


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
端末を再起動?するとなのかいきなりなのか、着信音、アラーム音などが初期設定に戻ってしまいます。
同じ症状のかたいますか??
書込番号:16214215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは無いですね。volume ドッグというアプリを試してみて下さい。受話音量と着信音量を個別に設定出来るのでどのみち必要なアプリです。
書込番号:16215988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話や着信についてはいような気がします。
うーん、記憶が定かでないので、もし変わっていたとしても、そのたびに設定し直してるので…。
ただ、アプリによっては音量が初期化というか変更されてしまいますね。
後からインストールしたものだから仕方ないと思ってますが、ナビや動画再生、radico関係などは、音量が変わることがしばしばあります。再起動することで変わってしまうのか、もしくはエコナビが起動したときに変わるのか、詳しく原因を追究したことはありませんが、あれ、音が出ない?なんて思ったら、単純に音量がゼロになってとかはよくありました。
書込番号:16222365
2点

私の場合は、充電時に本体が高温になり、電源ON後、数時間経つと電話ができない&ネットがつながらないという状態に陥るとともに再起動後にはスリープ設定や画面の明るさ設定等が初期状態に戻る状態になったためドコモショップで点検の依頼をしましたが、ドコモショップ等では「お客様の症状は他のお客様からの申し出はない」とのことで、「1日に数時間は電源をオフにする」という助言と「バッテリーを外す」「フォーマカードの差し込みが不十分・カードが汚れている(清掃)」等の対策をしてもらいましたが症状が改善されないため、預け点検となりました。
パナソニックブランドを信頼して購入したのに、電話ができない・ネットができないスマホを持つ意味はなく、単に「重たい箱を持っているだけ」という無念さでいっぱいです。
書込番号:16230749
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





