


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今回、この機種はカバーや保護フィルムの類いは一切使わないで完全に裸で使用しています。
今日、画面にキズを見つけてしまいました。
自分がスクロールする時によくこする画面右下四分の一エリアです。
硬い物でキズをつけた事はありません。自信があります。指でスライドさせた跡です。
正直、前に使っていたGALAXY S2ではキズはつきませんでした。以前投稿したタッチセンサーも見えません。この機種はかなり目について気になります。
家庭用オーディオ、TV、ハンディカム、PS3、PSP、BRレコーダー、ソニー製品には愛着があり、我が家には多数あります。ソニー信者とまでは思いませんが、ある程度の信頼と期待をしています。
話がそれましたが、以前の書き込みでこの機種の飛散防止フィルムを剥がした方がいらっしゃいましたが、ドコモXiと下のSONYのロゴが消えてしまうとの事でしたが、
それ以外に不都合は無いんでしょうか?保証がきかなくなるとか。
書込番号:15821341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保障外になります。
また、ソニーは飛散防止フィルムでチューニングを行っていると思われますので、はがすとタッチの感度などに影響が出るかと思われます。
書込番号:15821365
2点

飛散防止フィルムを剥がすと保証が受けれなくなる可能性もありますので、自己責任ということになりますね。
書込番号:15821400
1点

悲惨防止フィルムは別にはいでもいいと思うけど
もし落としたとき辺りにガラスが飛び散ったら後処理が大変かも
書込番号:15821523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

是非、過去スレをじっくりお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15770048/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%F2%8EU%96h%8E%7E%83t%83B%83%8B%83%80#tab
書込番号:15821556
1点

過去スレでの、この手の話には「保証対象外」という書き込みが
されてたと思いますが?
毎度のことだけど、ちょっとした事で過去の製品を連ねて「愛用していたのに!」というニュアンスの
書き込みするのは、どうなのかな〜と思う。
書込番号:15821564
3点

他の方も記載されてますが改造行為にあたるため、キャリアサポート対象外となります、中には覚悟で剥がされてる方もいらっしゃいますが。いざという時に保証が受けれないと困るので私は剥がさないで使用します。
呉々も自己責任でお願いします。
書込番号:15821575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、はじめまして!
ドコモの保障云々は置いといて、私は自己責任で歴代のXperia(so01B、arc、GX)の保護フィルムを剥がして使用し、ブリスでピカピカに磨きあげております(笑)
これといって不具合は無いです!硝子なので傷も付かないし、指の滑りも最高です!
只、Zは、フィルムを剥がすとsonyロゴが無くなるので躊躇しております(ドコモのロゴは消したい)
いっその事、フイルム剥いで硝子ネーム加工に依頼してXperiaロゴを入れちゃうか思案中です(笑)
書込番号:15821762
2点

みなさま、ご回答ありがとうございます。
飛散防止フィルムの存在を、指摘のあった質問で知ったのですが、保証がきかなくなるということまで書かれていることを見逃していました。失礼しました。
ただ、この機種を買ったそのまま使用すると画面に(貼ってある飛散防止フィルムに)スクラッチキズがどんどん増えていく、という事ですか。
保護フィルムを貼らずに使用した購入者のミス、という事ですか。
飛散防止フィルム(存在自体知りませんでしたが)に通常使用によるスクラッチキズが入るのは常識ですか。
などと嫌みの一つも言いたくなります。
書込番号:15821834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛散防止フィルムを剥がし、万が一端末を落下させて飛び散ったガラス片や液晶が近くにいた人の目に入ると、失明する可能性もあります。
端末が保証対象外になるなんて小さなことです。
自分は大丈夫なんて思わないことです。
人的な被害を及ぼす可能性が高くなることも考えて行動しましょう。
書込番号:15822034
6点

海外製のスマートフォン、GALAXYなどには飛散防止フィルムが貼られていない機種もありますが、日本のメーカーの物には殆ど貼られていると思います。
PL法の関係かもしれません。
確かに飛散防止フィルムが貼ってあると、傷も指紋も付きやすくなりますね。
もしキズが気になるのであれば、DSで外装交換5250円でできると思います。
ただ、一週間ほど預かり修理で初期化もされてしまいますが・・・
書込番号:15822265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、感情的になってしまいました。
久しぶりに一目惚れして購入した機種なので、ガラスの本体にフィルムが貼ってあるなんて夢にも思わずでした。
ここはおとなしく保護フィルムを買って貼る事にします。
これから買われる方も、飛散防止フィルムというものがガラスに貼ってあること、フィルム自体にキズが入る場合があるという事を伝えたいです。
書込番号:15822317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも飛散防止フィルムって何故メーカー事に付いてたり無かったりするんでしょうかね?
私はsc-06d持ちですが、飛散防止無しです。
参考までにですが、ゴリラガラスの場合は通常使用ならまず傷は付かないと思います。
勿論金属類と一緒にポケットに入れる等すれば分かりませんが…
ただサムスン製はフィルム無しですので、落として割った場合の不安はありますね。
これは余談ですが、前にSHARP製の端末を飛散防止剥がした状態で修理に出した際、特に問題なく保証範囲内で修理完了しました。
ただし戻って来た端末はキッチリ飛散防止貼り直されてました…
メーカー事によってその辺は曖昧なんでしょうか?
書込番号:15822391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-04Eは液晶の裏側に飛散防止シールを貼って、
表側は強化ガラス剥き出しにしたそうですね。
他のメーカーもシャープのように工夫して欲しいですね。
書込番号:15822416
0点

ガラスを二枚にして真ん中にフィルム挟むとか、晴れた日の空にさんが教えてくれた形を取るとか。
指が触る部分がガラスじゃないので私は最初「この端末ガラスの事何も謳ってないからアクリルやプラ使ってんの?」って本気で思ってました…
一度ガラスの触感を味わってみたいですw
書込番号:15822442
1点

晴れた日の空にさんが、おっしゃっているシャープのガラス裏面にフィルムを張ってあるのは良いアイデアですね! Zも是非、そうして貰いたかったです。
最近の端末はガラス面が液晶に接着してあり、割れても飛び散らないからアップル並びにサムスンは、フィルムを貼らないのでしょうかね!?
只、硝子の質感、触れた時の感覚は癖になりますね(笑)
ちなみに皆様、御存知でしょうがZの表面はドラゴントレイルで裏面はゴリラガラスだそうです!
書込番号:15822701
0点

本日、保護フィルムとシリコン製カバーのセットを買って貼りました。
息子の3DS以来の保護フィルム貼りでしたが、ホコリも気泡もなく我ながらパーフェクトな仕上がりでした。
この度の飛散防止フィルムに関しては多数の方の意見を頂けてとても有意義なものでした。
私個人的にまさに文字通り結果オーライになりました。ありがとうございます。
そのなかで、個人的ではありますが一番おおっ!と感じたレスにベストアンサーをつけさせて頂きました。
ありがとうございました。
アイコンと実年齢がずれてましたので、今回から変えました(^-^ゞ
書込番号:15827286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





