


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
数日前にカメラ内にゴミ混入でリフレッシュ品と交換してもらったんですが液晶が黄ばんでるような......
これはあきらめてこのまま使うしかないでしょうか..
書込番号:16349174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zにはホワイトバランス調整機能があるはずですが。
書込番号:16349218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私のは5.9/60.0°でちょうど良くなりました。
書込番号:16349675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XperiaZのディスプレイ、特にJDC製の液晶パネルを使っているものは視野角が狭く色合いが変化しやすいので垂直方向から確認しなければ意味がありませんよ。
それから色温度は個人差によって判断がかなり難しいので白や無彩色だけではなくちゃんとディスプレイ調整用のものを表示した方がわかりやすいですよ
書込番号:16353186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正面からみた場合には黄色味は余り感じられなくて、少し角度をつけて見た時に大きく黄ばむようですね。
これはアドリンタマネギさんの言われるようにJDL製の液晶の品質の問題です。
私はこの余りの視野角の狭さが許せなくて直ぐに、購入したものの直ぐに処分しました。
書込番号:16361192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


docomoから発売されてるXPERIA Zは全てJD製のようですよ、なので交換前の物もJD製でしょう。
ホワイトバランスで調整してもダメですか?
元々XPERIAは色温度が高めなんで黄色っぽい画面の物が多いです、視野角が狭いのは私も最初おやっ?と思いましたが慣れました、今では全く気にしてません。
書込番号:16363666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

諦める!諦めない!こんな行為を人に聞くの?
自分の気持ち次第でしょうに毎回不思議です。
諦めろ!って言われたら納得できるのだろうか?
私が貴方の立場なら、絶対に交渉しますけどね。
気に入らないからこんな処で愚痴ってるんでしょ?
あーだ、こーだと考えている内に時間だけが過ぎます。
このようなクレームは時間が経てば経つほど説得力に欠けます。
相手からしたら、気に入らないのに今まで放置してたの?
ただ難癖付けてるだけじゃないの?ってな感じに(時間は大事)
普通なら、キバミが確認できた段階で直ぐに電話でもすべきです。
聞き方も大事です。
「キバんでるんですけど、こんなものですか?」←問題外。「はい」と言われたら終わり。
「修理前と明らかに違う。どういう事だ!」(言い回しはそれぞれw)ってな感じじゃなきゃね。
自分が買った物じゃない。人に聞くより行動せよ!って感じかな。
で、本題。
>これはあきらめてこのまま使うしかないでしょうか..
交渉する事を考えていない主さんは、簡単に諦めて気分良く使えば良いと思います。
さてさて・・・諦めが付く?・・・気分良く使える?
人に聞いてるくらいだから我慢できるかな。
書込番号:16363736
0点

というか斜めから見る状況自体そんな重要することかな?という気はしますけれどね。
書込番号:16363752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





