『月々サポートについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『月々サポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポートについて

2013/02/06 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

月々サポートについて質問です。
この端末での月々サポート額は-1995円。
これは毎月の利用料金から割り引かれるものと認識していたのですが、
「15660749」←こちらの価格表を見ると、端末代からも引かれているようなのですが、
どのような計算になっているのでしょうか。端末実質価格29400円とは??

ドコモの支払いシミュレーションだと以下のような感じなのですが
spモード:315円+タイプXi にねん:780円+Xiパケ・ホーダイ フラット:5,985円-月々サポート:1,995円=5085円
 (10年↑なのでxiスマホ割で1年間780円は無料となり月額4305円)

手続き時の機種代金は77280円という事で、やはり8万円握りしめて行くしかないのでしょうか。

書込番号:15727466

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 22:47(1年以上前)

月々サポートは端末価格に対する値引きと思ってください。

それが24か月間毎月値引きされるということです。

端末実質価格29,400円というのは、

77,280円−(1,995円×24ヶ月)=29,400円

となるわけです。
上記計算は2年間使用した場合です。

二重で値引きされるわけではありません。


もし1年間で機種変更をした場合、月々サポートはそこでなります。

77,280円−(1,995円×12ヶ月)=53,340円

が実質価格となりますので、端末代が高くなるということです。


>手続き時の機種代金は77280円という事で、やはり8万円握りしめて行くしかないのでしょうか。

一括で購入する場合は77,280円+頭金が支払う価格となりますね。
あとはドコモポイントやクーポンなどがあれば値引きはされますよ。

書込番号:15727518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 22:49(1年以上前)

一応本人として書かせて頂きますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/22322820.html
こちらの価格表ですが、
24は24ヶ月 2年という意味です。
本体の端末代が77280円(3220円×24)
月々サポートが-1995円×24=-47880円
3220-1995=1225
77280-47880=29400円(1225×24)という意味です。

>>手続き時の機種代金は77280円という事で、やはり8万円握りしめて行くしかないのでしょうか。

分割ならば、別に8万円がなくてもおkです。
一括で払って、月々の料金を安くする方法。(8万円必要あり)
分割にして、月々の費用を多めで初期費用を少なくする方法。(8万円必要なし)
どちらも2年間払う金額は一緒です。
分割の場合は頭金が必要となるためちょっと高めになるかもですね。
まあ店によって異なります。

量販店の方が一括だとポイントが付きますので、どちらかというと一括のほうがいいですね。

書込番号:15727529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

2013/02/06 23:13(1年以上前)

とんぴちさん、AMD 大好きさん返信ありがとうございます。

月々サポートは端末に対する割引なのですね。
一括払いの場合は約8万を最初に支払い、その後月々の料金から-1995円される事によって
2年後の実質価格が29400円になる、という事かな。
なるほど。

お二方のおかげで納得できました。
ありがとうございました!

書込番号:15727674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/07 07:16(1年以上前)

月々サポートは
「各種割引サービス適用後のFOMA/「Xi」(クロッシィ)の基本使用料および国内通話料、パケット定額料、国内パケット通信料、付加機能使用料の合計額から割引」
です。
厳密には端末代からの割引ではないので、
上記合計額が月の割引額に満たない場合は、
はみ出た分はドブに捨てることになります。

ただ、実際のところ、
Xi端末はXiパケホーダイ必須ですから、
一番安いライトでも2,100円ですので、
月々の割引額が2,100円以下なら
そういうことにはならないです。

書込番号:15728683

ナイスクチコミ!1


スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

2013/02/09 14:41(1年以上前)

>晴れた日の空にさん
返信が遅くなりすみません。
やっぱり厳密には端末代ではなく、毎月の料金からの割引なのですね。
表を見ると端末と基本料金の両方から引かれているように見えてしまったので
これでスッキリしました。

基本料金が月サポの金額以下だと、無駄になってしまう事もあるんですね。
勉強になりました!ありがとうございました。

書込番号:15738754

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング