『こちらのカメラの明るさ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX200 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX200とサイバーショット DSC-WX300を比較する

サイバーショット DSC-WX300
サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション

サイバーショット DSC-WX200SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 1月25日

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

『こちらのカメラの明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX200」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX200を新規書き込みサイバーショット DSC-WX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 こちらのカメラの明るさ

2014/10/02 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

スレ主 monedaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのカメラをお使いの皆様、教えてください。
wifi機能がついたカメラが欲しくて、店員に勧められ購入。
ウキウキで早速使用しました。撮った写真をチェックしましたらとても綺麗に写っていて、嬉しい気分に。

さっそくSNS投稿しようとwifiでスマホに飛ばして、チェックすると
画像が暗い。。

なぜ?と思い、SDカードでPCに写真を写して確認しても暗い。

とりあえず毎回、露出1-2に手動であげて撮影してます。
これは欠陥品でしょうか?
カメラ内での画像はとても綺麗です。
お使いの皆様は、いかがでしょうか?

ぜひ教えていただきたいです。。

書込番号:18006498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/02 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

1

2

カメラの液晶で、添付画像1のように見え
パソコン等で、添付画像2のように見えてませんか?

書込番号:18006624

ナイスクチコミ!0


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/02 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

京都御所

桂離宮

修学院離宮

修学院離宮

少し古い、DSC-HX10V (B) [ブラック]を持っていますが、
最大望遠でピントずれも気にならないので満足していま
す。

その少し古い機種で物凄くたくさん撮りました。
京都御所と桂離宮は雨降りの中の撮影です。

これで明るいか暗いか判断して貰いたいですが・・・。

書込番号:18007040

ナイスクチコミ!0


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/02 22:41(1年以上前)

右端の写真は仙洞御所のものの間違いでしたm_m

石はアップしたら粗さがわかりやすいので出しました・・・。

書込番号:18007065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/03 00:05(1年以上前)

お困りのようですね。

カメラ、スマホ、PCの液晶は機器によって表示の明るさがことなりますし、PCなどは自分で明るさを調整できてしまいます。
また、スマホなども屋内で見るのと屋外で見るのでは、見た目の明るさが異なって感じられます。
したがって、各機器の画面を見ただけでは、何が適切か判断するのは難しいと思います。

そこで、まずは撮った写真自身のもっているそもそもの明るさが適切かどうか確認してみませんか。
それを客観的に判断する方法の一つとして「ヒストグラム」を見ることがあります。

ヒストグラムは棒グラフのようなもので、表示方法はマニュアルの44ページに書かれています。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/44474030DSC-WX200.html

簡単に言うと、
ヒストグラムの山(ピーク)が中央付近にある場合、全体的にちょうど良い(明るすぎず暗すぎず)明るさです。
山が右に寄っている場合は普通より明るく、左に寄っている場合は普通より暗くなっていることを表します。

もし写真そのものの明るさがちょうど良く、それでもスマホやPCで見た時に暗く感じるようでしたら、お使いのスマホ・PCの明るさの設定が標準より暗く設定されている可能性があります。

PCなどは、文字を読むときは目が疲れるので暗めにし、動画や画像を見る時は明るくしたりする方もいると思います。

以上のような感じでまずは試されては如何でしょうか。

書込番号:18007380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX200
SONY

サイバーショット DSC-WX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

サイバーショット DSC-WX200をお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング