『HDR-CX390とHC-V520Mについて』のクチコミ掲示板

2013年 2月20日 発売

HC-V520M

Wi-FiやNFCを搭載した光学50倍ズームのビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:226g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:225万画素 HC-V520Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V520M の後に発売された製品HC-V520MとHC-V550Mを比較する

HC-V550M
HC-V550MHC-V550MHC-V550MHC-V550M

HC-V550M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:234g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

HC-V520Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年 2月20日

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

『HDR-CX390とHC-V520Mについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V520M」のクチコミ掲示板に
HC-V520Mを新規書き込みHC-V520Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDR-CX390とHC-V520Mについて

2013/08/31 10:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V520M

クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラの購入を考えています。HDR-CX390とHC-V520Mではどちらがおススメでしょうか?
主に屋外での撮影が多く、撮影する内容はパレードやステージなどの演舞になります。
予算は3万〜4万程度です。

書き込みを見るとV620のほうが画質がいいとありますが・・
う〜ん、悩んでいます。
他におススメのビデオカメラがありましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:16527527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/08/31 12:28(1年以上前)

正直、両方とも同等といっていいでしょう。
機能面でいえばV520M。
オート撮影での優秀さはCX390ですかね。
オート撮影時のホワイトバランスのとり方はソニーの方が優秀で安心はできます。
両機とも夜間撮影や暗いところでの撮影は弱いのでノイズが多くなります。
昼間の撮影ならノイズが乗ることはないでしょう。

販売店などで実際に触ってみてしっくりくる方で良いと思います。

書込番号:16527935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/08/31 12:39(1年以上前)

V620は確かにV520Mの上位モデルなので画質は良いです。
このモデルはズーム時の画質(解像力)は優れているカメラです。
望遠を多用する人には良いと思います。

V520MやCX390あたりを比較されているなら、JVC(ビクター)のGZ-V675も良いかもしれません。
軽量コンパクトで、クッキリ明瞭な映像が特徴です。
暗所撮影もF1.2の明るいレンズで上記2機種よりかは良いと思います。(上位モデルと比較すると残念ですが)
若干予算オーバーですが検討されても良いと思います。

あと、モノラル音声(他の機種はステレオ音声です)ですがGW66Vも比較できると思います。
上位モデルのCX630Vと同じセンサーを使っていますのでCX390より高画質です。
防水モデルでもあります。

これらも比較検討してみてください。

書込番号:16527964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/08/31 13:43(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます!
他の機種につきましてもご提示いただき感謝致します。

ビクターも検討の価値がありそうですね。
明日にでも現物を確認しに行ってきます。

ありがとうございました。

書込番号:16528137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V520M
パナソニック

HC-V520M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月20日

HC-V520Mをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング