


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めて投稿&初めてスマホを購入予定です。
数時間前に量販店でZETAの在庫を見つけ
3日間限定で取り置きしてもらっています。
そこで 質問なのですが
アクオスのブルーレイレコーダー(BD−HDW50)から
ZETA SH−02Eに録画した番組(地デジ・スカパーとも)を
転送できるかご存知の方はいらっしゃいますか?
シャープさんの窓口にも何度もお尋ねしたのですが、
そのたびに まだデータがないと言われました・・・。
書き込みを拝見するとSONY製品やDIGAでは出来たというのがありましたが
シャープ製品で実際に試した方がいらっしゃいましたら是非お願いします。
ちなみに、Wi−Fiには対応していません。
レコーダーの説明書にはUSBケーブルを使えば
シャープの「携帯電話」(イラストもガラケー)には転送できるとあります。
転送用の画質で録画するなどの作業が必要ではありますが・・・
この機能が実は私の中でかなり重要でして・・・
転送ができるか確認できないと購入に踏み切れません・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:15438877
0点

カニ五郎さん
すみません・・・色々探したのですが
アクオスのブルーレイレコーダーについてが
見つからなかったので質問した次第です。
どちらかで同じ質問ご覧になりましたか?
該当質問あったら教えていただけると助かります。
書込番号:15438986
1点

スレ主様
過去スレで同様のスレが昔に有った様な記憶が有りますが、恐らく推測では有りますが、SHARP的にはスレ主様がお使いの機種は古いので未対応だと思われます。その機能をどうしても重視されたいのであれば最近の機種に買い替えられる必要性が出てきます。(*^_^*)
一般的なコメントしか出来無くて申し訳ないのですが、その昔にさかのぼるとネットワークが普及しだしてからの家電製品と言うのは徐々にネットワーク連携機能が新製品が発売される度に搭載されて参りました。今では当たり前の様に家電製品のネットワーク連携製品は発売されています。(*^_^*)
聞かれた事は有ると思いますが、例えばネットワーク連携をするにはインターネット関連の規格で「DLNA」とか「DTCP-IP」とか様々な規格が有り年々、新規格が誕生してるのが現状です。「SH-02E」でも勿論、スマホ側は対応してます。
そこで「SH-02E」では有りませんが、直近で秋モデルとなる「SH-01E」のサポート情報をSHARPのメーカーWEBで参考までに確認して見ました。すると対応機種は何機種が有りましたが、スレ主様と同じ型番が「BD-HDW●●」シリーズとして対応してるのは「BD-HDW80」「
BD-HDW75」「BD-HDW73」「BD-HDW65」「BD-HDW63」の5機種となっております。
ここで重要なのは家電製品の一般的な事ですが今回の様にネットワーク連携機能とか、その時代に応じて新規格が誕生した際には、それ以降の生産される新製品には最初から対応させて製造されます。しかし数年先迄のさかのぼりで何年か前の機種に対応させる為にもハードウェア的なスペック上の問題で対応が可能な機種に関してはネットワーク接続にてファームウェアーのアップデートをお客様に行って頂く事で古い機種でも対応する場合が有ります。
しかしながら今回の場合は一番古い機種でも型番の末尾が「BD-HDW63」で「63」と言う数値になってます。スレ主様のお手持ちの機種は「BD-HDW50」と言う事で型番の末尾は「50」ですのでかなり古い機種だと思われます。従って残念ですが恐らく製品のハードウェア的に不可能でファームウェアーのアップデート対応でも不可能な機種だと思われます。(>_<)
確かにメーカーWEBwo調べると「SH-02E」に関しては恐らく検証中だと思われますが可能な機種の情報は「準備中」との表示になってました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01e/peripherals.html#!/bluray (SH-01Eの場合)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15439220
4点

BD−HDW50は持ってないので何とも言えませんが番組持ち歩き機能で携帯に番組を移すことは出来そうです。
それがSH-02Eとなるとやってみないと解りません。
私はSONYのBDZ−AT700を持ってるのですがメーカー説明サイトにはSH-02Eの検証は乗ってませんが出来ました。
シャープのLYNX 3D SH-03Cって初期のスマホからSONYのは出来るのでBD-HDW50の番組持ち出し対応スマホにLYNX 3D SH-03Cがあるから出来そうではあります。
AT700もHDW50も販売終了でワザワザ人件費かけて新機種スマホ出るたびに機能検証はもうやらないと思います。
それに番組持ち出し機能使う為にメーカー検証認定の古いスマホをチョイスするのもどうかと思います。
だからダメもとでZETA買いましょうw
書込番号:15439790
2点

SmartFamiLinkでの持ち出しは無理でしょうが、たぶんUSBでの持ち出しはできると思います。
書込番号:15439850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続ですみません。
どちらにしてもシャープ以外は出来ませんので、可能性が高いのはZETAです。
書込番号:15439879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB転送ならどこのメーカーのBDレコーダーでも使えます
ましてや本家のシャープ製品なら尚更ですねw
私はパナソニックのディーがからUSBで転送して楽しんでますよ
書込番号:15439987
1点

おばひろくんさん
早々のご回答ありがとうございました!
返信が遅くなりまして大変失礼いたしました。
とても分かりやすい回答で、こういうふうに疑問に答えてほしくて
シャープにも電話してたんだけどな〜と改めて思いました。
取り置き期限が来てしまったので昨夜ぎりぎり間に合う時間に
ZETA購入してきました。
アドバイスは念頭に置きながら 余裕ができたら試してみようと思います。
まだアドレス帳も移せていないので・・・
本当にありがとうございました。
書込番号:15457322
0点

でぃぐんさん
早々の書き込みありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
検証に該当していなくても出来た機種があるというのは
私にとって朗報です!
結局ZETAを昨夜購入しました。
まだ全く手つかずですが 近いうちに動画のUSB転送を試してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:15457343
0点

TheBlueさん
書き込みありがとうございました。
返信が遅くなってしまい失礼しました。
どちらにしてもシャープ以外はできないんですね・・・
結局昨夜購入し、きょう転送用のUSBケーブルも購入しました。
余裕ができたら実験してみます。
ありがとうございました!!!
書込番号:15457360
0点

魚売りの少年さん
書き込みありがとうございました!
諸説ある中、心強い書き込みです!
結局ZETAを購入したので 近いうちに実験しようと思います。
見られるといいのですが・・・
書込番号:15457380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





