『様子を見てから購入してね』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS X F-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『様子を見てから購入してね』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02E docomoを新規書き込みARROWS X F-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ161

返信25

お気に入りに追加

標準

様子を見てから購入してね

2013/01/28 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

せっかくこのような口コミサイトが有るのだから、この機種をカタログスペックだけで判断して発売日に買うというような馬鹿な行為は避けたほうが良いかと思います。
これまでの富士通端末を経験していて、薦める方というのはごく一部の富士通マニアと奇跡的にまだ不具合にあって無い方でしょう。
そもそもこのようなサイトを閲覧するのは、なんらかの不具合にあっていてそれを治す為に参考になれば…といった方が大半でしょう。
私もその1人でf-10dで散々な目にあい、ネットで検索したのがきっかけです。
購入する前にこのサイトを知っていればf-10dは買う事もなかったと思います。
ですから、富士通の端末だけはある程度評価が出てきてから購入してください。予約までして発売日に買う人はマニアなので、何を言っても右から左かも知れないけれども一般の人は急ぐ事なく冷静に!!
私は1週間ほど前に無償他機種交換が認められて今は違う端末使っていますが、苦しんでいるユーザーは沢山おられる状態です。
新製品はもしかしたら不具合全部入りでは無いかも知れない。だけど発売日に買うようなギャンブルをしない方が幸せになれます。そのギャンブルは負ける確率の方がかなり高いので…

書込番号:15685202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 02:12(1年以上前)

僕も同じ意見です。
必ず実機をさわって納得して購入してほしいです。

ただこの書き込みはまた荒れそうな予感!(笑)
なんせ気に入っている人には不快に感じるようですから!

さあ〜第二ラウンド!
スタート!(笑)(笑)(笑)

書込番号:15685763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 02:35(1年以上前)

何か、ここまで来るとやりすぎですね。。
主旨を見失った市民団体みたい(苦笑)

書込番号:15685808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/29 03:39(1年以上前)

同じようなスレ、同じような回答多すぎ

わざわざスレ立てなくてもしたの方に、同じスレあるでしょうに

ここまで来ると、愉快犯としか思えません。

書込番号:15685866

ナイスクチコミ!19


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

2013/01/29 09:08(1年以上前)

確かに市民団体みたいですね。下にも同じような内容のスレあったんだね。
誤解の無いようにする為に書き込みます。
最初のコメントにも書いたようにこのようなサイトを閲覧するのには皆それぞれ理由があります。
発売日前のモデルであれば、その機種に対する期待の高さを表現したい人と低さを表現したい人、あるいは購入する前に参考資料として見る人に大別されるかと思います。
なので期待値の高い人と低い人だと意見が違うのは当たり前、私の場合は過去に似たような機種を使っていた人の意見を参考にしたい人に対して書き込みしてます。
期待値が物凄く高くてもう予約までしている人は、気分が悪くなるでしょうからスルーしてくださいね。
その上で自分の経験した事実のみ書いていますので、ネガティブキャンペーンとか意味不明の誤解をして突っ込まないでね。

書込番号:15686304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 09:39(1年以上前)

少し前までスマホ開発に従事していた者です。

スマホ開発は、年度ごとに1stシリーズ(春夏)、2ndシリーズ(秋冬)と分けて開発されます。
メーカーに依るところもありますが、開発期間が被るため、一部の共通機能などを除きおよそ機種毎に開発チームが存在し、平行して開発が進みます。
また発売から数ヶ月は、不具合対応等が行われるため、発売直後の機種の該当チームは新機種の開発に携わっていない可能性が大きいです。
時期的に見ると、恐らくF-04EはF-05D辺りの開発チーム。
F-02Eは、F-10D辺りの開発チームが濃厚ではないかと思います。

そう言う意味では、必ずしも発売直後の機種の評価が、新機種にも当てはまるとは考えない方が良いかもしれません。
ただ、F-10D辺りまでの不具合情報は、水平展開されているとは思いますが…。

書込番号:15686405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 10:33(1年以上前)

1週間ほどのお試し機の貸し出しサービスがあればいいのになぁ。
今のスマホは完璧な製品保証が微妙で当たり外れがあり最終的には買ってみないとわからない感じです。

書込番号:15686552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 11:07(1年以上前)

執拗なネガティブキャンペーンは無視して下さい。

大多数の富士通ユーザー(私も含め)は普通に使っていると思います。

F-10Dには一部不具合があったのかも知れませんが、それを根拠にF-02Eのスレでここまでするには必ず後ろ暗い事情があるはずです。
富士通不買運動の市民団体か、他メーカーの関係者。

気分の悪い人はスルーしろなどと手前勝手な!
本来このスレの趣旨に反している書き込みには断固反対意見を述べないと富士通ユーザーの総意と勘違いされるではないですか。

いい加減ネガティブキャンペーンは止めなさい。

書込番号:15686630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 12:11(1年以上前)

購入したい奴は買えば(笑) 不具合がきになる奴はしばらく様子見すればいいのでは(笑)

書込番号:15686811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 13:34(1年以上前)

ネガティブキャンペーンを止めなさいと個別に反論しても余り意味はないですよ。

ここまで来たらドコモの客センの上席に直接訴えて動いてもらうしか方法はないでしょうね。
過去にドコモはこうした件で動いたことはいちどもありません。
だから調子に乗ってネガティブキャンペーンを繰り返すのでしょう。

ただ現在の状況はかなり異常です。
こういう声が多く上がってくればドコモも動かざるを得ないでしょう。

ネガティブキャンペーンに不満があるなら電話してください。

おそらく、単に書き込みを削除しただけでは、ドコモや富士通が圧力をかけて隠蔽したと言われるのがオチです。

何か強い対抗措置をとる必要があると思いますね。

それができなければ富士通もドコモも終わりです。
企業としての信用に関わりますしね。

書込番号:15687146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

2013/01/29 13:55(1年以上前)

スレ主です。
ちょっと前までは店頭でスマホを動かしてある程度動作を確認してから購入出来てたと思いますが、今は通信切って電源だけ入れてあるので購入前には画面の操作性くらいしかわかりません。
なのでこのような口コミサイトが便利な訳で、急がなくてもある程度評価が出てきてから機種変更される方が良いと最初からタイトルに書いてあるのに、一部の変わった人たちが人の意見を全否定してネガティブキャンペーンとか誤解している。
私がネガティブなら、この人たちはポジティブキャンペーンとかになるんじゃないの?
それこそ関係者?と思えてくる。
とにかくタイトルの主旨とずれた発言は止めてね。
スレが荒れてしまう。

書込番号:15687206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 14:02(1年以上前)

docomoや富士通が強い態度に出られない理由があるんじゃないの。
書き込みが嘘なら態度明らかにできるはずなのに。

書込番号:15687230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 15:30(1年以上前)

ドコモの客センの上席ですかー。

時間あるときに手順踏んでみようと思います。

でも、ネガキャンの犯人がサムスンの関係者だとドコモさん立場弱いですよね…
あっでも、春モデルはソニーさん一押しですからね、ドコモさんもスタンス変えたかも。

書込番号:15687458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 22:43(1年以上前)

ネガティブキャンペーンをしている人間の背景なんて、調べてみないとわかりません。
調べるにしても、ドコモ単体ではできません。
声が多く上がってくれば動くでしょうし地道にやるしか方法はありません。
普通の呼びかけは通用しませんし。

なんかドコモにクレーム入れまょうって話をしたとたんに、論調が変わった人がいますね。
  本当のことだ。
  ネガティブキャンペーンじゃないよ。
そう思うのなら続けたらいいのに。
本気で被害者を減らしたいんじゃなかったのかな?

書込番号:15689553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 23:05(1年以上前)

Ba0714jpさんドコモや富士通が全く動かない状況では、後ろ暗いところがあるから動かない(動けない)と思われても仕方ありませんね。
正論です。

最近の富士通製品を使っている人間なら現実をわかっているんでしょうけど、持っていなければ、ここの富士通製品の不具合に関する書き込みが、すべて本当で、本当に不具合が多いから、富士通やドコモは動けないと考えてしまいますよね。

ネガティブキャンペーンをしている人には、優しく証拠を示しながらやめるようも書き込みましたが、社員などと呼ばれてしまう始末です。

そろそろドコモなり富士通が動いて白黒つける時期が来てるのではないでしょうか?

自分は社員でも何でもないので、ネガキャンじゃなければ、不具合でも不良でも何でも書きこんだらいいと思いますけどね。
急に書き込みが減ったら逆に変ですから。

ここは発売前の商品ですので、F-10Dの掲示板でもF-04Eの掲示板でもお持ちの端末があるのなら、そこの掲示板で思う存分不具合でも不良でも書きこんだらいいんですよ。

書込番号:15689686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/01/30 00:06(1年以上前)

docomo、富士通ホントに動くの?
たのむから俺のF-10dみたいにちょっとだけ動いてすぐ充電切れなんてことはないよね?

お試し期間を設けるというアイディアはいいと思います。
それホントにやって欲しいです。

書込番号:15690032

ナイスクチコミ!7


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 00:41(1年以上前)

私も短期レンタルして欲しいと思いますが、ビジネスとしてF−10Dのように廃スペック不具合全部入りだった場合売り上げの減少に繋がることもありますから、なかなか難しいのではないでしょうか。

書込番号:15690179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 02:27(1年以上前)

とりあえず富士通さんに直接意見の言える場所を紹介しておきます。
本当に富士通の端末を持っていれば、意見が書き込めますから、不具合情報でも不良でもなんでも書き込んであげてください。
持ってない人は書き込めませんよ。

ご意見はコチラ
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry.cgi
Fの携帯応援団のヘルプの中に意見を書き込める場所がありますよ。

本当に使えないほど富士通端末が酷いと思うならどんどん書き込んだらいいんですよ。

逆に、ネガティブキャンペーンだと思ってる人も、富士通さんに何とかするように書き込んだらいいと思います。
声が上がってこないと富士通さんも動きませんし、やってみては?

書込番号:15690457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/30 09:30(1年以上前)

10年弱ドコモ一筋でiPhoneいいなと思いつつも、ドコモに留まっていましたが
F05D1年弱で3度の故障交換、無限ループなんでおサイフケータイの機種変移行できず、散々な目にあいiPhone5にとうとう変えてしまいました。
富士通が改めるのは当たり前ですが、ドコモもこんな製品として不完全な端末を販売していたら、顧客逃げますよ?

書込番号:15691134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 11:53(1年以上前)

クチコミが役に立たないw
話題機種ほどネガの阿鼻叫喚w

書込番号:15700537

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 05:25(1年以上前)

これはひどい(笑)まったく別機種で過去に購入し不具合に当たってしまった等でこんな所までという…┐(´ω`)┌荒らし活動

書込番号:15719579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/05 23:33(1年以上前)

下のスレをすべて読んだうえでの質問です。
一部の擁護派の方達が富士通製品がネガキャンの的にされていると思われるのはなぜですか?そんなにすごい企業なんですか?
一般人の私から見れば、この異常な空気はやはり前機種で不具合に悩まれている方が圧倒的に多かった、またはそれに対する対応がまずかったと読み取るのが普通ではないでしょうか?
スマホを含めいろんな製品購入時にこのサイトを活用させて頂いていますが、富士通機の書き込み関しては荒れた内容が散乱しています。そしていつも同じ方が反論されています。見ている側は非常に不愉快です。なぜシャープ製品やソニー製品ではこのような状況にならないのでしょう?擁護派の方々が自社製品を必死で守っているようにしか見えないのですが。ネガキャンなのかどうかを確かめる事ができないように、擁護派の方が関係者では無い確証もありませんが。
素人の素朴な疑問です。

書込番号:15723201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2013/02/06 00:30(1年以上前)

すごい企業だと思いますよ。
日本のコンピュータ黎明期から汎用コンピュータを作成していて、最近ではスーパーコンピュータの京が演算速度世界一位になりましたし。
ただ個人を相手にするような家電は子会社である富士通ゼネラルに任せているので、富士通本体は企業を相手にしており、そんなに信者がいるような感じはしませんが。

ソニーは信者多くないですか?
ビデオ製品などの家電に多いような気がしますけれど。

書込番号:15723523

ナイスクチコミ!1


6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 下書き保存 

2013/02/06 15:39(1年以上前)

まぁ目くそ鼻くそです。

arrows tabの新機種もtegra3だと思うんですが、
こちらは評判良いですね。
スマホでつまずいただけでしょう。

ガラケー時代の富士通は悪い端末が出ると、
その次に出すものはかなり修正されて出てきた気がします。
ヨコモーションの後継機か何かを、面白そうだったので買ったことがありますが、
パワーアップされて(る気がして)ましたね。

擁護するつもりはサラサラありませんが
これから出てくる富士通スマホは逆に期待できると感じています。
ワタクシ、どちらかというと、パナソニック信者なのですが、楽しみです。
ただね、他社を含めもはや10万円に届きそうな本体価格、
これは本当に何とかしてほしいものです。

書込番号:15725598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 22:20(1年以上前)

導因法さん

「擁護派」という言葉を使われてる時点で、私はあなたの意図を手前勝手ですが、推察します。

私は明らかにおかしい書き込みに対して「それはおかしい」と思った事を書いてますので、はっきり言って導因法師さんに、どう思われようが知った事ではありません。

個々人で書き込みの真意を判断するしかありません。
「クチコミ」とは名ばかりになってしまっている現状は残念ですが、、、
重ねて申しますが個人でフィルターにかけなくてはいけないのが現状。

書込番号:15727331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/09 09:38(1年以上前)

藤沢周平さん

>私は明らかにおかしい書き込みに対して「それはおか しい」と思った事を書いてますので

これはよく理解できます。
ただ私が言いたいのは、他の機種でも??な内容に皆さんご指摘、回答なさってますが、特に荒れる様子も無く、淡々と終了しています。しかし富士通機に関しては一部の方がいちいち過敏に反応、批判、ネガキャン扱いしているから荒れてくるのでは?と思ったまでです。
(このスレはやり過ぎだと思いますが....)
おまけに、ネガキャンしているのがサムスン関係者と断定なさってる方もいらっしゃいます。
他の機種で同様な事が起こっていないところを見ると、富士通とサムスン(韓国企業全体?)って何かあったのかな?と感じています。

書込番号:15737697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
親父のスマホ 8 2018/08/18 3:36:23
本当にクワッドコアなの? 16 2018/01/31 5:28:17
もそもそ 1 2017/06/23 17:51:21
ymobileのsimで 16 2016/05/06 19:44:14
F-02Eに突然電源が入らなくなりました。どなたか助けて下さい。 6 2016/04/22 17:14:10
AndroidOSのアップデートの有無について 3 2015/11/11 22:07:47
電波受信感度不良で修理 3 2015/10/27 15:47:25
代替機として 2 2015/08/08 5:47:44
F-01D タブレット ARROWS Tab LTE 6 2015/09/01 23:00:12
クラクラできない。 8 2015/05/14 15:06:34

「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」のクチコミを見る(全 3970件)

この製品の情報を見る

ARROWS X F-02E docomo
FCNT

ARROWS X F-02E docomo

発売日:2013年 2月22日

ARROWS X F-02E docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング