『ついに焦げました』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS X F-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ついに焦げました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02E docomoを新規書き込みARROWS X F-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信25

お気に入りに追加

標準

ついに焦げました

2015/03/20 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

発売当初、かなりの高スペックだとお店の店員さんに推されて購入したこちらの機種ですが使っていると不具合がたくさん出てきます。
まず、充電の持ちがそれほど良くないです。
周りの友人が使っているスマホと比べると、びっくりするくらい早く電池がなくなります。(使用頻度が同じくらいでも)

あとはブラウザを開いているとき、タッチの反応が悪いです。リンク先を開こうとタップしているのに反応しないことが多々あります。
リンク先が開かないのに、画面がいちいち拡大・縮小で動くと少しイライラしてしまいます。(伝わりにくい表現ですみません。)


あとは、他の方も言っているように、なんといっても熱くなりやすいです、この機種。
アプリでゲームなんかを起動すれば、ビックリするくらい本体の温度が熱くなります。(1つのゲームアプリを起動しているだけでもこうなります)

あとは、先日の話なのですがこのスマホ機種を充電中に、スマホが燃えました。(正確に言えば、焦げました)
充電中になにやら焦げ臭いニオイがしてきて、何かと思えば充電コードを繋いでいる部分から煙が上がり、熱で充電器差し込み部分が焦げ、そして溶けました。

ドコモショップに持って行って見てもらったところ、どうやら「ドコモ正規の充電器を使ってなかったのが悪い」ということらしく修理代を出して直してもらったのですが…。

(充電器はどこの電気屋さんでも売られているAndroid用充電器を使用しておりました。)


とにかく不具合の多い機種でした。
次回スマホを買い換える時は下調べをしっかりしたいと思います。お店やケータイ会社の宣伝を鵜呑みにしてしまった今回の教訓です……。

書込番号:18598588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 20:44(1年以上前)

証拠の写真があればアップして下さい。

以下の「nite」へ火災事故のご報告をお願いします。あとは消防署へも火災の届出しましょう。
『nite 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター:HOME> 製品安全 』参考サイト
http://www.nite.go.jp/jiko/index.html
わたしたちの使命
製品事故に関する情報を調査、分析し、再発防止やリスクの低い製品開発に向けて必要な情報を発信します。サイト内記事引用。

書込番号:18598630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/20 20:55(1年以上前)

〉周りの友人が使っているスマホと比べると、びっくりするくらい早く電池がなくなります。

どの機種と比べてなのか書かないと分からないです。
私もこの機種持ってますが、同時期に発売された機種と比較して明らかに電池持ちが悪いとは思いません。

書込番号:18598668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/20 21:16(1年以上前)

焦げた時の写真なのですが、スマホが焦げた時にすぐにドコモショップに持ち込みそのまま焦げたスマホはドコモ側に引き取られ、新しいスマホ(同機種)を渡された、と言う感じなので手元にありません(>_<)すみません。。

ドコモの方曰く、私が使っていた充電器がドコモ正規品ではなかったからそれが原因だろう、ということでした…。

書込番号:18598761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/20 21:21(1年以上前)

詳しく記載せずにすみません…!
友人のスマホというのはiPhone5です。
AndroidとiPhoneを比べるのもどうかと思いますが、やはり自分のスマホだけ電池が減るスピードが早いのは少し切ないです。
ちなみに友人のiPhoneが80%→50%に減る間に、自分のスマホは80%→30%という感じに減ります。

書込番号:18598792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 21:29(1年以上前)

このf02eのスペックは実測値は他の機種の半分くらいのスペックだったと思います。他の機種とは、CPUが違うです。カタログの数値は無理してつり上げてるだけでしょう。残念です。

書込番号:18598830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 21:33(1年以上前)

レビューをみれば特徴がわかります。

http://s.kakaku.com/review/J0000005888/

店員さんもカタログの数値を信じてしまったでしょうか。

書込番号:18598847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/20 21:35(1年以上前)

【追記】スマホが焦げた時、ドコモショップにすぐ持ち込み見てもらってそのまま引き取られたと書きましたが、実際にはドコモショップに焦げたスマホを持ち込んだ時、店員さんが「焦げてるけれども、まだ充電は出来る状態なのでこのまま使って様子見てみてください」と言われ一旦家に帰りました。ですが、数時間後に充電すら出来ない状態になったので、次の日またドコモショップにスマホを持ち込み、交換というかたちになりました。

今思えば、充電部分が焦げたスマホを「焦げててもまだ充電出来るからしばらく使って様子見てください」っていうドコモショップ側の対応はいかがなものかと思います………。焦げたスマホの使用をそのまま続けて火災になったらそれこそ危ないですし(T.T)

書込番号:18598852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/20 21:39(1年以上前)

そうなんですよね…!
私、購入時はスマホ初心者でして情報に疎く、お店やケータイ会社の情報を鵜呑みにするかたちになってしまいました…(>_<)
後に、こういった価格.comのような口コミサイトがあることを知り、実際使用した人たちの口コミを見てようやく自分のスマホスペックについて理解したところです。(お恥ずかしい…)

もう変え時なので、次回はしっかり調べて新しいものを購入したいと思います(^^)

書込番号:18598874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/20 22:40(1年以上前)

発熱に関しては、告訴まで発展しています。
http://buzzap.jp/news/20140519-arrowsx-battery-charge/
発火についても同じ事例はあるので、国民生活センターに報告しておいたほうがいいでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105605454
消防を呼んでいないと、ドコモは相手にしてくれません。あと、安いACアダプタには電池の寿命を縮めるようなものもあるので、メーカー指定品を使うのが無難です。
下記は別機種の同案件ですが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/

書込番号:18599095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/20 22:48(1年以上前)

告訴はF-10D。
この機種とは違います。

書込番号:18599132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/20 23:55(1年以上前)

レス主様、私もやっとローンが終わり買い換えしましたガラケー時代から富士通が好きで初スマホでf-02eを迷わず購入しましたが残念な商品でした
指紋認識機能以外は良いところ無しでした機種変更して本当のスマートフォンの便利さが分かります
逆に今燃やしたい位です
火事やケガをしなくて幸いでしたねこれから富士通が良い商品を出してもf-02eを正規に買った人は
富士通をしばらく買わないと思います
あんな商品を商品化する事があり得ません。

書込番号:18599361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/21 01:54(1年以上前)

ああ、告訴は2012年夏モデルのF-10Dでしたね。
このモデルは、全品廃棄処分にしたらしいですね。

書込番号:18599554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 07:33(1年以上前)

廃棄処分になったのは知っていますが、全品とは初耳です。
ソースを教えてください。

書込番号:18599795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 08:53(1年以上前)

問題は市販のACアダプターだから、この機種は関係無いでしょうね。

書込番号:18599981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2015/03/21 14:27(1年以上前)

タッチ画面の反応の悪さとブラウザ起動中の画面の拡大と縮小ですね。意味解ります。
通信以外でもタッチの反応は凄く悪かったです。
ブラウザ起動中の拡大と縮小は、見易い様にする為の微調整でしょう。僕もコレには凄くイライラしました。
他のメーカーのスマホは、こんな不具合は見た事も聞いた事も無かったですからね。
この機種は、不具合の百貨店みたいなものです。

書込番号:18600862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 18:19(1年以上前)

ありりん00615さん

廃棄処分になったのは知っていますが、全品とは初耳です。
ソースを教えてください。

私もこの機種を持っているので不安な書き込みなのです。

書込番号:18601449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/22 17:59(1年以上前)

ありりん00615さん

このスレ見てるはずなのに無視ですか。責任感ない人だなー。

書込番号:18604920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2015/03/22 18:15(1年以上前)

粗悪なケーブルを使ったか、はたまた端末の欠陥をそれを口実に責任転嫁されたのか、判断がつかないところが困りますね。

この手の話を聞くと、安物の汎用品の使用に若干の躊躇が生まれるかもしれません。

しかし、情報の都合のいい部分だけを歪曲して引用するのは最近の流行りなんですかね。
したり顔で貼り付けたコピペリンクがとんだ的外れな事や、その後は知らぬ存ぜぬで他の場所で同じ事を繰り返す事が特徴でしょうか。

書込番号:18604982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/22 20:58(1年以上前)

富士通のスマホは使わない方がよいかと。ショップの店員にはシャープやソニーを勧められました。

書込番号:18605594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2015/03/22 21:06(1年以上前)

ユーザーのみならず、後始末のクレーム処理に追われたショップ店員も富士通はトラウマになったでしょうからねぇ。

無知な店員なら羹に懲りて膾を吹いても不思議はありませんし、ユーザーなら尚更。
今の富士通は悪くないよ、むしろよく出来てるよ。 そう言われてもニワカに受け入れられないのも解らなくもありません。

書込番号:18605624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/22 21:22(1年以上前)

kuuipo^o^さん

私もガラケー時代から富士通が好きで、スマホになってからも富士通のものを使用してきたのですが、今回の機種は少しショックです…。

画面が大小する件、分かっていただけてよかったです!
ネットで画面をタップする音ゲーをしたりすのですが、これがあるとどうもうまく操作できず…ありがた迷惑な機能です。

書込番号:18605710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jutteさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/22 21:28(1年以上前)

すみません、先程投稿したコメントですが、kuuipoさんと林達永さんへのお返事コメントがごちゃまぜになってしまいました…!

「ガラケー時代から富士通」がkuuipoさんに宛てたもので、「画面が大小する」が林達永さん宛てになります。。失礼しました。。!

書込番号:18605730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/22 21:50(1年以上前)

全品ではなく六十億円分=約七万台を処分でした。失礼しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20140130-01.pdf

書込番号:18605831

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2015/03/24 22:07(1年以上前)

jutteさん、気にしないで下さい。

僕もこの機種には、散々悩まされました。頭に来て、直ぐに機種変をしようと考えました。しかし買って直ぐなので、何等かのペナルティを受けるのか?とドコモに問い合わせると、2年縛り対象機種では無かったらしいので、機種変しました。
それが、ミクスリアです。F-02Eよりも遥かに良いです。現在も使用しています。

レビューにも投稿しましたが、富士通は機種変の候補には入れる事は無いでしょう。

書込番号:18612555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/25 03:12(1年以上前)

下記を見ると削除できないドコモのアプリが発熱・バッテリー消費の要因になっているのですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114547453
普通に使う限りはルート化なんてできないので、対処のしようが無いのは困ったものです。但し、NX!エコと現在地送信機能の設定を行うことである程度は発熱を抑えられるようです。
http://papas888.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
なお、この設定を行うとCPUクロックが約3割ダウンするので、少しもっさりすると思います。

書込番号:18613330

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
親父のスマホ 8 2018/08/18 3:36:23
本当にクワッドコアなの? 16 2018/01/31 5:28:17
もそもそ 1 2017/06/23 17:51:21
ymobileのsimで 16 2016/05/06 19:44:14
F-02Eに突然電源が入らなくなりました。どなたか助けて下さい。 6 2016/04/22 17:14:10
AndroidOSのアップデートの有無について 3 2015/11/11 22:07:47
電波受信感度不良で修理 3 2015/10/27 15:47:25
代替機として 2 2015/08/08 5:47:44
F-01D タブレット ARROWS Tab LTE 6 2015/09/01 23:00:12
クラクラできない。 8 2015/05/14 15:06:34

「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」のクチコミを見る(全 3970件)

この製品の情報を見る

ARROWS X F-02E docomo
FCNT

ARROWS X F-02E docomo

発売日:2013年 2月22日

ARROWS X F-02E docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング