


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この期首を含め、購入を検討しているものですが、DIGAでの録画番組をこの機種で再生できるのでしょうか?あるページにはDTCP-IPに対応しているとの情報もあるのですが、DIGAとの相性(?)がどうなのか、成功した方がいらっしゃったら、教えてください。
書込番号:15470938
0点

wi-fi環境で繋がっていれば、Twonky Beamで再生できますよ。
超快適です!
書込番号:15472114
0点

ルーノ7さん、とびびさんに質問です。
DIGAのDMR-BZT600を使用しています。
普段は録画番組を「お部屋ジャンプ」により
他の部屋のLEGZAなどで視聴できています。
GALAXY NoteIIのTwonky Beam にて
DIGAの録画一覧は確認できるものの、
再生しようとタップすると、
画面が、ブラックアウトし一向に再生されません。
タブレットのnexus7でも同じ症状です。
できれば、宅内視聴だけでなく、
録画番組の持ち出しもしたいと思っています。
なにかヒントがあればご教示ねがいます。
書込番号:15536199
0点

動作対象外機種のようですね。
但し、リンク先の最下部の検証はしていません。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/
書込番号:15536573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Note初代のSC-05DとDIGA BW680で再生出来ています。
Twonkyですが、ただ、インターレースのままなのですだれ状態ですが。
NEXUS7ではちゃんとIP変換されるので、GPU次第かもしれません。
ですので、Galaxy note2でも再生できる可能性は高いと思います。
DIGAのモードは、DRは再生出来ません。HEなど圧縮したものだけです。GalaxyやNexusで再生できるのは。
書込番号:15536631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





