『緊急地震速報の警報音が鳴らなかった。』のクチコミ掲示板

DIGNO S KYL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2520mAh DIGNO S KYL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『緊急地震速報の警報音が鳴らなかった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO S KYL21 au」のクチコミ掲示板に
DIGNO S KYL21 auを新規書き込みDIGNO S KYL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報の警報音が鳴らなかった。

2013/08/08 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

8月8日に有った緊急地震速報の誤報?の時に警報音が鳴らなかったのですが、電波状態が悪い場合は鳴らない時も有るのでしょうか?
同じ場所に居たドコモとソフトバンクのガラケーやスマホは警報音が鳴っていました。
設定では警報音が鳴る設定になってますし4月に発信された緊急地震速報の時には警報音は鳴りました。
皆さんのDIGNOは警報音が鳴りましたか?

書込番号:16450622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/08 23:15(1年以上前)

鳴りました。最近アップデートがありましたが、されてますか?

バージョンとかが見れなかったので、何とも言えないですが。

書込番号:16450778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/09 09:08(1年以上前)

まあ、今回は誤報でしたので鳴らなくて良かったような?

私の方は、仕事中で神経最高潮に尖らせていたので、心臓が止まるかと思いました^^;

書込番号:16451737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 22:14(1年以上前)

レスありがとうございます。

まっきー03さん
au災害対策アプリの事でしょうか?
アップデートのお知らせが来ているアプリはすべてアップデートしているつもりですが・・・
バージュンの確認が出来ると良いのですがねぇ。

ツ゛ラQさん
誤報だったので鳴らなくても良かったのですが、同じ部屋に居たガラケーの方が鳴っていたので少し寂しくなりました。
同じ部屋に居た中での最新スマホなのに(+_+)

書込番号:16453854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/11 20:00(1年以上前)

バージョンが分かりました。

04.10.08

が最新です。
マイアプリから、au災害対策より確認できます。

書込番号:16459997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/13 14:18(1年以上前)

まっきー03さん調べて頂いてありがとうございます。

>マイアプリから、au災害対策より確認できます。

マイアプリはplayストア内のマイアプリですか?
確認しようと思ったのですがau災害対策アプリが出てこなかったです。

書込番号:16465294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/13 17:03(1年以上前)

Googleではなく、auスマートパスのマイアプリか、au マーケットの中にあります。

書込番号:16465665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/13 22:15(1年以上前)

まっきー03さん、ありがとうございます。
auスマートパスの中にマイアプリが有りました。
au災害対策アプリを確認しましたがバージュンは04.10.08でした。
今回は誤報だったので良かったですが本当に地震や津波が来てたかと思うとぞっとします。
今の職場は埋め立て地の中にあり海抜2メートル位の場所なんです。
埋め立て地に入るには橋が1本架かってるだけだし、一人で事務所に居る事も多いので緊急地震速報が
鳴らない事が有ると不安になります。今回の事がDIGNOの不良なのか電波状態のものなのか気になるところです。

書込番号:16466585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/13 23:08(1年以上前)

> 今の職場は埋め立て地の中にあり海抜2メートル位の場所なんです。

人命に関ると思い、念のため失礼いたします。

auの客センは未確認ですが、docomoの場合、一方通行のSMSで、機器が正常で電波状態がバリバリでもたとえば受信時ジャストに他の通信中ですと受信しません。
いわば『放送』で、リトライはありませんので、それほど信頼性のあるシステムでは無く、各キャリア同等と思われます。

もし、臨海の地域でご心配でしたら、専用機を設置・保持された方がよろしいかと思います。

書込番号:16466797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/14 20:52(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。

>auの客センは未確認ですが、docomoの場合、一方通行のSMSで、機器が正常で電波状態がバリバリでもたとえば受信時ジャストに他の通信中ですと受信しません。

当時、DIGNOは何も触らず机の上に置いてました。DIGNOが何らかのアプリで通信していた可能性はゼロではありませんが・・・
事務所内はテレビも無いしスピードアートさんがおっしゃられている専用機の設置を考えた方が良いかも知れませんね。

書込番号:16469653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/14 22:05(1年以上前)

基本放送は以下ですので、安価なワンセグテレビを設置されるなどバックアップを用意されるのがよろしいかと思います。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_receive.html

書込番号:16469949

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/19 21:40(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。

>基本放送は以下ですので、安価なワンセグテレビを設置されるなどバックアップを用意されるのがよろしいかと思います。

ワンセグテレビですか?緊急地震速報で自動電源オンするような機種も有るのかなぁ・・・

書込番号:16487153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S KYL21 au
京セラ

DIGNO S KYL21 au

発売日:2012年11月 9日

DIGNO S KYL21 auをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング