


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
当スマホでブルーレイレコーダーDMR-BRT220と連携したいのですが、うまく機器を検出してくれません><
接続環境はバッファローのWHR-300HPと有線接続していて
当スマホにあるパナソニックスマートアプリの手順通りに設定したのですが、うまくいきません。
なにかやり方が違うのかアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:15875577
0点

一般的参考まで、BWT-3000(有線)、BWT-3100(無線)をWZR-HP-G300NH上で運用していますが、有線がマシではありますが完全には安定せずロストすることが多いです。
Wi-Fiのスマホはともかく、有線PCのDIGA MANAGERもロストすることがありますので、もしPCがおありでしたらそういった方面での確認もされてはいかがかと思います。
書込番号:15875663
0点

スピードアートさん。お返事ありがとうございました。
まだ繋がってない状況ですがレコーダーまではネット接続出来ています。
もしかしたら、無線LANルーター側の設定に誤りがあるのかもしれません。
お忙しい中ご解答ありがとうごさいました。
書込番号:15877718
0点

不完全で恐縮です。
> 無線LANルーター側の設定
一時的な確認事項としては、ステルス、MACアドレス制限、暗号化含むセキュリティを緩和した時にどうなるかも参考になるかもしれませんが、個人的にはDIGAのネットワークは不安定ではないかという感じはします。
その他の念のためとしては、無線LANルータのDHCP、ないしはDIGAやスマホの個別接続の設定でIPアドレスを固定するのと、DIGA側で全二重等の自動接続を変更する等を試す手はあります。
うちの場合、無線LANルータを再起動すると接続が回復することもあり、相性もありそうな感じですので、もし可能であれば無線LANルータを替えてみると切り分けの参考になるかもしれません。
書込番号:15878116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





