


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
1.阪神野田店(ドコモショップ)
↓
2.福島店(ドコモショップ)
↓
3.西梅田店(ドコモショップ)
↓
4.堂島地下センター店(ドコモショップ)
5.大阪駅前3ビル店(ドコモショップ)
↓
6.ドコモスマートフォンラウンジ梅田
↓
7.ディアモール店(ドコモショップ)
↓
8.泉の広場店(ドコモショップ)
↓
9.梅田北店(ドコモショップ)
↓
10.ヨドバシカメラ梅田
↓
11.尼崎店(兵庫県)(ドコモショップ)
↓
12,エディオンJR尼崎店(兵庫県)
12店舗行ってきましたが、結果から言うと惨敗でした。。。
キャッシュバックは最大のところで30000円でした。
ポイントがつくところは最大で35000円でした。
30000円キャッシュバックは何店舗かあってなんだかどこも足並みをそろえてるように感じました。
決算期で期待してただけに残念です。
個人的に、MNPで一括1万円以内に抑えたいので、来週(土曜)にもう1度同じところ巡って駄目なら来週日曜日か再来週に名古屋に行ってみようと思ってます。(紫狙いなのでそう都合よく購入できないかもしれませんが。。。)
特価情報ではありませんでしたが参考までに。
書込番号:15900927
4点

関西では残念ながらその辺りが限界なんでしょうねぇ
4月10日までならJRの青春18きっぷを利用して、東海地方に日帰り遠征したほうがいいでしょうね。
疲れますが12店舗回れる体力があれば大丈夫でしょう。
書込番号:15901076
0点

土曜日現在、ビックカメラは4万円引きです。その値段をヨドバシカメラに伝えましたが、3万円引きしかできないと言われました。
書込番号:15901092
2点

名古屋近辺はケーズが17日までドコモスマートフォン全機種MNP1円、
ヤマダ名古屋本店も本日まで同施策、エイデンが確か数量限定MNP1万のバラマキ祭です。
あとイオンも安かったです。
書込番号:15901328
0点

購入時の金額は安くても、それまでの時間と手間と経費考えると割に合わない気がしますけど。
書込番号:15901346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>蟻輔さん
来週になったところで3万円以上のキャッシュバックは望めないですかねぇ〜^^;
少しでも経費を抑えたいので名古屋に行くとしたら高速バス(往復4600円)で行こうと思ってます。
>SONYsukisukiさん
そういえば、ツイッター情報でビックカメラ京都店で4万引きって書いてるのよく目にしますね〜
なんば店でもそうなのかな?
ヨドバシカメラもう少し頑張ってもらいたいですね。
>デンドロカカリヤさん
愛知県のエディオンは1万円のキャンペーンは20日までと書き込みで見ましたが、ケーズもヤマダも17日となると20日以降は愛知県内も1万円以内で購入できるお店は激減する可能性もあるのでしょうかね?
となると、日にち変わって今日動き出さないといけないですね!
>Redback1025さん
確かに時間はかかります。バスで往復5時間強なので。。。
しかし交通費除いても4万弱浮くのであれば行く価値はあると思います自分は思います。
とりあえず交通費もなるべくなら浮かせたいので、バスがJR名古屋駅着ということですのでそこから歩ける距離の場所に電話して在庫(紫)とキャンペーン内容を確認しようと思ってます。
書込番号:15901423
2点

二十日までなら三重のケーズがMNP一括1円ですから
近鉄で名張に出るともっと安いと思いますよ(難波から往復2000円位)
ただし
在庫が残ってるかは微妙ですが
書込番号:15901477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう、関西では期待しない方がいいのでは?
僕は、コジマの4万円引きが最高で、諦めました。
書込番号:15901567
0点

私も遠征購入組です、ただ年度末ギリギリだと在庫がなくなると考え、前月末に動きました、私の場合は京都【京都市内】〜岐阜【大垣】往復四時間の片道1890円でした、購入店はエディオン大垣で頼み込んで2日だけ取り置きしてもらえました。
動くのなら早い方がいいでしょう、在庫確認しながら、但しどこも在庫薄だと思うので紫は余程の幸運に恵まれないと無理でしょう、私も白か黒でしか選択出来なかったので黒にしました。
基本的には在庫の取り置きは難しいでしょう、交渉次第だと思います、とりあえず来週とか、悠長な事は言ってられないと思います、早め早めに動いていい結果を出して下さい、同じ関西組として背中押しますね。
書込番号:15901630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エディオンでの一括10000円
(学生家族一緒割除いての価格)は期間が
20日迄となっていますが、
それを過ぎると高くなる可能性が
高いそうです。
昨日契約し今日受け取りなのですが
定員さんが言っていました。
因みにその店舗は愛知県名古屋市です。
紫以外は在庫がありました。
紫の入荷時期を聞いてみましたが、
未定だそうです。
自分もドコモショップや、
家電量販店のケータイコーナーを
7店舗ほど回りましたが、
紫があるのは見たことないです。
正直、紫狙いはキツイかな…と思います(^_^;)
もし、自分の契約した店舗に
出向かれるような事があれば
言ってください。
店舗名書くのは別に大丈夫だと思うので…
書込番号:15901632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bestsongsさん
私も関西ですが、携帯買う時は東海エリアに行きますね。
名古屋はちょっと遠いので三重県に行きます。
先週の土曜日に、コジマ四日市店で9800円でドコモの新規契約クーポンで
5000円引いてもらって、買ってきました。
一応、名古屋、岐阜の15店ほど、電話で確認しましたが、MNP1円のケーズと
かは、在庫なしで予約もできませんでした。
(わざわざ実店舗に行かれてますが、電話で教えてくれませんか?)
今回、家族の分も含めた大型MNPでしたが、コジマ四日市店は委任状が
あれば、家族が行かなくてもよいので、この点も大変助かりました。
なお、紫はまずないので、どうしてもと言うのならオクで白ロムを買うしか
ないかと思いますが、カバーをつければ何色でも同じかなと。
書込番号:15902046
0点

この週末、三重県中部(海側)ではdocomoショップはMNP実質0円のチラシばかりでしたよ。
大阪からだったら、それほど遠くはないと思うので、一度ショップに電話で在庫確認して、
それからお出かけになるのも一つの選択肢かと思います。
家電量販店も恐らく同じかと思いますが、「Zは三重県中部でMNPは0円が当たり前」だと思ってます。
ただし、最初に指定のサイト登録とかはあるかもしれませんが、速攻解約しちゃえばいいので。
でも、機種変、買い増しの場合ももうちょっと安くしてくれたらいいんですけどねえ。
後、Xiにも無料通話付プランがあればいいんですが…電話としても使うんだから…。
ちなみに、家電量販店、名張だとケーズとヤマダがあります。
伊賀上野も同じく両方がありますが、エディオンとかコジマとかはないので気をつけて。
双方とも近い場所にあるので、ライバル視してるはずです。
書込番号:15903795
0点

大阪南部に住んでいるものです。自分は車で買いにいきました(下道で)愛知で大阪から2番目に近いケーズで一番不人気な白(白しかなかった)を契約しました。往復のガソリン代4000円程度で一括0円で契約出来て満足してます。ただ1日仕事ですが...。
書込番号:15903893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





