『モバイルバッテリー』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L CAL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh G'zOne TYPE-L CAL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モバイルバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-L CAL21 auを新規書き込みG'zOne TYPE-L CAL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリー

2012/12/12 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:27件

バッテリーが1日持たず困っています。
予備の電池パックを購入して持って回っていますが、モバイルバッテリーも準備しておこうと考えています。
ネットで調べてみているのですが、どれが良いのか分かりにくいので、
オススメがあれば教えて頂けませんか?

書込番号:15467929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 10:33(1年以上前)

どれでもいいでしょ。

それでも決めれないなら、一番安い奴にしとけば?

書込番号:15467940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 11:55(1年以上前)

どれでもいいと思えるのなら、わざわざ投稿しないですよ。
安物買いの銭失いにならない様に皆さんのご意見を伺っているのです。

書込番号:15468155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 13:14(1年以上前)

まず、割り切ってLTEを3Gに切り替える。
G'zgear関連の普段使わないようなアプリ
(例えば気圧計とか…)を強制停止してみる。

私の場合は、それで余裕で1日保ちますよ。
仕事中はブラウザ使う事ないし3Gで充分て使い方なら
試してみてください。

書込番号:15468433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2012/12/12 13:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/12 20:43(1年以上前)

自分は近所のエディオンで2回分充電できる容量で一番安かった
パナソニックQE−QL201買いましたよ。

書込番号:15469925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 23:34(1年以上前)

炎のオッサン さん
Wi-FiやGPS、自動同期等は止めて使っていますが、
LTEから3Gへの切り替えは試してませんでした。
試して見ますね!

書込番号:15470933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 23:43(1年以上前)

I.M.さん
ありがとうございます。非常に参考になります!

書込番号:15470969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 23:53(1年以上前)

AS−Pさん
お値段も手頃で良さそうですね!
CAL21に問題なく充電出来ているのであれば、これが良いかも!

書込番号:15471011

ナイスクチコミ!1


Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 23:57(1年以上前)

パナソニックの無接点充電のを使ってますが、便利ですよ。
コネクターも併用し、自分の3DSや子供のDSにも使ってます。
スマホは常に充電できる態勢をとっておいた方が、いざという時のために安心だと思います。

書込番号:15471033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/12/13 00:12(1年以上前)

Luigicci さん
パナソニックQE−QL201と併せて使うと言うことですよね?
おっしゃるとおり電池が切れて使えなくなると意味が無いですからね!
余裕を持って使えるよう準備しておこうと考えています。

書込番号:15471100

ナイスクチコミ!1


Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 00:32(1年以上前)

前は201使ってましたが、最近出た301も買いました。心配性なものでw

震災の時に、こちらは2日程度の停電でしたが、ワンセグテレビがこんなにありがたいと思ったことはなかったです。

確かその時はモバイルバッテリー持ってなかったので、それを機に買いました。

書込番号:15471170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/12/14 15:41(1年以上前)

ある程度重くても良いなら、容量と価格のバランスから行くと

http://www.amazon.co.jp/cheero-10000mAh-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E2%98%85iPhone5-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E2%98%85/dp/B0081LRCJW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1355466306&sr=8-1

このへんがお薦めです。
私の場合はIS11CAとREGZAタブレットを同時充電とかしてますが非常に安定してますね。
唯一の欠点は接続機器側が充電完了しても、バッテリー側電源がOFFにならないぐらい
大きさ(重さ)CAL21を2つ重ねたぐらい。
(CAL21なら2.1A端子でもいけるかも知れないですね)

書込番号:15477493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/12/16 19:00(1年以上前)

AS-sin5さん
ありがとうございます。
お値段が魅力ですね!パナソニックのQE-PL301を購入しましたが、
予備に一つあったら安心ですね

書込番号:15488060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/16 19:04(1年以上前)

Luigicci さん
301を購入しました。これで取り敢えず問題可決です。
有難うございました。

書込番号:15488088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCとの接続 12 2018/06/17 19:29:06
cal21の性能について 4 2017/09/11 15:32:21
新品バッテリー購入で 4 2016/11/29 16:58:04
文字打ち込みがしづらいので 1 2016/05/13 8:06:09
アプリの保存方法について 0 2015/09/06 19:40:47
エラー表示について 0 2015/07/22 22:00:29
大容量バッテリー 3 2015/06/21 19:03:25
simカードが挿入されてません。。らしいです。 12 2015/05/02 21:29:51
電波表示 6 2015/03/16 18:38:05
G-SHOCK+アプリについて 5 2014/10/27 19:27:23

「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミを見る(全 1117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L CAL21 au
カシオ

G'zOne TYPE-L CAL21 au

発売日:2012年11月 2日

G'zOne TYPE-L CAL21 auをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング