


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
一週間前にG'zOne TYPE-XからKYL21に機種変更しました。
本日、午後4時過ぎの地震で緊急地震速報が発令されましたがKYL21は速報を受信しませんでした。
何か受信設定があるのでしょうか?
それどころか機種変更後、電源を入れっぱなしだったG'zOne TYPE-Xが緊急地震速報を受信ました。
Cメールの緊急地震フォルダにもデータが残っています。Wi-Fi接続経由で受信したのかな?
2台とも自宅内で3メートル位しか離れていませんでした。
この地震多発のご時勢に緊急地震速報を受信出来ないとちょっと不安を感じますので・・
書込番号:15816119
1点

追伸、au災害対策アプリはデフォルトのままで、緊急地震速報を受信する設定になっていました。
緊急速報メールの受信ボックスも空でした。
書込番号:15816190
1点

気になったので調べてみました
http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/
他にもかかれていますので↑をご覧になったほうがよいと思いますが。。引用
「緊急速報メール」受信に際してのご注意
EZwebやEZアプリ、LISMO利用中は警報音は鳴らず、画面上の表示のみ通知となる場合があります。
電源を切っているときや通話中は、緊急速報メールを受信できません。
SMS (Cメール)/Eメール送受信時やブラウザ利用時などの通信中であったり、サービスエリア内でも電波の届かない場所 (トンネル、地下など) や電波状態の悪い場所では、緊急速報メールを受信できない場合があります。その場合、通知を再度受信することはできませんので、ご注意ください。
メールや通話中でしたか?
どちらにしても完全・完璧な物ではないんですね。
書込番号:15816227
0点

yahho-iさん
確かにLISMOを起動していました。
それが原因だったんですね! お恥ずかしい・・
恥かきついでに質問ですが、昨日LISMOポートから楽曲をKYL21に転送しましたが再生できませんでした。
いろいろ調べてLISMOプレーヤーをVer.4.01にアップデートしたら再生可能になりました。
しかし、LISMOプレーヤーを終了したつもりでいたらバックグラウンドでどうやら起動したままのようでプレイリストの楽曲アイコンに再生中のスピーカマークが消せません。
アプリ(LISMOプレーヤー)を終了するにはどうしたらいいのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳ございません。
書込番号:15816390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/09/06 21:54:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 18:39:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/15 23:25:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/15 23:09:33 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/14 14:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/07 0:20:50 |
![]() ![]() |
22 | 2016/04/04 7:45:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/04 21:25:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/06 23:40:20 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/27 2:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





