


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ホームネットワークサーバーを使用してAQUOS BDの
録画番組を見ようとしたら、写真のようになってしまいました。
Sh12cもあるのでそちらでは見れるのですが、
原因は何でしょう?
Lanが刺さっていない等ではないです。
色々無効化してるのでそれの影響かなとは思いますが。
Mediaseeは無効化してません。
書込番号:15508908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-02E側のホームネットワークサーバ設定は
スマホの中の画像をTVなどで見るための設定と書かれていたと思います。
書込番号:15510554
0点

SH-02Eの設定は
SHツール>Smart Familink>録画した番組をみる
の項目から設定だと思うのですが、そちらからされてますでしょうか?
載せられているスクリーンショットが
スマホの画像をTVで見る場合の設定に見えます。
当方も実際に試しているわけではありませんので
勘違いがありましたらご容赦下さい。
書込番号:15510881
0点

スマートファミリンクを使用して、hddに録画した番組を見ようとしています。
このsh02eを購入当初は見れていたのですが、色んなアプリをアンインストールしたり、無効化してるうちに見れなくなってしまいました。
書込番号:15510900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビルド 01.00.04 へのアップデートはお済でしょうか?
私も最初サーバーを認識していたのが、見つからなくなっていたのですが、
アップデート後認識されるようになりました。
もしアップデートお済でも見つからない状態でしたら、
SHツールを一度無効化して再度有効化してみてください。
書込番号:15511911
0点

ソフトウェアアップデートとSHツールの無効化→有効化も実行しましたが、問題は解決出来ませんでした。
Wifiを接続しSmart familinkにて録画番組を視聴するを選ぶとwifiも切断されます。
書込番号:15527661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





