『イヤホン音量が小さい』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『イヤホン音量が小さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン音量が小さい

2013/05/28 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13305件

SO-01Eにてイヤホンを使って聴いた時の音量が小さいです。
ソースはnasneからSO-01Eへダウンロードムーブ(持ち出し)したテレビ番組で特に電車の中では音量MAXでちょうどよい感じです。
使用イヤホンはソニーMDR-EX500SLです。

一方、音声通話の音量は問題ないようです。(内蔵の通話用スピーカー)

書込番号:16187859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/05/28 18:56(1年以上前)

レコーダーET1000からの転送ですが同様に音量は小さいです。
転送動画再生後、音量を変えずにウォークマンを再生しびっくりする事もしばしば…

有線のヘッドセット、Buletoothのヘッドセットを二個づつ所有していますが、その傾向はどれも共通なので
イヤホンやヘッドセットは関係ないと思いますよ。

書込番号:16187994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/28 21:47(1年以上前)

>キンメダルマンさん

情報ありがとうございます。
録画機器と再生機器のどちらが音量が小さい原因なのか切り分けるために複数の機器で試してみました。

録画機器:nasne
再生機器:SO-01E、PS VITA、PC(VAIO Duo 11)

再生機器側でradikoの再生とnasneからの転送番組の音量を比較したところ、どの機器でもradikoの音量に比べnasneの音量は小さい傾向が出ました。

SO-01Eでは静かな家の中ではnasne転送番組視聴で最大から2〜3目盛り下げたところ(80%位?)がちょうどよい感じです。一方、radikoはこの設定では大き過ぎて音量半分くらいがちょうど良いです。
PS VITAではradikoの音量が真ん中くらいがちょうど良いのにnasneの録画番組のストリーミング再生、ライブチューナーは音量を80%くらいにしないと同じにならないです。
PC版radikoはブラウザ版を使用。Windowsのマスター音量30%でちょうど良いのに「VAIO TV with nasne」アプリでは録画番組のストリーミング再生、ライブチューナーでマスター音量50%にして同じ音量です。

つまりどの機器でもnasneの音量はradikoに比べて約4割減となります。
どうやらこれは仕様のようですね。電車の中では音量最大でちょうど良いのですが地下鉄やトンネル内だと聞き辛くなりそうです。
改善するにはヘッドホン用のボータブルアンプを間に入れるしかないのですかね?

書込番号:16188696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/05/28 22:42(1年以上前)

>有線のヘッドセット、Buletoothのヘッドセットを二個づつ所有していますが、その傾向はどれも共通なので
>イヤホンやヘッドセットは関係ないと思いますよ。

説明不足なので、少し補足いたします。
傾向は同じと書きましたが、それぞれの機器や有線&無線によってMAX音量の大きさは変わると思います。
関係ないといったのは、転送動画の音量が小さいのはどれも同じだという意味合いです。
ややこしくて申し訳ございません。


たとえば、私の使っている SONY MW1(Bluetooth)では、Bluetoothでつなげた(本体の音量はMAX)ほうが
有線でつなげるよりも最大音量は大きく感じます。
どれもが同じパターンになるかはわかりませんが、機器や接続方法によって差があるのは確かだと思います。

ちなみに私の場合、音漏れを気にし過ぎるタイプの人間なので、他の音源との音量差は困っても
転送動画の音量に関しては特に問題ありません。

書込番号:16188961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/29 19:04(1年以上前)

PSPのおでかけ転送でも音が小さいという報告が挙がってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027747/SortID=9610028/
ここのスレの解決法は「ダイナミックノーマライザを入にする」というものですが、これはウォークマンにも装備されており、
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/contents/03/06/07/07.html
ここの注釈ではビデオの音声にはダイナミックノーマライザの設定は反映されないと書かれていてPSPでは有効だがウォークマンでは効果無しみたいです。
SO-01Eにもダイナミックノーマライザ機能がありますが、ムービーアプリでも効果があるのですかね?

>キンメダルマンさん

なるほど、Bluetoothイヤホンだと最大音量が大きくなりますか。
Bluetooth対応機器はまだ持ってないのですが、今後検討してみます。情報ありがとうございました。

書込番号:16191791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング