15 10:29:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 16:19:35 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/18 0:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/20 5:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 21:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/27 17:37:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





