スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
画面上部から引き出すドロワーで Wi-Fi、Bluetooth 等のオン/オフができますが
これの表示、非表示や設定項目に関する情報をいただけませんか。
説明書をダウンロードしたのですが記述が見当たらず、
店頭デモですと設定変更になるのかパスワードが求められます。
主に知りたいのは以下の事です。
1.このスイッチ自体を表示、非表示にできるのか。
2.どのような設定をオン/オフできるのか。
と、いいますのも、自分は同期設定を手動にしており、
現在の機種では「1回だけ同期」というウェジットを使用しています。
(自動同期のオン/オフではないです。)
これが標準でできるのであれば標準のを使用し、
標準のもので対応できないのでしたら、
標準の物を非表示にしてアプリで対応しようと思っています。
また、デモ機では LISMO プレイヤーも表示されていましたが
こちらに関しても非表示に設定できるのでしょうか。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:15512921
1点
上から引き出すのは、これですね
普段はたいてい一列になってて、さらに引き出すと3列まで出てきます。
並べかえて、自分がよく使うものを 1列目に設定することが可能です。
私は同期は使いませんので一番下にあり、Bluetoothやマナーモードなどを一番上にしてます
とても便利ですよ。(*´ω`*)
書込番号:15513072 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
追記です。
LISMOプレーヤーは、上から引き出すと一緒に表示されます。
あと、動画がはいってると、動画もここに入ってきましたが 動画は自分の設定で非表示にしました。
LISMOもおそらく出来るんじゃないでしょうか。
まぁ、でも非表示にしなくても 上から引き出さなければ表示はされないわけですし、不便は無いかと思いますが。
書込番号:15513284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LismoPlayer側の設定で非表示にできますよ。
書込番号:15513396 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2019/01/06 0:55:23 | |
| 1 | 2017/11/20 20:44:24 | |
| 5 | 2017/10/28 20:16:16 | |
| 2 | 2016/11/25 15:45:01 | |
| 1 | 2016/03/30 18:30:30 | |
| 0 | 2015/12/18 7:18:04 | |
| 1 | 2015/11/22 14:58:01 | |
| 3 | 2015/10/12 15:28:03 | |
| 2 | 2015/08/15 12:01:47 | |
| 5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













