『バッテリーはau版を』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーはau版を』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーはau版を

2013/01/19 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 TAIZAさん
クチコミ投稿数:42件

このドコモのAXとau版のVLはバッテリーが全く同じなのに何故かau版の方が断然安いです(というかdocomoが高い)
ヨドバシの例ではdocomo版が4095円
http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-SO08-SO-01E%E7%94%A8-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001647950/
au版が2835円
http://www.yodobashi.com/au-BA800-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001638532/
と、1000円以上違います。

型番がdocomoがSO08、au版がBA800となっていますが全く同じもので、SO08にもバッテリー本体には「BA800」と書いてあるようです。

予備バッテリーや交換バッテリーを買う場合はau版を買うといいと思いますb

書込番号:15639897

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 12:09(1年以上前)

ガラケーの時は逆だったと思うのですが、ひっくり返ったのでしょうかね。

ちなみに、ガラケーの時に安かったdocomoの方は、複数個使用して明らかに耐久性が劣りましたので、そこまで反転しているかどうかですね。。。

書込番号:15639939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/19 17:27(1年以上前)

ちなみに充電スタンドも共通で、auが安いです、500円ほど


充電器04はauは1575円くらいでしたが、ドコモも同じでしたよね?ただ、ドコモの方が造りが良い。

ドコモ、auで買い分けが賢いですよね


ちなみにVL付属充電器(SONY純正)よりアダプタ04の方が出力大きく、コードが長いのが便利で04使ってます

書込番号:15641171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 21:30(1年以上前)

> ドコモの方が造りが良い

最新の事情は把握していませんが、平型のイヤホンマイクの時はdocomoの価格が倍以上高かったものの、格段に作りが良かったです。
そのイヤホンマイクについて、さらに付け加えて言うなら、、、auの方は同じ型番でありながら、いつの間にかコストダウンで元々発音ユニットがラバーで覆われていて外力からの緩衝構造になっていたものが、ハードな樹脂ハウジングに変更されて著しく壊れ易く改悪されました。。。
(言うまでも無くauの無保証品)

書込番号:15642292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/19 23:54(1年以上前)

> ドコモの方が造りが良い

これは充電器04に関してだけの感想です。単にノイズフィルターとか付いてるとかのイメージですが^^;中身まではわかりません。造りは良くても品質までは知らないので、あしからずです^^;

バッテリーはauはどんどん値下げしていきましたよね^^;

書込番号:15643123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 01:12(1年以上前)

中身を見て個々に判断しないといけないと思います。。。(苦笑

書込番号:15643442

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIZAさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/20 21:30(1年以上前)

スピードアートさん
前は逆だったんですね
ケータイの純正オプションはほとんど使わないので知りませんでした。

書込番号:15647679

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIZAさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/20 21:31(1年以上前)

京都単車男さん
スタンドが共通というのは何となく聞いたことがあります。
こちらもauの方が安いんですねb

書込番号:15647688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/21 05:14(1年以上前)

追記です

充電アダプタ04について違いがありましたので、訂正です

値段は書いた通りでしたが、どちらも一体式コードなんですが、長さが

au 1.5M
ドコモ 1.0M

VL付属SONY純正 1.0Mですがコードが一体式でないので、コード替えれば長さは自由、しかし、充電専用コードにしないと急速充電できないから注意。

ってことで、コンセントと置き場所等でコード長いのがよければau04が手軽ですね

うちはau04の長いコードが重宝してます

書込番号:15649129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 06:05(1年以上前)

個人的なことですが、auの04とクレイドルを使って寝床で使って端子に負担をかけて04二個ほど潰しました(笑)
ストレート端子は基部が長いのそこに変な力が入ると支点になりやすいですね〜

一体型だと全損になるのがまた辛いです。
今は純正アダプターとSONYEricsson製EC600R(右向きが直差しの時も便利)を使ってます。
端子基部も短いし、SONYEricsson製は上部でノイズ除去コイルもあるので豪華良いです。

書込番号:15771039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


直井さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/24 22:15(1年以上前)

1年以上前に終了している口コミに申し訳ありません。

Xperia AもXperia ULもBA950という型番のバッテリーを採用していることで、Xperia AにauでXperia UL向けにされているバッテリーを使用してみようと思っていますが、Xperia AXを使用されている皆さんはauで販売されているBA800を使用していて全く問題ありませんか?


docomo向け端末にau向け端末用として販売されている同じ形状のバッテリーを使用することについてみなさんの経験を交えてコメントいただけると幸いです。

書込番号:17766809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/24 22:44(1年以上前)

管理上はNGかもしれませんが、自己責任ですが物理的には基本的にOKだと思います。
ガラケーのMOVAの時からソニエリの形状互換は相互に使っています。

書込番号:17766943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/07/24 22:55(1年以上前)

私は逆にau機のacro、VL、ULを使い継いでます。

最初買ったacroの時はauショップでのバッテリー入荷が遅かったので、docomo版acroのaquaカラーのカバーを買うついでにdocomoショップでバッテリー買って使ってます。

その後の850、950もアマゾンやらauショッピングモールとかで入手しましたが、
au機専用と限定しておらず、AX/VL用またはA/UL用と謳ったものでしたね。
実際違いはありませんでしたよ。

書込番号:17766999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング