『災害対策』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『災害対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

災害対策

2013/02/06 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

皆さん、本日の津波注意報通知とどきましたか?

私の周りのdocomoスマホ所持者は一斉に何度も通知をう受けたが私のbutterflyは災害対策通知設定はしているつもりだが、通知が一切有りませんでした。

au津波注意報の連絡はなかったのかな、、、

書込番号:15727621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/06 23:12(1年以上前)

そう言えば俺のも設定してるのに通知はなかったですね…

書込番号:15727669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/06 23:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
霊児さんの機種はbutterflyですか?

auのほかの機種はどうだったのかな!?

書込番号:15727693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/06 23:21(1年以上前)

auの場合は、「津波警報」だけでなく「津波注意報」の場合でも届くのでしょうか。
ドコモは、「津波警報」だけだったと思います。

書込番号:15727714

ナイスクチコミ!1


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/06 23:38(1年以上前)

以和貴さん、

えっ、今日は津波注意報しか発令されなかったとおもいましたが、津波警報も発令されたのですか?

書込番号:15727808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/07 00:06(1年以上前)

すみません。
紛らわしい表現でしたが、「津波警報」のときのみ届くいう意味です。
当方は大阪在住のため、まだ「津波警報」も「津波注意報」も受信した経験はありません。
ドコモの緊急速報「エリアメール」の設定では、「緊急地震速報」、「津波警報」、「災害・避難情報」はあるものの「津波注意報」や「津波速報」というものが見当たりません。
なので、「津波注意報」の場合は、届かないのかなと思った次第ですが、待ちがっている可能性もあります。

なお、次のような「緊急速報メール」に関するものがありましたので、ご参考までに。
http://gpad.tv/topic/kddi-au-kinkyumail-tsunami/
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/safety/torikumi/03_01.pdf

書込番号:15727966

ナイスクチコミ!1


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 00:16(1年以上前)

以和貴さん、

いろいろご教授ありがとうございます。
auもほぼ同じ内容だとおもいますが、津波注意報が発令されて速報メールがたのキャリアにあったのに、私のbutterflyには無かった次第でauの他の機種はどうだったのか!? 他のキャリア、ソフトバンクやウィルコムはどうだったのかな、ふと疑問におもいました。

書込番号:15728020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka_chanさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/07 01:11(1年以上前)

青森県ですが、15時03分通知で「津波注意報」が鳴り
22時45分に解除の通知で再びなりました。
自治体ごとなのでしょうか。

書込番号:15728223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 01:17(1年以上前)

バタフライも津波注意報なりましたが!

書込番号:15728242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/07 03:44(1年以上前)

おはようございます!

au災害対策の設定画面には、

 気象庁が配信する緊急地震速報や、国や自治体が配信する災害・避難情報を受信できます

と表記されています

したがって、お住まいの自治体が配信していなければ、情報は来ないと思うのですが・・・

書込番号:15728463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/07 03:50(1年以上前)

因みに、私は設定していないので、当然届きませんでした
妻のiPhoneは設定していたので、しっかり届いたそうです

書込番号:15728469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 05:41(1年以上前)

みなさん、返信いろいろありがとうございます。

さて、本題の件を整理させてもらいます。職場の事務所に当時、6、7人いたのですが、docomo所持者だけが災害速報メールを受信しました。私は災害速報メールを受信設定していますので、私のbutterflyにも来るだろう、と思っていたのですが、結局来ませんでした。

自治体ごとであれば私のbutterflyにも届いていいのでは!? 私の災害対策の設定が不十分なのかな!?
もう一度、設定を確認してみます。同じ経験したかたいないでしょうか?

書込番号:15728548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 09:25(1年以上前)

機種不明

茨城県在住、butterfly持ちです。
昨日、15時10分に津波注意報来ましたよ。

書込番号:15729007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 10:57(1年以上前)

なまたろー1212さん、

おー届いていましたか、私の地域は沖縄なのですがなぜ届かなかったのか追及し解決したいです。

誰か更なる情報お願いします。


書込番号:15729241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 14:25(1年以上前)

私は茨城県在住ですが届きませんでした。

書込番号:15729843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 15:31(1年以上前)

返事 遅くなりました。

自分はbutterflyで 神奈川県横浜市在住ですが、全く何もありませんでした。

書込番号:15730037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 17:21(1年以上前)

災害エリアメールは自治体と各キャリアとの契約が必要です。
DOCOMOで届いてauで届いてない場合はauとその自治体が契約していないからだと思います。
緊急地震速報はこれとは全く別物で気象庁のデータを受けるとキャリアが独自に配信をかけます。
もともと災害エリアメールは最初は各キャリアとも自治体との契約には使用料がかかるようにしていましたが、契約する自治体が少なく無料にした経緯があります。
東北など震災地域では契約自治体が多いようですが、その他の地域ではこれからという状況です。
昨日、私は宮城県岩沼市にいましたが、DOCOMOのGALAXYもbutterflyも両方メールがきました。

書込番号:15730342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Law policeさん
クチコミ投稿数:28件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/07 18:26(1年以上前)

皆様、返信情報ありがとうございます、

先程、カスタマーサービスに連絡したところ、私の地域、沖縄も災害避難速報がでたとの事を言ってました。それで設定の方法や電波の受信状況も説明したが原因が解らず、一度ショップに持ち込んで下さいと言われました。

因みに昨日の津波注意発令時の避難速報以前に、確か2月の初旬に災害速報などの試験メールも発信したが届いていますか?との確認がありました。

私のスマホには届いてません。

皆さんのスマホにも試験速報ありましたか?

宜しくお願いします。

書込番号:15730576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング