


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SO-02Eに機種変更する前から、文字入力についてはATOKを使っていました。
機種変更後も今までATOKを何の疑問もなく使っていたのですが、ふとしたことでPOBoxを使ってみたところ、POBoxにはクラウド変換等、意外と便利な機能がありました。
そこで、質問というよりはアンケートみたいなものなんですが、みなさんに質問です。
ATOK、POBox両方使ったことある方、最終的にはどちらの文字入力を使うことにしましたか?
正直、POBoxの機能についてはあまり詳しくないので、ATOKより優れてる点等ありましたら教えてください。
書込番号:15950744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に変更する前はauのスマホでatokを使っていました。あまりにバカすぎて…
機種変更してからまだ日が浅く、そのままの状態で使っていますが、十分賢い方だと思います。
だから私は今のまま使っていくでしょうね。
書込番号:15950820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにAtokの変換はいまいちですね。
自分は、フルキーボード派なんですが、その際一番上の段に数字キーがあるのが便利で何となく使っちゃってます。
POBoxでも同じようなキー配列にする事はできるんですかね?
書込番号:15950882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA Zで採用されているPOBox 5.4ではキーボードのサイズ変更ができます。
書込番号:15950912
0点

POBox Touchはキセカエキ−ボードが充実していますので、気分に合わせてキーボードのデザインを変更してみるのもいいと思います。
>自分は、フルキーボード派なんですが、その際一番上の段に数字キーがあるのが便利で何となく使っちゃってます。
>POBoxでも同じようなキー配列にする事はできるんですかね?
できますよ。
次のスレッドのソニフェチさんのレスが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15829454/#15829826
書込番号:15950965
0点

ATOKの体験版を暫く使ってみましたが、オレ的には1500円の価値が見出だす事ができませんでした(^^;
POboxが優れているとも思いませんが 特に不満な点もないのでこのまま逝くと思います(^^)
書込番号:15951118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





