『フィルムについて』のクチコミ掲示板

Optimus G pro L-04E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Optimus G pro L-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フィルムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G pro L-04E docomoを新規書き込みOptimus G pro L-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルムについて

2013/05/07 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

昨日初スマホでこちらの機種の白を買いました。

いろいろ迷ったのですが、こちらの口コミを見て決めました!!

しかし、悪戦苦闘中です(@_@;)

質問なのですが、シリコンのカバーを買い、それに保護フィルムが付いていたのですが、

携帯本体自体にもフィルムついていますよね??

その上に張るのか、とってから張るのか

よくわからないのですが・・・

どちらがいいのでしょうか??

後、充電する所がそのままむきだしになっているのですが、そのまま使用していますか??

何かカバーとかしているのでしょうか??

水が入ったらと思うと・・・怖くて

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16105547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/07 13:41(1年以上前)

>携帯本体自体にもフィルムついていますよね??
これは購入時に輸送中に画面を傷を付けない様にしている簡単にはがせるフィルムの事ですか?

それでしたらはがして貼ってください

>後、充電する所がそのままむきだしになっているのですが、そのまま使用していますか??

残念ながらこの機種にはカバーが無いです 防水機では無いので不必要と判断したようです
気になる様で有ればアクセサリーでキャップが販売されていますのでそれを使用すると言う手もあります

書込番号:16105567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/05/07 13:43(1年以上前)

正確に言うと、購入時一番上に、半透明のフイルムがあり、この下に、あなたが言うフィルムがあります。
これは、飛散防止フイルムで、液晶の強度の一部になります。
剥がす事も出来ますが、勧めません。
一般的には、剥がさず、この上に、保護フイルムを貼ります。
飛散防止フイルムを、剥がすと、保証が切れるはずです。

書込番号:16105570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/07 13:46(1年以上前)

フィルムは、ドコモで貼ってもらいましたが、始めから貼ってるフィルムは取って良いと思いますが。

ケースつけても充電部分は、むき出しになってるけど特に気にしてません。
気になるなら、全部包み込むカバーを付ければ。
ただ、使用するときは、カバーから出すので、その時はむき出しになりますが(^^;)

あと、イヤホンジャックには、キャップが売ってるので、使用してます。

書込番号:16105578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度4

2013/05/07 15:15(1年以上前)

剥がして保証が切れるならそのようなことが書いてあるはずなので剥がしても保証は切れないですよ。
今のスマホの液晶画面はかなり傷つきにくくなっているので指紋防止フィルム等の方がいいかも。
前の機種も約2年使用し何度か落としたことありますがフィルム貼ってないのに全然傷ついていません。

書込番号:16105778

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/07 15:25(1年以上前)

この端末には飛散防止フィルムは貼られていませんので、購入時に貼られているフィルムを剥がしても何ら問題は無いです。
と言いますか、飛散防止フィルムが貼られているのは国産メーカー製スマートフォンだけですね。

書込番号:16105803

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/07 15:36(1年以上前)

因みにこの端末の購入時には半透明のフィルムではなく透明のフィルムが貼られています。
剥がさなくてもそのまま使えますけど、厚めのフィルムですし、上部に剥がせるような出っ張りもあるので、あまり見た目も良くないので、剥がした方が良いでしょう。

書込番号:16105825

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/07 22:00(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。

フイルムははずして、使ったほうがいいのですね。

また、キャップも売られているみたいなので、

探してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:16107206

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/07 23:01(1年以上前)

>また、キャップも売られているみたいなので

キャップと言いましても防水や浸水のものでは無く、せいぜい埃を防ぐくらいです。
小さい部品で頻繁に取り外しするものなので、すぐに紛失したりしますよ。
http://biz.rastabanana.com/products/list.php?category_id=939&PHPSESSID=...

書込番号:16107551

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/08 22:25(1年以上前)

おびいさん

キャップ情報ありがとうございます。

買ってみたいと思います。(^−^)

書込番号:16111104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更後ですがnanacoアプリを使いたい 2 2016/09/22 23:12:08
勝手に電源が切れます 1 2016/08/17 7:19:27
インターネットが落ちます。 2 2016/03/25 7:02:19
GPSのつかみ具合 3 2016/02/07 23:40:42
GmailのリンクがYahoo!になってしまう? 2 2015/02/16 19:07:36
Wi-Fiが切れます 4 2014/12/29 20:45:29
グーグルプレイ 2 2014/12/24 18:28:44
最近、動作が少し変です。 14 2014/12/03 9:43:28
Bluetoothの接続について 0 2014/11/04 18:42:21
root化について 5 2014/10/29 23:23:34

「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミを見る(全 1413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro L-04E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G pro L-04E docomo

発売日:2013年 4月 4日

Optimus G pro L-04E docomoをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング