


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種に変えてすぐに画面が勝手に動いたり、さわっても反応しなかったり、タップしてるところと違うところがタップされてしまったり、押してもいないのに勝手に画面が押されていって勝手に動作が進んでいく…などの現象が起きました…これらの現象は一度スリープ状態にするとなおるのですがすぐまたおきてしまいます。特別機種変してもらった手前またDOCOMOにいくのは気が引けてしまっている状態なのですがこのような現象はみなさん起こりますか?
書込番号:15784924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの端末は持ち合わせていませんので、症状についてはわかりません。
>特別機種変してもらった手前またDOCOMOにいくのは気が引けてしまっている状態なのですがこのような現象はみなさん起こりますか?
たとえ特別機種編したからといっても、交換した端末で調子が悪いのであればショップには行くべきですよ。
私も特別機種変更でSH-09DからSO-01Eになりましたが、1週間後再起動ループに陥り端末交換してもらいましたから。
調子が悪いのであればしっかりと状況は伝えるのが良いですよ。
書込番号:15784980
1点

やはりそうですか…
いっても初期化しろなどどいわれてとてもめんどくさいですよね…
改善してほしいものです
書込番号:15784997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サヨナライダーさん
再現してるのでしたらそんなの気にせずDSへGOですよ!!安い買い物ではないのですから…
ですが、その前にタップの補正とかやってみたらいかがでしょうか?もし、やってましたらスイマセン…汗
書込番号:15785021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに基本的にはタップ補正しなくてもあっているんです…なぜか文字をうつときだけおきてしまうんです。さらにこの現象は毎日起きることなんですが不定期なので再現できるかどうかわかりません…どうしたらいいのでしょう…
書込番号:15785044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の反応がかなり敏感なので、液晶保護シートの関係とか、手が濡れていたりとか、水滴が画面上に落ち時とかに、意図しない動きをした!
とか聞いた事はありますが・・・・
しかし、私の携帯は、まったくそんな現象は発生しておりません。
但し、あまりに敏感なので、指先が画面にふれた感覚を感じられないくらいの、タッチでも反応することはありますよ。
素晴らしい感度です!
だから、手書きで、先端の細いペンで、細い線も引けるのです。
もし、貴方のスマホが、通常の状況で、そのような動きをするなら、仕様改善の問題ではなくて、単なる新品不良と思いますよ。
すぐにDSへ相談されるべきだと思います。
書込番号:15785077
3点

手が汗ばんでいると簡単に同様の症状を再現できますよ。
書込番号:15785080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかに手が濡れてるときはおかしいうごきをします。ただあからさまに押しているところと違うとこがおされてしまうので感度の問題ではなさそうですね。また押してないときもどこかが押されてる状態になるので指ひとつでズームになることもあります…
書込番号:15785096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

押していないところが勝手におされるのもですか?
書込番号:15785103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハートリーフさんのコメントが気になって・・・
今指先を水に濡らして(色々な水分量で)テストしてみました。
しかしながら、私のSH-02Eはまったく意図しない動きは発生しませんでした。
ご参考まで!
書込番号:15785153
3点


くにちゃんですさん
羨ましいですね。
私はちょっと手が汗ばんでるだけで不可解な動きをする事がありました。
色々とフィルムを試して今はだいぶ落ち着きました。
液晶が汚れてると顕著でしたね。
それと何故か朝一発目の誤作動がおおかったですね。
書込番号:15785193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は逆に夜になるとこの現象が多くおきてしまいます…
書込番号:15785203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前も書きましたが、起動時のあるタイミングに画面に指がかかる(画面がぎりぎりまであるのでかかりやすくなっている)、一部でも濡れる・・・等があると、起動後に画面をきれいにしても異常動作することがあります。
起動時に気をつけてみてください。
書込番号:15785230
0点

サヨナライダーさんへ
そんな証拠のスクリーンショットがあるなら、すぐDSへ行って下さい。
そんな仕様ではなくて、お手元のスマホ単体の不良ですから!!
書込番号:15785232
2点

開発者向けオプションでタップを表示にチェックを入れると、どこが誤動作で押されてるかすぐ分かりますよ。
書込番号:15785236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さきほど、とったものですw
これを証拠にできますか!?
書込番号:15785255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
いまから試してみます
書込番号:15785263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん拡大切り取り処理する前の、スクリーンショットもありますよね???
書込番号:15785273
1点

お手数でなければ、そのスクリーンショット見せていただけますか?
一ユーザーとして、すごく気になるので・・・
何枚かあったら、合わせてお願いします。
それがあれば、DSで相談できる思いますよ!!
書込番号:15785327
1点

ありがとうございました!!
私も試してみました!!
タップ跡は、ついても瞬間的に消えるものなので、スクリーンショットで撮影なんてできないですね。
サヨナライダーさんのタップマークは付いたままで消えてなくて、押された状態のままですね。
間違いなく不良の証拠になるのではないですか??
少なくとも正常状態の仕様では無いと思いますよ。
書込番号:15785405
1点

色々ありがとうございました!
DOCOMOにいってみます!
書込番号:15785425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水を差すようで申し訳ありませんが画面触りながらスクショ取ればいくらでも撮れますよ。。。
書込番号:15785445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さわってませんので大丈夫です
そのことはわかってますので
書込番号:15785470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハートリーフさんへ
本当ですね!
私の正常なSH-02Eでも撮影できました。
サヨナライダーさんへ
残念ながら、今回のスクリーンショットでは、予期せぬ動作の証拠にはなりませんね。
他の症状が発生したら、撮影して証拠にしてみてください。
書込番号:15785534
0点

自分も同様な症状経験者です
指紋防止の画面保護シート使ってませんか?
自分は指紋防止防止シート使ってて同様な症状が有りました
シートを指紋防止辞めて指紋防止なしのシートに変えたらピタリとその症状が無くなりました
主さんはどんな画面保護シートお使いですか?
書込番号:15786585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はかなり反応してしまいますよ。イヤホンコードでも反応しましたし。
一応対策としてタッチパネルの補正してみてはいかがですか?
設定、端末情報、タッチパネルの補正
書込番号:15787599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに指紋がつかないタイプのものを使ってます。かえたほうがいよのですかね?
書込番号:15787616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サヨナライダーさん
試しに剥がして使ってみてください。
画面保護シートが原因でなるわけ無いやんと思うかも知れませんが自分もまさかなぁと思って剥がしたらまったくならなくなったので。
やる価値はあると思いますよ
書込番号:15787623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私も同じ様な症状がよく出ます。
私の場合、原因はほとんど水分か汚れによるものだと思います。
症状が出る時の状況はだいたい下記の通りです。
1.手が汗などで濡れている、又は湿っぽい。
2.風呂上がり
3.端末が冷たくなっている時に暖かい手でさわったりした時。
2と3は、結露によるものだと思います。
風呂上がりはいくら手をきれいに拭いても、必ず誤作動を起こし、固まってしまいます。
そのような場合は一度スリープにして端末の水分を拭き取り、少し端末を暖めてから使用しています。
保護フィルムはDSで購入したケースに付属のものを
使用しています。(メーカーは不明)
フィルムを変えるといいと噂は聞きましたが、どれがいいのかいまいち分からず、現在まで使用しています。
書込番号:15787676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じです!
なぜか風呂上がり手をふいてもつかえないのです
書込番号:15787684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残光さん
自分も同様な症状出てました
画面保護シート剥がしてみてください
書込番号:15787693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はRAY-OUTの気泡軽減高光沢防指紋保護フィルムを貼り付けています。
http://www.ray-out.co.jp/products/sh02ef_c1/
そのような現象はまったく発生しないし、昨日わざわざ指がぬれた状態を作ったり、水滴を画面に落としてテストしても、異常な動作はまったありませんでした。
ご参考まで!
『保護シート無でお使いの方に質問なんですが』
この携帯は、強化ガラスを使っているようですが、保護シート無しでも、一切傷がついたりしはしていませんか???
よかったら教えて下さい!!
書込番号:15787995
0点

今晩は。私は-12cを愛用していますが、おっしゃられる通り画面が勝手に変わりますよ。docomoショップで見てもらったのですが、異状は無いと言われました。異状があるから相談してみたのですが・・・諦めて何とか使っています。新型で改善されたと思っていました。
書込番号:15788434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いそがしいOL さんへ
私が何度も書いているように、正常なSH-02Eはまったくそんな暴走みたいな状況は発生しません!!
SH-02Eの場合、ここにクチコミで不具合を書かれるかたは、残念ながら仕様の問題ではなく、少ない確率で、不具合のある商品にあたってしまった方が多いと思います。
(SH-02Eの場合は、すごく安定した携帯のようです)
液晶が暴走する状況を、DSの店員さんの前で再現できれば、それなりの対応してくれるばずですが・・・
それから、調子が良くて、不満の無いかたが、液晶は不具合も無く、レスポンスや感度も素晴らしく、細いペンで、微細な線もスラスラ書けます!!
貴方のSH-02Eもそうですか???
なんて順調情報をクチコミする方は少ないと思います。
だから、残念がらないでくださいね!!
書込番号:15789021
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





