『バッテリーが外れない件』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーが外れない件』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーが外れない件

2012/10/17 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

この機種かなり魅力なんですが(ホットモックで写真もめっさ綺麗に撮れました)バッテリーが外れないってどうですか?
フリーズしたらバッテリーを抜いてみるとか書き込みを見たので外れないとなるとどうなのかな?とおもいました。
初スマホでわからないことだらけです。
よろしくお願いします。

書込番号:15217044

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/17 19:50(1年以上前)

バッテリーが外れない機種では必ず強制終了や再起動のやり方はありますので心配はいらないと思いますよ。

Xperia acroHDもバッテリー取外しは出来ませんでしたが、電源ボタン+音量の上ボタンを同時に
押せば再起動や強制終了が出来ましたから。

シャープのやり方はまだわかりませんが、同じような感じであるはずですよ。

注意点は予備バッテリーが使えないので、使用が多いのであればモバイルブースターなどは合わせて購入しておくのが良いと思います。

書込番号:15217089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 21:10(1年以上前)

設計上の常識としてはリアカバーを外したところとかにリセットスイッチがあるのではないかと思います。

書込番号:15217544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/17 21:16(1年以上前)

過去スレに書かれてましたがバッテリー交換に1万位かかるとか。

書込番号:15217583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/17 21:21(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん

まだドコモからの発表はありませんが、acroHDが9,240円ですので容量アップから考えると1万円あたりになるのではないでしょうかね。
もしかしたら値段を下げてくるかもわかりません。

注意点は預かり修理になるので初期化はされます。
実際にはバッテリーの寿命がどのくらいでくるかもわかりませんので、機種変更を早めにする人には問題ないかもしれませんね。

書込番号:15217608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 21:22(1年以上前)

大ボケでした。バッテリが外せないですから大きなリアカバーはありませんね。(汗
microSDやmicroUSBの周囲にあるか、外からアクセスできるリセット穴の様なものがあるのではないかと思います。。。

書込番号:15217624

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/17 21:37(1年以上前)

機種不明

>スピードアートさん

この端末、バッテリーは外せないですけど、リアカバーは外せるようですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html(画像はITmediaより)

書込番号:15217696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 22:05(1年以上前)

はじめまして。

バッテリーが外れないとのことですが、ドコモプレミアクラブの特典で1年継続して使うと電池かバッテリーパックをくれるというのがありますが、この場合は無料で電池を交換してくれるのでしょうか?

この特典は、xi機種には適用されない?

書込番号:15217862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/17 22:12(1年以上前)

田中たんたんさん

>この特典は、xi機種には適用されない?

Xi機種というのではなくバッテリー交換不可の機種には適用されないかと思います。

acroHDも交換不可の機種ですが交換はしてもらえないはずです。

書込番号:15217901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 22:27(1年以上前)

おびいさん、フォロー毎度感謝です。
写真ではRESETの刻印が見られない感じですね。。。
(IS01とかではデカデカあります)

書込番号:15218008

ナイスクチコミ!0


KINKA!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/17 23:16(1年以上前)

リアカバーがはずせるのは製造番号などか書いてあるのを確認するためです。外部には製造番号表示できませんから。

書込番号:15218313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 23:30(1年以上前)

とんぴちさん>

ご教示ありがとうございました。

まだガラケー使いで、そのあたりがわかっていませんでした。

書込番号:15218398

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/17 23:36(1年以上前)

>外部には製造番号表示できませんから。

IMEIならダイヤルアプリで「*#06#」と入力すれば確認出来ますね。
iPhoneなどリアカバーが外せない端末もありますし。

書込番号:15218434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 23:46(1年以上前)

外せないアロタブとかも裏面にありますよ。

書込番号:15218496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/10/18 00:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。リセットするところは別にあるようで安心しました。しかしバッテリー交換に予測どおりだと10000円はいたいですね。まさかそんなにするとはおもいませんでした。携帯はだいたい5年は持ちたいので(セコくてすいません)迷います。理想のスマホに出会えてうきうきなだけに迷います。
エクスペリアのnextシリーズが冬モデルになかったので春まで待ってみるかなぁ。迷います。

書込番号:15218719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 01:59(1年以上前)

デザイン的にも外部に製造番号表示はあり得ないかな。
XperiaHDも製造番号のところカバー外して中に表示されてますよね。

電池交換費用まで含めて考えると10万円近い値段なのかなぁ。

書込番号:15218915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 08:44(1年以上前)

(余談失礼)
> デザイン的にも外部に製造番号表示はあり得ないかな。

たとえば本体の大きいF-01Dの裏面のバーコード・数字刻印をそのままの仕様でSH-02Eや小さい従来のガラケーに転写しても充分に収まりますし、それほど気にならないと思いますよ。
おおよそ、私も言われてみて気付いたくらいですから。
何ならmicroSDの刻印ぐらい目立たなくしてもいいと思いますし。
慣れの問題と思います。

書込番号:15219409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 12:22(1年以上前)

刻印だと外装交換大変そうですけど。

端末の実質的な負担金は頭金次第では3万円超えそうですね。更に電池交換代となるとかなりお財布に厳しい機種ですね。

書込番号:15220078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/18 12:29(1年以上前)

さらに防水機能を維持するのにも有償での外装交換が必要になってきますね。

書込番号:15220099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 12:58(1年以上前)

(参考まで)
> 刻印だと外装交換大変そうですけど。

刻印可変部はレーザ印字ですので、プリンタ出力的にそれを手配すれば済みます。

ところで、写真ではよくわからないのですが、電池部にもスタードライバー使っているんですかね?

書込番号:15220239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/10/18 19:21(1年以上前)

うっきき〜さん


同じスマホを5年間は、ちときついかも…

書込番号:15221505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/10/19 12:36(1年以上前)

本日DSにバッテリーの件を問い合わせたところ、交換金額不明
一回目の交換対応方法(有償・無償)未定 但し交換手数料は有償予定
暴走時はDSにてリセット処理だそうです

あたりまえにソフトウェア暴走したらソフトウェアリセットできないのかな

書込番号:15224595

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/19 13:16(1年以上前)

実際の話、ドコモショップではバッテリーが外せない端末(Xperia acroHD/NX)ではいくらリセット機能があっても物理的にどうにもならない(リセットが利かない)状態で困ったと言った話もあります。
この端末がそうなるかどうかは現段階では分からないですけど、留意しておいた方が良いでしょうね。

書込番号:15224742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/19 14:12(1年以上前)

「リセット処理」の実際が大元のハード処理か?がポイントだと思います。
実際私のSH-09Dでも、一回ですがフリーズしてキーでは何ともならず、蓄電池を抜きましたから。
これで電池が抜けなかったらDS直行ですので、↑でリセットボタンや特殊ドライバーかどうかを気にしたのです。

書込番号:15224872

ナイスクチコミ!0


s@aさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/22 10:10(1年以上前)

個人的に外装に余計な番号とか出してほしくないなー。
今後のスマホたちも。

書込番号:15236768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング