


HC-V520Mの購入を考えているのですが、パナソニックビデオ用のリモコン付三脚というのはないんですか。
スポーツ、運動会等で使おうと思っており長時間の撮影で出来れば三脚に取り付け、ズームも綺麗な映像にするためにリモコンを使いたいと考えています。AV端子が付いているようなのでそれに合うものがあるのでしょうか。
スマートフォンで使えるといっても三脚のハンドル部分を右手、スマートフォンを左手で持ってズーム機能対応なんてちょっと大変な気がします。
アドバイスを頂けたら助かります。
書込番号:16734231
1点

液晶を見ながら、ズームするのに、リモコンいりますか。
見ながら、指でやった方が、確実でしょう。
書込番号:16734257
2点

スマートフォンを使いたいなら、スマートフォンホルダーをパン棒に固定するというのは?
ホルダーなら100円ショップにもありますし、失敗しても痛くないです。(笑
でも、スマートフォンは大きいから使いづらいですよね。
書込番号:16734737
1点

こんにちは。
リモコン三脚、あるいは三脚ハンドルに取り付けるリモコンは操作性向上に欠かせないアイテムです。
しかしながら当該機はリモコンを取り付ける端子がありません。
すなわち当該機では本体操作か、スマホで操作する以外すべはないようです。
三脚リモコンがご要望なら、ソニー機かCANON G20の選択が良いでしょう。
書込番号:16734775
1点

やっとリモコン話題が出てきました。リモコンは、絶対に必要機能です。(私は思います)運動会や学芸会での三脚使用での撮影は、リモコン無しでは、思った映像は撮れません。スマホでの操作で十分と言う人は、マッ!そのぐらいの技量の方なんでしょうネ!ついでに、互換バッテリーも早く出してほしいです。
書込番号:16738930
2点

こんにちは。
>>リモコンは、絶対に必要機能です>>
私もそう思いますし、是非欲しい機能です。
運動会・学芸会などのパパ・ママカメラでも少し年期の入ったカメラのオーナーは、リモコン三脚などを使っている方が多いですね。
しかしながら最近に機種は有線リモコンの装着ができない機種が多いですね。
ワイヤレスすら使えない機種も少なくありません。
いちいちスマホというのもどうかと思いますが。
それほど要望がないと言うことでしょうか?
ソニーはその点、よく頑張っていると思いますが、リモコン端子がコロコロ変わるのが玉に瑕です。
書込番号:16739059
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/14 11:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:22:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/01 19:07:48 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/04 9:41:51 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/23 22:38:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/01 8:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/19 17:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/17 13:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/06 22:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/19 18:34:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



