『あまりにもひどい。世に出してはいけない品』のクチコミ掲示板

ARROWS ef FJL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS ef FJL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『あまりにもひどい。世に出してはいけない品』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ef FJL21 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ef FJL21 auを新規書き込みARROWS ef FJL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

バタフライの修理の代替機で借りてますが、あまりにもひどくてがまんできずに書きました。YouTube再生中にフリーズしたりスローになったり、検索してる途中で急にトップ画面にもどったり、メールなどもうちずらすぎる、いまだにホッカイロ、となせこんなに不具合がありまくるの?と思うくらいにひどい世に出してはいけない品だと私は強く思います。もう富士通は撤退してほしい。

書込番号:16362021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/14 03:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/ClassCD=3/SortRule=1/ResView=all/
「バタフライ」が「良い製品」かどうかは解りませんが...m(_ _)m


>YouTube再生中にフリーズしたりスローになったり、
自分はそうなったことはありませんm(_ _)m
この辺は「無線LAN環境」や「3G/LTE通信状況」にも影響されるので、
その辺も含め、原因を安易に本機とするのは...
 <多分「HTL21」で使用した場所と同じとは思いますが...m(_ _)m


>検索してる途中で急にトップ画面にもどったり、
コレも自分は今までにありませんね。
「ホームボタン」が「ソフトキー」になったこともあり、
入力中に思わず触ってしまったなどの可能性は無いのでしょうか?

自分は「空白」を押すつもりで「ホーム」に触ってしまい戻ってしまったことはあります(^_^;


>メールなどもうちずらすぎる、
この機種で「スマホデビュー」した自分には、「打ちづらい」の違いは判りませんm(_ _)m
ただ、「タッチパネルでの入力はこんなモノ」と思っていました(^_^;
 <確かに苛つくことはあります..._| ̄|○

入力方法が3種類有りますが、どの方法での話なのでしょうか?
「打つ」って事なら「手書き入力」は無さそうですが、
基本はバタフライと同じと思いますが、「打ちづらい」とは「反応が悪い」って事なのでしょうか?
 <「保護フィルム」が影響する可能性も有りますが...


>いまだにホッカイロ、
あぁ、コレは同意します(^_^;
でも、「通信」している状況では、どの製品も大差は無いのではと思いますが、
「HTL21」ってそんなに温度が低いのでしょうか?
 <クチコミを見る限りでは「どっこいどっこい」な気が...(^_^;


>もう富士通は撤退してほしい。
この発言はついては...
自身が購入しなければ良いだけですし、ダメな製品なら淘汰されるでしょう。


個人的に気になっているのは、「起動直後」にホーム画面が点滅する事くらいでしょうか...(^_^;
 <「点滅」が治まるまで、アイコン等が上手くタップ出来ないのが..._| ̄|○
  これについては、書き込みなども無いので、固有の問題か「アプリの影響」っぽいですが...(^_^;


まぁ、修理が終わるまでの「我慢」ですm(_ _)m

書込番号:16363229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/07/14 19:20(1年以上前)

>YouTube再生中にフリーズしたりスローになったり
これは私はYouTube再生をしないのでわからないです。
ただ5分位通話すると通話中に受信状態が悪いような挙動(音声が途切れる)をします。
相手は固定電話だしこちらは4本立ちなんで受信状態とは無縁のはずなんですが。
購入時にCPUの状態を見ていたらほとんどシングルコアで初期状態でも周期的にビジー状態に陥っています。
その状態で2〜3秒するともう一つのコアが動き出す。
これが音声が途切れる原因と推察しています。
なにがCPUの負担になっているかも問題なんですが。
もう一点気になる事は受信状態が安定しないということかな。
4本〜1本と同じ場所なのに変動して安定しません

>検索してる途中で急にトップ画面にもどったり
アップデートで解決していないでしょうか?


>メールなどもうちずらすぎる
これは意味がよくわかりません。
操作性が悪いとは思うのですが。
作成完了ボタンが右上で片手では操作しづらくまた送信ボタンと戻るボタンが近すぎて空メールを送ってしまったりとか。

>いまだにホッカイロ
こんなものかと思います。
ガラケーでも発熱は同じくらいありましたから。

私の機体はなぜかウィルスバスターの承認が解除される時が多々発生。
スマートパス云々と出ているのですがスマートパスは解除していません。
原因は不明。

エコモードは設定していません。

書込番号:16365277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/15 01:02(1年以上前)

MNNRさんへ、
>私の機体はなぜかウィルスバスターの承認が解除される時が多々発生。
>スマートパス云々と出ているのですがスマートパスは解除していません。
コレって、
「ウィルスが邪魔なアプリを強制終了させている」
とか
「別のアンチウィルスソフトが競合している」
って事なのでは?

まぁ、詳細は判りませんが、動作的には結構問題になりそうなので、
サービスショップに持っていったほうが良いのでは?

書込番号:16366576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/07/15 23:35(1年以上前)

名無しの勘兵衛さんへ

確証はないのですがウィルスは関係ないと思います。

スマートパス及びEDY・自分銀行にも接続できない時があります。

どうもauIDの認識に失敗しているみたいです。
メールの送信すら承認段階で失敗があります。
今日SIMカードの抜き差しを行いましたのでしばらく様子を見てみます。
アンテナは4本立ちで安定しました。

ところで、起動後のホーム画面のフラッシュって黒く点滅でしょうか?

私の機体はUSB充電のままでホーム画面表示させているのですが、マゼンダ色で点滅がたまに発生しているようです。

PCを使って作業中になんとなくフラッシュしているというのは前々から気づいていたのですが、画面がハイブライトしている位にしか思っていませんでしたが、今日現場をしっかり目撃しました。
たまたまだったのか知れませんが今日は紫というかマゼンダでした。

驚速で見るとメモリが100Mを切っている時があるのでメモリ不足かもしれません。
一体何がこんなにメモリを消費するのか調べようと思います。

書込番号:16370377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/16 16:24(1年以上前)

MNNRさんへ、

>ところで、起動後のホーム画面のフラッシュって黒く点滅でしょうか?
いいえ、「ウィジェットやアイコン」だけが点滅(見えたり消えたり)します_| ̄|○
背景の「動く背景」は正常に描画されます(^_^;
 <その内、(新規スレで)状態の動画をアップしようと思いますm(_ _)m

まぁ、「再起動直後」での事なので、それほど不便は有りませんが、
動作がおかしいと思って再起動した後に操作する時にちょっと不便を感じますm(_ _)m



ヴィンセントベガさんへ、
本件と違う話で、スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16372243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/17 00:38(1年以上前)

スレ主さん同様、昨日バタフライのキャップ修理のため、貸出機として借りましたがこの機種は、ひどすぎます。
LTEも拾っているいるはずですが、ネット・通信での体感では異常に遅く感じます。
少しラインやゲームで使うだけで使用が苦痛なほど発熱し、動作もカクカクしてラインの文書を書く事さえも、まともに動かなくなります。あと頻繁にフリーズその後青一色の画面になり電源が落ちることが多発です。電池も半日しか持たず、我慢できないので貸出機変更交渉中です。

書込番号:16374094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/08/05 09:47(1年以上前)

ソフトウェアキーボードがすぐ引っ込んじゃうんデスをねwww

書込番号:16438495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS ef FJL21 au
FCNT

ARROWS ef FJL21 au

発売日:2012年11月 2日

ARROWS ef FJL21 auをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング