『テレビへの出力について』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テレビへの出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビへの出力について

2013/03/10 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

Xperia Zを購入して、1ヵ月経ちましたが、MHLケーブルでのテレビ出力が出来ませんでした。
(いろいろ試してみて、結論は「レグザ 37Z1S」のHDMI端子との相性の問題だと思います。)

MHLケーブルでのテレビ出力は諦めて、ケーブルを使わない方法で、テレビ出力をしたいと考えています。

どのような方法があるか、御教授いただければ幸いです。

書込番号:15872905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/10 09:17(1年以上前)

無線で接続する方法としては「HTC Media Link HD」が有名です
本来はHTC機専用ですがNexus7でも使用出来るので本機でも使用できるかもしれません
(設定にはHTC機が必要です)

後は有線での接続になりますがedid信号保持機を間に入れると見れるという報告も有ります
ご参考までに

書込番号:15872976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/10 09:19(1年以上前)

スクリーンミラーリングですか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15820106/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15690195/#tab

書込番号:15872990

ナイスクチコミ!3


okywさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/10 17:21(1年以上前)

同じくレグザ 42Z1 とSO-02EでMHL接続成功したよ 。
前のスレッドにも書いたけど、一応こっちにも。

フツウはMHL変換ケーブルでTVとつなげると
SO-02E側にMHLアイコンがでて出力が開始される様子。
でもこの組み合わせだと、まずMHLアイコンが出ないから
映る映らないの前に、出力がされてない。

そもそもMHLアイコンが出ないのは,
TVからEDID情報(TV側の対応解像度とかの情報)
ってのがテレビから取得できないからっぽい。
(docomoと東芝に聞いたけど、教えてくれなかったから不確定だけど)

で、人柱覚悟でEDID保持機/エミュレータっての買ってMHL変換ケーブルの
後に噛ませたらうつったよ。買ったのはDr.HDMIってやつ。
同じ原因ならハイパーツールズのヤツとかでもいけると思う。

ただ、もしMHLアイコンが出てるのに映らないなら、EDID関係ないかもね。

参考にしたサイト
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/35170391.html

書込番号:15874886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/10 18:10(1年以上前)

詳しいことはわかりませんが、
Xperia Z と SONY KDL-40X2500間なら iBUFFALOのHDMI変換コネクター BSMPC09BKと
HDMIケーブルで接続したら普通に映りましたよ!

TVは2006年代の古いTVだから映らないかとも思いましたが

amazonで1300円位だから外れでも良いかなと思って試して見ました。

お手持の環境で映るかどうかはわかりませんが
amazonのレビューにはレグザでの接続の例も書いてありました。
ご参考になれば、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005RUM754

書込番号:15875101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/10 20:15(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
いままでの経過を説明しますと、
バッファロー製のMHL交換ケーブルを購入して、映らず、エレコム製のMHL交換ケーブルを購入して映らず、別件でXperia Zの修理が必要になり、修理を出して戻ってきたのですが、結局映りませんでした。
悔しいのは、代替でドコモから貸し出しされて使用したXperia AXでは、この条件でテレビに映ったのです!!
また、Xperia Zで他のテレビには映るのです!!
Xperia Zの動画を家のテレビ(レグザ)でみんなで見たいのですが、それが出来ないのが、とても残念で仕方ありません。
金額面を考えると、HDMI出力端子のあるタブレットを購入してデータを写して見ればいいのかな・・などとも考えています。

書込番号:15875612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/11 09:56(1年以上前)

うちの場合は

テレビ : REGZA 19RE1
アダプタ: ELECOM MPA-MHLAD01BK
ケーブル: \980のノーブランドHDMI

で映っています。
が、操作を必要とするアプリだと結局手元を見ないとなので最近は埃かぶって…

書込番号:15877800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 22:14(1年以上前)

当方も

テレビ REGZA ZS1
変換ケーブル ELECOM MPA-MHLHD

でも映りません(泣)

PCのHDMIには繋がって表示出来ました。

「REGZAで映らない」との書き込みも、ちらほら見かけますので
REGZA側の問題みたいですね。

Wi-Fi環境が整っていれば「Throw」を使って写真や動画は見えますが、
試されたでしょうか?

書込番号:15888517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング