『ワイヤレスおでかけ転送について』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ワイヤレスおでかけ転送について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスおでかけ転送について

2013/01/10 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 toto1111さん
クチコミ投稿数:1件

自宅で無線LANのwifi環境でナスネよりXPERIAAXにワイヤレスおでかけ転送をしていますが、20回に1回ぐらいしか転送が成功せず、ほとんどダウンロードできない状況となります。
みなさんは一発で転送できてますでしょうか?機種の不具合なのでしょうか(-_-;)

書込番号:15599611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/10 23:03(1年以上前)

レコーダーBDZ―ET2000からの転送ですが、失敗する時はほぼネットワークの不具合なのでレコーダーか、ルーターを再起動して復旧しています。

事前に変換設定していない番組はほぼ100%失敗しますが、これはナスネには関係無いでしょうね。

書込番号:15600310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/11 18:11(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。
レコーダーはBDZ-AT700持ってて毎日ウォークマンにUSBでのおでかけ転送して通勤電車内で視聴しています。つまりSO-01Eとウォークマンの2台持ちです。出来ればおでかけ転送をSO-01Eの1台のみでやりたいのですが残念ながらUSBでの転送には対応してないようです。
そこでnasne又はワイヤレス転送対応のレコーダーの追加購入を検討してますが、転送時間はどのくらいかかりますか? USBでの転送に比べて長くかかるようだと購入を迷ってしまいます。

書込番号:15603241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/11 20:24(1年以上前)

BDZ―ET2000からのワイヤレス転送ですが、変換設定済みのものなら25分もので約3分で済みます。
ワイヤレスとそれ程差はないと思います。

録画時に転送設定していない番組を変換しながら転送できますが、膨大な時間がかる上に音声が入らないなど不具合が発生します。

書込番号:15603758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/15 19:10(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。その転送時間ならUSB経由と変わりないですね。今後、新レコーダーの買い替えを検討します。

書込番号:15623431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oz3500さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/16 13:46(1年以上前)

アドバイスをお願いします。
 BDZ-EX3000から、ワイヤレスお出かけ転送を行っていますが、12月下旬に購入以降、初回の3回しか成功していません。
 ファイルの転送はできているようですが、再生すると「注意、コンテンツを再生できません」のメッセージが表示されます。BDZ側の設定も幾度となく変更してトライしていますが、まったく改善できていません。
 SO−01Eユーザーの皆さまは、支障なくこの機能を使用されているのでしょうか。

書込番号:15772506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 13:58(1年以上前)

録画時に転送のための変換を予め設定しているでしょうか?
変換しながらの転送ならほぼ失敗しますね。

レコーダー側からなにも繋げずお出掛け転送をかけると変換作業だけ行うので、それを行ってからのコンテンツだとワイヤレス転送も短い時間で(事前変換には時間がかかりますが)転送が済む上に失敗がほぼ無くなりますが。

書込番号:15772549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/16 15:07(1年以上前)

ET1000からの転送です。
録画時におでかけ設定した番組もだいたいは最初の一回目は失敗し、二回目に成功します…

転送時間は、5年ぐらい前のSONYレコーダーのUSB転送と同程度だと思われます。


>事前に変換設定していない番組はほぼ100%失敗しますが、これはナスネには関係無いでしょうね。

私は音楽番組から一曲切り取って入れたりしますが、そういう場合は問題なく転送できます。
ただ、地デジからはまだ試した事はありません。

普通に録画した番組を、後でおでかけ転送用ファイルに変換すると、AXで認識されないという症状が
出たので、短いものは直で取り込んだほうがいいかも?と思っています。
ただ、これはCSのコピワンだからかもしれません…

書込番号:15772817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング