『なんだ、これ?』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『なんだ、これ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

なんだ、これ?

2013/01/03 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 pofu12さん
クチコミ投稿数:13件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度1

こまで、ガラケー、とポータブルWifiルーター(プラス PC,その他 iOS系)で何の不自由もなくすごしてきましたが、デザリング利用して、1台にすればたしかにスマートだなって感じで購入しました。
ルーターが壊れたもので。
11月19日に入手。最初はいいもの買ったなーと思って、満足しておりました。レビューも書きました。
結果:週に1回くらい、起動不能になります。いままで5回くらいなったと思いますが、スリープから起動しようとするとそうなってます。華奢な裏蓋をバリバリはずして、電池抜いて、さしなおして、起動。電池交換可能のため、こうしたのではなく、再起動できるようにこのような構造にしたのでしょう。裏蓋固定なら、毎日DSに長蛇の列でしょうから。裏蓋が単体で売られている理由もわかりました。そのうち、壊れるでしょうから。
最低の商品でした。まったくスマートではありませんでした。ちなみに、通話とデザリングだけが目的なので、何のソフトも入れてません。システムのアップデートがあったので、それはしました。それ以外はデフォルトのままです。Spメールもカメラさえ一回も使ってません。
それでも、こんな状態です。購入しようと思っている人は、よく考えてみてください。
これでは電話かけてきた相手に迷惑がかかるので、私は早々にガラケーに戻す予定です。
追申、先日ヨーロッパの知人と話す機会がありましたが、仕事用にアンドロイドOS端末なんか使っているのか?、と馬鹿にされてしまいました。

書込番号:15563242

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/03 10:39(1年以上前)

裏蓋固定の機種は強制再起動の方法がありますので、DSに長蛇の列はできませんね。

文句を言う前に一度初期化、DSに言ってみてはいかがですか?

書込番号:15563283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/03 11:01(1年以上前)

>購入しようと思っている 人は、よく考えてみてください。
私はそのような症状はありません。あなたがハズレを引いただけであって、全部そうだとは思えません。追伸のアンドロイドのくだり、この機種に全く関係ないと思います。

書込番号:15563370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 11:29(1年以上前)

pofu12さん

「スリープから復帰しない」現象ですね。

私もこの現象に遭遇し、DSにて機体交換をしてもらいました。
しかし再発し、2度目の機体交換をしてもらいました。12月製造分でした。

現在は3機体目ですが、スリープから復帰しない現象が再発しているので、マイドコモページからドコモへ問い合わせを行いました。
回答は、その現象は未確認、機体個々の問題という内容でしたので、正月休みを使って色々と調査中です(^^ゞ

たまたま身近な人でAXを使っている人がいるので確認してみたところ、同様現象が発生していないとのことでしたので、ドコモからの「端末個々の問題」という回答も的外れではないのかなと考えています。

とりあえず、DSに持ち込んで相談されてみてはいかがでしょうか。
機体の交換で現象が発生しなくなる可能性もあります。


ただ、最近の「Andoridは再起動が当たり前」「最新機種は不具合があって当たり前」「購入物には当たり外れがある」という流れには疑問を持っています。少なくとも電話機なので、スリープ死などで発信着信にかかわらず緊急時の連絡がすぐに行えないのはよろしくないなと(ToT)
だからといって文句だけをならべるのではなく、事象についての客観的な説明を製造販売側に対してフィードバックすることも大切だと考えています。
その一つの手段がDSへの持ち込みやマイドコモからの問い合わせメールかなと思っています。

書込番号:15563467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/03 11:30(1年以上前)

>電池交換可能のため、こうしたのではなく、再起動できるようにこのような構造にしたのでしょう。

何か勘違いされているようですね。
Ryota12228さんも書かれていますが、裏蓋交換できない機種でも強制終了のやり方はありますよ。


>裏蓋固定なら、毎日DSに長蛇の列でしょうから。

acroHDでもフリーズなど不具合も起こったりした人はいるかと思います。
この機種はスレ主さんが仰っている裏蓋固定端末ですが、DSに長蛇の列が出来たのを見たことがありますか?


>裏蓋が単体で売られている理由もわかりました。そのうち、壊れるでしょうから。

スレ主さんの考えで言えば、裏蓋交換が出来る端末はどれも当てはまるということですよね?


追伸の部分ですが、馬鹿にされたと思うのでしたらスレ主さんは今後スマートフォンを購入するのは止めたほうが良いでしょうね。

どんな機種でも完璧なものはありません。
不具合が起こる可能性はあります。

ここで愚痴るのも悪いとは言いませんが、どうしてDSに相談に行こうとしないのか不思議です。

相談にも行くことをしないのであれば、書かれているようにガラケーに早く戻した方が幸せですよ。

書込番号:15563470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2013/01/03 11:51(1年以上前)

私もスリープ死及び再起動でDS持ち込みました。
しかし症状もろくに聞かない挙句に再起動、スリープ死はスマホの特性上しょうがない事を理解して下さいと年を押されました。

それでも修理依頼しますか??問題なしで帰ってくることが多いし、初期化しなくちゃいけませんよといわれましたよ。

頭にきました。緊急時どうするのっていってもしょうがないの一点張り。

10日程たちやはり問題なしと帰ってきました。ちなみにアップデートをしましたからと・・・
アップデートはやってたのにね。

ちなみに週に3.4回はまだスリープ死があります。

書込番号:15563560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/03 14:43(1年以上前)

 裏蓋の話ではなく、フリーズが問題なんですよね。

>ヨーロッパの知人と話す機会がありましたが、仕事用にアンドロイドOS端末なんか使っているのか?、と馬鹿にされてしまいました。

 それで何を使っているのでしょうか?

書込番号:15564215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/03 17:37(1年以上前)

無知って怖い

書込番号:15564821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/03 18:24(1年以上前)

私なら、気に入ってたら知人に馬鹿にされても使いますがねぇ、人の意見を聞くのも大切ですが
容易に流されてしまうようではねぇ、まあ馬鹿にされるのが嫌ならちがうOSを使えばいいんじゃないですか?

なんでDSに行って相談しないんですか?

これから先に使用するにあたって不安があるようでしたらiPhoneに変えてもいいんじゃないですか?

書込番号:15565022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/03 23:25(1年以上前)

>裏蓋が単体で売られている理由もわかりました。そのうち、壊れるでしょうから。


裏蓋はガラケーでも遥か昔からドコモショップで交換部品として購入出来ましたよ。別にAXだけが特別裏蓋売ってるわけでは無いです。
むしろ壊れたら裏蓋だけ購入出来るのは良いことだと思います。

再起動問題は確かに早くアップデートで改善すべき問題ではあるかと思います。
もう少し冷静になってドコモショップで相談してみたりするといいと思いますよ。

バッテリーの事を考えるとガラケーとポータブルWi-Fiの方がよっぽどスマートだったと自分は思いますが。

書込番号:15566541

ナイスクチコミ!1


スレ主 pofu12さん
クチコミ投稿数:13件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/01/05 13:24(1年以上前)

スレ主です。
いろんな知識や、ご意見があるようですね。
ご意見いただいた方への報告として、その後の顛末を書いておきます。
昨夜(4日)、また起動不能になり、本日その状態のままDSに文句言いにいってきました。
5分ほどの交渉で、開封前の新品に交換になりました。
初期設定などで貴重な1時間ほどを無駄にしました。
本心はもうアンドロイド端末にかかわりたくないのですが、しばらく様子を見てみます。

書込番号:15574126

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング