


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
題名のとおり、この機種に機種変更します
カカクコムのレビューを見ていると評価が高くて良かったです。
そこでこの機種の悪い所も知りたいので悪い所(欠点や他の機種に比べて劣っているところ)を教えてください_(_^_)_
書込番号:15332928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り敢えず不満は、無いですね。本当に凄いとしか言えませんね。何故、各ショップさんがもっとアピールしないのでしょうかね。かなり良い機種です。(^^)
書込番号:15333152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買う前にこれだけは知っておきたかったというような、他機種と比べてある意味
重大な欠点をお知りになりたいのだと勝手に解釈して私の印象を述べますと、
この機種にはそのような欠点はなく、この時期に発売されるスマホに求められている
いろんな水準はすべて平均点内外か平均点以上だと思います。
店頭で触ってみる限り、他のメーカーの機種もそれぞれいい感じに仕上がっている
ように思いました。クアッドコア+2GBメモリ+サクサク動作+なのにバッテリー
長持ち、という突出した長所を抜いて考えると、他の部分は好みによって左右される
ぐらいの長所短所です。また、店頭の実機でもし特に気になるところがなければ、
内部的な部分では普通に仕上がっているので安心して買えると思います。
書込番号:15333171
1点

3G/LTEの高速ハンドオーバーがこの機種だけ対応していなかったと思います。
それが気になららなければいい機種だと思いますよ。
書込番号:15333636
2点

機種変はお済みですか?私は発売日に買って電源ボタンの故障で新品に交換してもらってるので、まだならばボタンはちゃんと確認した方が良いですね。ハード面でそのくらいでしょうか。欠点を書けと言われると、はっきり言って困ります(笑)中身は凄いです。スマホの使い方が変わりました!
書込番号:15333847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しろっくくんさん
3G/LTEの高速ハンドオーバーとはなんですか?
書込番号:15335138
1点

pjtmdさん返信ありがとうございます
また機種変更していないので電源ボタンをしっかり確認したいと思います
書込番号:15335145
1点

彰215さん返信ありがとうございます
機種変更するのが楽しみになりました!!
書込番号:15335150
0点

価格jpさん返信ありがとうございます
この機種はいい機種なんですね
書込番号:15335162
0点

強いて言うなら、センサーキーの感度が少し悪いくらいです。
書込番号:15335659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストラップホールが付いていますが、電池フタを外して引っ掛けるタイプで、取り付けるのは結構至難のワザです(^-^;)
しかも、カバーを着けるつもりだと更に困難を極めるうえに、取り付けた後は簡単にカバーの交換ができなくなります。
わたしはお気に入りのストラップがあるのですが、付けるのを諦めました(^^;
書込番号:15336993
0点

スレ違いになってしまいますが、かつをじさん、もしかしてストラップを昔のガラケーのように輪っかをくぐらせるように付けませんでした?従来の付け方と違って、単に輪っかを棒に引っ掛けるだけなので、ずっと簡単になっていると思うのですが。裏蓋を閉める時は、ストラップがはずれないよう片手で引っ張りながら、あるいは誰かに引っ張ってもらいながら付けるのです。もしそうなさった上でのことならスミマセン
書込番号:15337295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格jpさん、ストラップの取り付け方は当然わかっています。
ただし、輪っかを棒に引っ掛けるためには外から穴を通して輪っかを入れる必要がありますが、その際に棒が邪魔をして輪っかがなかなか入らないのです。穴じゃなくて溝ならOKなのですが(^-^)
内側から糸を穴に通して、それに輪っかを引っ掛けて引っ張り込むとかしないと...(^^;
書込番号:15339986
0点

外から穴を通す???ということは、さらにカバーをつける場合のことですね???もともとの本体では、ストラップを何かに通すことはなく、棒にはめて裏蓋を閉めるだけですね…カバーなしで本体だけなら簡単かと…
書込番号:15340806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格jpさん、カバーを着ける前です。
写真は電池フタを外した状態のストラップホールですが、この穴から輪っかを入れて、中の棒に引っ掛けます。
スレ主さん、スレ違いですいません m(_ _)m
書込番号:15341506
1点

今自分の裏蓋も開けてみて確認しました。
かつをじさん、すみません、そうですね、横っちょの穴を通しますね。
ピンセットや針あるいは爪楊枝などを使えば楽だと思います。
私はピンセットを使ったのでした。
いい加減なことを書いて申し訳ありませんでした。
書込番号:15344211
0点

スレ違いでもこの機種のことが知れればいいですよ(=^・^=)
書込番号:15344246
0点

高速ハンドオーバーにあたるOptimize Handoverは今回のauLTE機種は全て対応と言っていますが・・・。どうなんでしょう?
あとスレ主さん、機種変更してみてどうでしょうか?自分は今現在、ISW13Fを使っていてソフトウェアの更新をするたびに壊れ始めてる様に感じます。その為、スペック上この機種に変更しようかと思い、検討しています。ISW13Fは使った事が無いかと思いますが、スレ主さんとしてはどう思いますか?
書込番号:15354262
0点

T-800-ASP-さん返信ありがとうございます
父が13Fを使用していて発熱はするけど他はいいと言っています
当たりハズレがあるみたいですね
T-800-ASP-さんが使っている13Fはどんなところが崩れ始めてるのですか?
その不具合が耐えきれないなら機種変更した方がいいと思います
私はまだ検討中です(笑)
書込番号:15354380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理した方が安いけど、修理出すのめんどー
書込番号:15354792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/04/05 6:47:12 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/03 6:54:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/22 10:54:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/18 16:33:42 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/17 16:34:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/17 12:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/18 21:48:32 |
![]() ![]() |
17 | 2014/09/05 17:43:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/21 14:08:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/20 16:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





