『価格について』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2013/02/06 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:38件

これの購入を決め、在庫状況の確認でDSにTELすると3台あるとのこと。
よし!と思い値段を聞いてビックリしました。87000円でした。家電で買ってもこれくらいするのでしょうか?あまりに高くて再検討中です。ちなみに、できれば電話番号継続したいのですが。

書込番号:15727138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 22:00(1年以上前)

だいたいこれくらいですね。
2年間総支払額を見ていただくとこんなかんじです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html

他の機種も2年間だとそんなに変わりませんよ。

書込番号:15727193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/06 22:00(1年以上前)

http://livedoor.blogimg.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/imgs/a/f/af37ed28.jpg

基本的に機種事態の値段はどこも変わらず頭金の違いかと思います
リンク先に値段が書いてあるのでそちらと比較してください
機種台ー 87000円ででた答えが頭金になるとおもいます
電話番号は新規契約、解約しない限り変わりません

書込番号:15727197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 22:07(1年以上前)

家電量販店であれば、オプション加入で頭金0円のところや頭金0円もありますね。

カメラのキタムラが狙い目かもしれませんね。

端末割賦価格は82,320円になりますので、この価格を一括で支払うか分割にするかですね。

ただしスマホには月々サポートがあり、この機種であれば24ヶ月間2,205円が引かれますので2年間使用すれば実質価格は、

82,320円−(2,205円×24ヶ月)=29,400円

となりますね。

AMD 大好きさんも書かれているように、現状のスマホはよく似た金額になりますね。

書込番号:15727238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/02/06 22:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

書込番号:15727544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 23:00(1年以上前)

>スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

月々サポートのことでしょうか?
これはドコモが設定している価格なので、どこで購入しても同じですよ。

書込番号:15727583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 23:02(1年以上前)

>>2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

docomoが設定しているので、基本は同じですよ。

書込番号:15727596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/07 18:54(1年以上前)

一般の携帯販売店でF-05Dを購入したときは、
一括払いでDSより8,000円くらい安かったですが、
分割払いの場合は、月々割はドコモが決めているので変えられない、と言ってました。
なので、分割払いの場合は、商品券で返す店もありますね。

書込番号:15730660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/07 20:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
早速DSに行ってきましたが、新スレにいかせていただきます。

書込番号:15731191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング