


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
GALAXY S3aの初期出荷設定では「画面モード」が「ダイナミック」に設定されています。
これはど派手な濃い発色になる設定です。
このままだとこってりなので後で好みにあわせて変更したりします。
・「設定」→「ディスプレイ」→「画面モード」から下記の4種類から発色を選びます。
「ダイナミック」・・・店頭で目立ちやすい濃い色のりです。
「標準」・・・・・・・富士通のArrowsシリーズに近い発色。
「ナチュラル」・・・・シャープの最近の液晶に近い発色
「フィルム」・・・・・パナソニックのエルーガに近い発色
いくつかレビューとか店員がダイナミックのモードのままでGALAXYの画質がどうだこうだ言っているのを何件も見受けられたので書き込みました。
もし、既出でしたら削除します。
書込番号:15844452
4点

有益な情報なので、例え既出だったとしても
改めての情報提供という事で削除しなくてもいいと思いますよ。
私は以前から有機ELのギラギラした発色が苦手でしたが、
この機能があったので購入初日から調整して使ってます。
目が疲れにくくて良いです。
書込番号:15846552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにこの機能は良いですよね。
段階は少ないですがある程度良い感じで切り替わりますし。
書込番号:15846993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問です!!
画面モード次第でバッテリーの減り具合って変わるんでしょうか(・∀・)??
書込番号:15847701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





