


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
htcバタフライを使用中ですが、着信履歴や連絡先をスクロールする度に、頻回に電話発信するので困っています。購入店に相談しても、解決策を教えてもらえません。私のスクロールの仕方が悪いのだそうです。この携帯を使用するのがとても億劫です。第三者に使用してもらってもやはり頻回に発信しています。どう対応して使ったらよいのか困り果てています。正しいスクロールの仕方があったら教えていただけませんか?
書込番号:16480753
4点

@指を離すタイミングが早いからスクロールではなくタッチだと認識されてる可能性があるから操作を丁寧にする、
A保護シールを変える、
B体質改善して指先の湿度・静電容量を変える、
等々。
『Call Confirm』系のアプリで発信確認すれば最悪の間違い発信だけは防げる、それに加えて@Aを検討、Bはムリやな(笑)
書込番号:16480832
0点

わたしも最初よくありました(>_<)
ショップの判定が正しくて端末が正常ならば慣れるしかないかも知れませんね。
どうしても誤発信してしまうならば検索するか右側の系列で選ぶ感じでどうでしょうか?
ご使用なられてどれだけ経過されてるのかわかりませんが頑張って慣れる必要はあるかもですね(^^;)
書込番号:16480972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロールではなく、タッチしちゃってるんでしょうね。
私も発信してしまうことがたまにあったので、「発信確認」というアプリを入れてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm
このアプリはシンプルで良いですよ。
書込番号:16480994
1点

>正しいスクロールの仕方があったら教えていただけませんか?
他の方も書かれていますが、発信時にワンアクション入れるアプリを導入してください。
誤発信防げる上に、どの場合に自分がタッチしているかの確認が出来ます。
結果的に正しいスクロールの仕方の訓練になりますので、一度アプリを入れて使う事をお勧めします。
書込番号:16481536
3点

皆さん、いろいろアドバイスをありがとうございます。いろいろ試してみましたが、最後に教えていただいたアプリをいれようと思います。やはり、これは慣れるしかないのですね。本当にありがとうございました。感謝します。
書込番号:16493221
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





