スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近、変な人がスレにわいて
雰囲気が良くないので
役に立ちそうな話題をおひとつ。
DNLAで、録画機器などから簡単に
スマホで再生出来るようにするアプリ「 skifta 」を
紹介します。
1、スマホでDVDレコーダーで録画したビデオを再生したくて色々と試して見ました。
2、NASのビデオはESファイルエクスプローラーで簡単に再生できるが、古い東芝のDVDレコーダーのビデオは無理だった。。
3、スマートファミリンクでもしかしたらと試したら、家の録画はCATVのデジタル>アナログ変換されたチャンネルのもので、録画形式が著作権対応でないせいかファイル名は表示されるが再生できない。。
4、ここで「skifta」の登場!! こいつならDNLAの受け渡し役のみで再生に好きなプレイヤーを選べて、私は「MX動画プレイヤー」で快適な再生環境を手に入れました。
他の方で、こっちのアプリの方が良いというのがあれば教えてください。
とりあえず、現在はなかなかな再生環境を手に入れたと自己満足中です!!
skifta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skifta.android.app&hl=ja
skiftaの説明を書かれているホームページ(無断リンクお許しを)
http://www.lanhome.co.jp/smartphone/skifta1.html
書込番号:15572785
4点
1点、注意事項を
スマホでDVDレコーダーとリンクした後に
DVDレコーダーで、録画データが参照できなくなりました。。
スマホでリンクすると保護がかかったのかな。。
スマホでアプリ終了>DVDレコーダーの再起動で
問題なく、普通に戻りました。
困られる方が居られると思うので
とりあえず、ご報告で。
書込番号:15572830
0点
一部、このアプリでも
再生できないファイルがありました。
保存方式も同じにしてると思うのですがなぜでしょう。。
ファイル選択時に選ぶ時点でサポートされていないメディアタイプですと
出ます。。
他に良いアプリがあるのでしょうか。
知ってる方が居られたらよろしくお願いします。
書込番号:15573019
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










