『ソフトバンクのACアダプター利用について』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトバンクのACアダプター利用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクのACアダプター利用について

2013/02/24 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

ギャラクシーノート2の購入を予定しています。DoCoMoとソフトバンクのアダプターには互換性があると聞いたのですが、ソフトバンクのACアダプター(ZTDAA1)はギャラクシーノート2で使用可能でしょうか?

書込番号:15813130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/24 22:25(1年以上前)

この機種のコードは、micro USB→micro USBです。
ACアダプタは、コンセントとmicro USBになります。
OUT側の出力が、同じなら、使えると、思います。

書込番号:15813229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/24 22:48(1年以上前)

ZTDAA1って、USBではないのでは。
だったら、無理です。

書込番号:15813373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/24 23:53(1年以上前)

こういうアダプターをつければ利用可能だと思います。給電能力が見合うか疑問ですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00400ODMM

まぁ、素直にdocomo共通ACアダプターなどを買ったほうが無難でしょうね。

書込番号:15813729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/24 23:59(1年以上前)

やっぱりきちんと専用の充電器を買った方がよいようですね。皆さんありがとうございます。

書込番号:15813755

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/25 02:17(1年以上前)

因みに、私がGALAXY_S2_LTEを使用していた時、

かなり古い「N」用の横向きの充電器を

付属のアダプターを使って充電しようとしたら、

逆に%減りました(*´Д`)

書込番号:15814211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/25 02:21(1年以上前)

零_zeroさんの場合、ACアダプタの出力が、低かったと、思われます。
ガラケーに比べ、スマホは高いですから。

書込番号:15814223

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/25 03:25(1年以上前)

MiEVさん

それもそうなんですよね。

ですが一応600mAあったので他にあったACアダプタと同じなのに減ったんです。

その話は流しておいて、


スレ主さんのACアダプタも700mAと低いと思うので、

NOTE2の充電ができたとしても、

1桁から100%になるまで8時間ほどかかってしまうと思います。
(1000mAで6時間ほどかかりましたので)

結論としては純正で買うならACアダプタ04を購入したほうが良いということです。

解決していると思われるスレに失礼しました。

書込番号:15814309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/26 09:12(1年以上前)

機種不明

専用の充電器を買った方がよい、という結論に異論はないのですが、一応念のため。

ソフトバンクのACアダプター(ZTDAA1)と同じようなスペック(5.4V700mA)のFOMA ACアダプタ01と変換アダプタSC01を使用して充電したときの結果が、添付の画像です。

30%→100%まで3時間強です。

700mAであっても、電圧が5.4Vと高めなので、そこまで遅くはないと思います。

ただAC04なら2時間で80%以上充電できるので、AC04の方がおススメなのは間違いないです。

書込番号:15819253

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング