


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2月9日に予約購入し、見た目じゃ故障品と知らずにアクセサリーだけでも揃えて二万円弱。
皆さんご存じのように機種は2年利用で約実質35000円とお高い部類。
(ギャラクシーVの14000円の方がよかった〜〜〜〜)
6大都市に住んでるからxiの心配はしていなかったが電波が悪くて通話が切れること数回+ネットにもつながりにくく・・・
電波調査を以来し屋外電波をつける予定でした。が、電波はかなりよくひろってるとのこと・・・
結果から言うと携帯電話そのものの故障です!との電波隊員の一言orz
(コールセンターからの移動してきたから故障の場合は見破れる人2名から同じお言葉)
本来故障修理から始まるがコールセンター上がりの電波隊員が交換で押してくれて
ドコモは嫌々OKしたとのこと・・・。(子会社隊員だからこそ真実をおしえてくれた)
やはり何百件に1台は故障品が混じっている為それを後厄の私が犠牲になったんでしょう<(`^´)>
だが今回は自分から電波調査以来をして故障とわかったこと。
自ら呼ばなかったら故障品と知らずに今でも持ってたと思うと怖い。
もちろんドコモコールセンターに電話を入れたが誠意はなかった。
電波ルーターの3年使用で約5000円はドコモではなく私が払う・・・納得できない!
パンフレットでもxiエリア内だし、DS店員からも説明受けていないので。
電波ルーター置いても故障してない電話になっても、窓際以外は1本か2本の電波。
これって電波ルーターの意味あるの?ドコモっさん、教えてよ。
結果85000円+20000円の十万円越えを純減ドコモに寄付すると共に私は
ドコモからのMNPへ決断。 ドコモ・日本電電の強気にはついていけなわ〜
書込番号:15806600
4点

地元の消費者センターに、連絡入れればどうでしょう。
書込番号:15806627
3点

初期不良をドコモショップで再現できれば交換してもらえますよ。
書込番号:15806642
1点

Xperiaのレビューで☆2と言うより、むしろドコモが☆2じゃないの?
書込番号:15806654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このzの前にもドコモとはリコール疑惑のアローズキススマホでドコモで交換6回故障修理で何十回とドコモ通いだったことを加味し、また今回も電波状況が悪く携帯電話との意味がないので消費者センターに相談してみます!
全然考え付かなかったので貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:15806661
2点

ネコキューブ様
電波隊員の方が再現確認と、その場でドコモに連絡をとってくれて
交換してもらいました(*^。^*)
で消費者センターに相談します。
書込番号:15806702
2点

端末交換してもらって、調子が良いのであれば、消費者センターは動かないと思いますよ。
書込番号:15806721 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

不具合の無い機種に交換してもらったならもうそれでいいじゃないですかw
書込番号:15806752
11点

消費者センターへ連絡?MNPを決断とも記載されてますが、どっちになさるんですか?
それに、良品と交換できたなら、それでいいような気がしますが。
書込番号:15806833 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電波の問題が解決したとして使用感はどうですか?
電波問題よりそっちのレポ(評価)を聞きたいです。
書込番号:15806874
3点

都市部にいればそれだけ同時に使う人も沢山いるので一概に通信環境がいいとは言えません。障害物も多いですし。
6回も交換修理対応してくれたのはサポートが良いという見方もあります。
むしろ富士通が悪いんではと思ってしまいます。
自分も同じ経験があるので気持ちはわかりますが、アクセサリーにお金かけるのは自己責任ですね。
色々と悪いこともあるドコモですがサポートは比較的いいと思います。
auもソフトバンクも使いましたが他を経験するとドコモ良さも悪さもよく見ます。
書込番号:15806901
5点

MNPなんてのはいつでも出来ますのでここは
気持ちを切り替えて、とりあえず2万円分のア
クセサリーの元を取る意味でも使い倒されて
みてはいかがでしょうか。
(人事だと思って、と軽く聞こえたらスミマセン)
これほどのお怒り内容にして☆☆2つ…
きっとスレ主さんはdocomoやXperiaに対して
心底から「悪」と見限っておられないとお察し
いたしますが。
書込番号:15806941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消費者センターには私も行きましたが、相談には乗ってくれませんよ。
docomoがまず話を聞くか聞かないかで判断するので。
電波関係なら総務省の消費者相談窓口に相談してみては?
金銭が絡まないならです。
金銭が絡むとシブシブ、消費者センターになります。
書込番号:15806957
1点

交換してもらっての、機種のレビューはどうなの?
明らかにdocomoへの怒りを、たまたま買ったXPERIAのレビューにぶつけてないです?
機種への何の参考にもならないレビュー、要らないです。
書込番号:15806974 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

基本的に交換する前のレビューで良いと思います。
調子の良い人、悪い人で均等が取れます。
ただ、何の損益が出ているのか全く解らないのですが??
電波調査を昔したことがあるのですが、結構電波はdocomoは悪いです。
あくまでもスピードだけの話ですが。
エリアはやはり広いです。
電波の所管は総務省なので、基本相談するなら総務省ではないでしょうか?
解りにくい欠陥品をつかまされた人が他にも居るんじゃないかって感じの話でこちらにトピ主さんは参考に書いたのかなって少し思います。
書込番号:15807020
3点

こういう時のために行き付けのショップをつくり、懇意な方をつくることをオススメします。相手も人間です。人間関係があると、話がスムーズです。
ちなみに、ショップは経営元の違いで方針が違ったりします。
書込番号:15807258 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

RVX-06さん
最近は其れがいいですね!
昔はからきしダメでしたが。。。
サービス良くなってますよね。。。
書込番号:15807451
1点

>約実質35000円とお高い部類。
どっからその金額出たのかは、未だ不明ですけど…?
この端末は、2年間使った場合の実質負担金が29400円のはずでは?
他の方が仰っているように、ドコモの対応が☆2であって、端末のレビュー☆2とは
関係無いと思いますけどね…。
それに、幾ら6大都市でエリア内に住んでると言っても、2・1GHz帯をメインに電波使う
xiには、800MHz帯の通称プラチナバンドと呼ばれるものと比べると、ビルとかの回り
込み等による電波を拾い難い特性もあるので…。
そうゆう事も含めて、端末買われたとも正直思えませんし。
電波の不具合の感情ばかり先行し過ぎて、冷静なレビュー出来ていませんから、
ご自身の書いたレビューを削除して、落ち着いた頃に書き直されてみては?
書込番号:15807550
7点

なかーたさん
2年間使った場合の実質負担金が29400円のはずでは?とのことですが
頭金+オプションにもはいらされ結果35000円になりました。
買われるところで頭金など差引があったりと量販店やDSとにもよりきりだとおもうのですが・・・
800のプラチナバンドの件は存じてます。
ショップ店員と色々と話合いをもち且つ700や900の話もしています。
ビルがそびえたつ地域に住んでいるよりも戸建の人口密集地なので、屋上電波でさえ800電波をわけあってる状態で電波が追いついてないとは電波隊員もおっしゃっててました。
おそらくは大都市が関係してくる問題ともいってましたし・・・
(なので工事を終えるソフバン900地域ではあるがあてにならないのでやめました)
なので測定機では電波はよく入る地域とも言われてます。
だが屋内で1本2本では電話実際キレまくりです。
星の件は、価格コムへ書き込み自体初めてなので2個付いてることさえわかっていないので。
実際に故障電話機が自分にあたったら気持ちいいですか?
書込番号:15808353
3点

James Dewey Watsonさん
そうですね、故障品を知らずと使っている人が他にもいるのでは?
後はドコモのコールセンターの強気の対応です。
との警告書き込みですね。わかりにくい内容の理解度さすがです。
書込番号:15808396
3点

故障電話に当たって怒りはわかりますが、
レビューに端末レビューとは違う、どちらかといえばdocomoの対応、サービスに関しての話を端末レビューとして投稿。
そしてレビューと同じ文章をコピペして口コミ掲示板にも投稿。
それを読まされるこの掲示板の利用者が逆に気持ちいいと思いますか?
この掲示板は初めて利用するとのことですが、
もう少し落ち着いて掲示板を利用されてみては?
書込番号:15808415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

交換後の調子はどうなの?
MNP決断ってことは他キャリアへ行くんですよね?
書込番号:15808422
4点

RVX-06さん
ドコモショップ開店からの行きつけで1年1か月前回のスマホも調子悪く、
単純計算ですが50から60回ほど顔出している中、やっと変えた電話が自分のDSで故障品だったとはDS店員がただただ頭を下げるほどでした。
今回はショップに関しては悪くはないのでこのまま使います。
ショップの代理店やショップ自店で対応は違いますよね。
今のところは友達関係っぽくなってるのでそこを使い続けます!
提案に関してありがとうございました。
書込番号:15808454
4点

あふろカテキンsan
交換後の機種は初めから傷がUSB充電箇所についてた(DSへ報告済み)
自己設定しても10分使えば初期設定に戻ると散々です。(DSで故障修理行き決定)
交換後もこんな感じの機種です。
こんな肝心なレビューもいらないですか?
それはあなたの機種が当たりの良いものだから悪口いわれると腹立つからぶつけるのはよくないと思います。
現実を受け止めてください
書込番号:15808492
4点

Index999さん
電波関係なら総務省の消費者相談窓口に相談してみます!
大事な提供ありがとうございました!
書込番号:15808505
2点

りゅぅちんさん
決して人事には聞こえませんでしたよ。
むしろありがたかったです。皆さん誹謗中傷がおおかったので・・・・
確かにドコモに10年以上いるとMNPも足踏みしてしまうのも事実なんです。
アクセの2万円がんばんちゃったんですよ〜。
りゅぅちんさんのお言葉があたたくて考える気持が生まれました!
本当にありがとうございました!
もっといっぱい人を励ましてあげてくださいね!
書込番号:15808536
4点

夢菜姫さん
確かに故障品を貰ったら良い気はしませんけど、電話機を含む精密機械と言うのは、何かしらの
不具合は多少なりともあります。(どんな商品でも0ではありませんので…。)
それにプレミアクラブ加入の場合は、3年間無料で修理できますし、ご自身による水没・盗難等の場合、月額380円のケータイ保障お届けサービスに入っているのでしたら、1回につき5250円の負担で、新しいスマホが自宅に届けてくれる事も可能ですからね。(2回目は8400円)
6大都市のどちらにお住まいかは知りませんが、私の住む栃木も含む関東・東海・関西・九州辺りでxiの高速化等も含む電波改善は、来年の春以降の予定です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121116_573618.html
話はそれましたが、お怒りになられる気持ちは解りますが、故障等の不具合が起きても冷静な対処しなければ、相手も人間なので、幾らご自身が正当性を伝えようとしても、伝わらくなりますので…。まずは落ち着きましょう。
書込番号:15808552
1点

かりかりまんさん
サポート面ではドコモはいい方なんです。
隣の芝生がよくみえすぎていました。
au,
sofutbankの知り合いに聞いてみてからにします。
ありがとうございました。
書込番号:15808556
2点

アローズ大好きさん
交換後の機種は初めから傷がUSB充電箇所についてた(DSへ報告済み)
自己設定しても10分使えば初期設定に戻ると散々です。(DSで故障修理行き決定)
交換後もこんな感じの機種です。
君ならどうする
書込番号:15808585
3点

気に入って購入しているなら、すぐにはMNPはしないよ。
一度の交換と修理でMNPするなら気に入ってないってことじゃない?
最低でも4回〜5回は交換なりするかな。
人それぞれですけどね。
書込番号:15808624
6点

で、結局スレ主さんはどうしたいのかまっまくわかりませんね(^.^;
故障品つかまされた?
MNPかんがえてます?
交換された機種に傷があった?
交換された機種も設定してもそれが10分で消える?
一年ちょっと前に使ってるスマホも調子が悪い?
延々とここで愚痴をこぼし続けるんでしょうか?
確かに故障品つかまされたら腹立たしいし文句の一つも言いたいのは自分もですからわかりますけど、
その後がちょっとネチネチし過ぎない感じがします
君ならどうする?
じゃなくて、スレ主さん、いい加減答え出てるんじゃないの?
と突っ込みたくなるのは僕だけでしょうか(笑)
どこまで引っ張るつもりか、同意、賛同レスでストレス解消したいのかわかりませんが…
書込番号:15810075
9点

USB充電箇所に傷ですか?
この機種は充電端子にはキャップがついてますが。。。
キャップに傷ですか?それともキャップ開いた中でしょうか?
どちらも傷が普通につくとは考えにくい場所ですよね?
もしよろしければ、スマホの古い機種もお持ちとのことなので、それで画像を取ってアップ出来ると思いますので、
その傷をアップしてもらえますか?
どんな傷なのかとても興味ありますし、他の方もそれを見るとなるほどなって納得すると思いますよ
ここまでスレ主さんはドコモに対して苦情があるんですからぜひその交換した端末に最初から入っていた傷も皆さんに見てもらって検証してもらいましょう!
書込番号:15810119
8点

この主さんの書き方ってOptimusスレでも見たような気がします。XperiaZはGALAXYnote2と比較してもアンテナマークの変動は多いです。
アンテナマークがフル表示で通信や通話できない方が私は嫌だなって思います。
書込番号:15810979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





