OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 8日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
落とした記憶もぶつけた記憶もありません。
気付いたらヒビが入っていました。
歩いて揺れているバッグの中で何かにぶつかって打ち所が悪く・・・が真相な気がします。
でもタフなのに?タフを売りにしているのに生活衝撃で割れるなんて!と思ってしまいます。
保証期間内ですが、ネットで見積もると外傷破損は有償だそうです。
買ったお店に持っていっても有償になるかもしれないから直接交渉した方がいいと言われました。
これはしょうがないことなんでしょうか。
納得するしかないのでしょうか。。
書込番号:17379091
0点

『通常使用でヒビ割れた』ことが証明できたとすれば、無償修理や交換してもらえるでしょう。
つまり、買ってから何処にもぶつけたことは無く、割れたのは製品欠陥であるということを証明しなければならない。 orz
書込番号:17379177
2点

ぶつけた理由がわざとでなくても自己責任です。
特例はないと思ってください。
カメラの取り扱いには十分に気をつけましょう!
書込番号:17379199
6点

>納得するしかないのでしょうか。。
自然に割れた可能性がないかどうかとか、調べてもらうくらいはしてもらえるかもしれません。
それで、例えば液晶部に直接力が加わったわけではなく
ボディの他の部分の衝撃が液晶まで伝わってしまったのだとしたら
2.1m耐落下衝撃性能をうたっているので、交渉の余地はあるかもと思います。
(もっとも2.1m落下衝撃以上の力が加わったためということであれば、どうしようもないと思います)
また、液晶自体に力が加わって割れてしまったのだとしたら、
しかたがないと思って無理やり納得するしかないように思います・・・
書込番号:17379205
1点

大きな力が加わらない限り液晶が破損することはない、というのが常識的な考え方でしょう。これについてはスレ主さんも同意されると思います。
実際のところはわかりません。でも、メーカーもみだりに無償修理できません。そのためにルールを定めてあるわけです。ルール自体は客観的に見て妥当なものだと思います。そこを突破しようというのですから、液晶が壊れるほどの力が加わっていないことを証明しないといけないでしょう。
「わたしは悪くないのに」と考えるとムカムカするでしょう。けど、「そういうルールだから従うけれど、これは泣き寝入りではない」と割り切った考えをすればずいぶん違うと思います。そして、そういう態度でメーカーのひとと接すれば、あるいは便宜をはかってくれるかもしれません。
書込番号:17379209
4点

壊れたんじゃなくて壊したの
今度はガサツに取り扱うのはやめましょう
書込番号:17379293 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
液晶のヒビ入りは基本的に有償扱いとなります、従って最初から無償ありきではなく、「丁重に確認を
お願いしたい」との依頼から始めなければなりません。
どうしてこうなったのか、自分では無理な力がかかるような扱いはしてなかったが、、、ウンヌンは弱いトーンで付け足しがいいでしょう。
それで分解した結果が「外圧によっての破損」と判定されたら、それに従うしかないでしょう。
万一、原因不明なので今回だけ無償でとなれば儲けものです。
書込番号:17379373
3点

大きな力を加えないのに液晶破損したと証明する必要は、本来、一個人には要求されません。
なぜならば、その証明を一個人がするのは大変だからです。
考え方は逆で、
製造者が、大きな力を加えなかったら破損しない証明を明確にする必要があります。
その旨を使用者に開示して納得を得る必要があるでしょうね。
従って、本当に思い当たるふしがなければ、一応お願いしてみる事です。
書込番号:17379382
3点

こんにちは
里いもさんのおっしゃるような方法が一番かと思います。
感情的にならずに、冷静に「情」に訴える感じで。
電話対応は機械的な対応ですが、窓口などでは人情が絡みます。
ただ、「こうしたら無料で直った」的な書き込みはしないほうが良いかと思います。
皆が真似したらこの手段も無意味になっていきますので・・。
書込番号:17379403
1点

タフなアキレスもアキレス腱だけは弱点でした。
武蔵坊弁慶ですら、向こう脛は泣き所でした。
タフとはいえ、デジカメにとって…背面メイン液晶は泣き所です。
書込番号:17379430
1点

私も最近液晶が映らないので、修理に出しました。
キタムラの店員さんに「自然故障ではない場合は保証は適用されません。」と言われたうえで日研テクノ?に送ってもらいました。
後日、ハガキが来て’外圧等により故障’と記載されて保証は適用されませんでした。
ちなみに修理見積もりは¥21000−でした。
正直、カメラの中はユーザーには分からないので修理人のさじ加減で決まってしまいます。(>_<)
なんてね
書込番号:17379448
1点

メーカーの判断次第だと思いますが、とりあえずどこかにぶつけた記憶がないことを
説明してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17379526
0点

先の尖っているものが当たると
傷が付き、ヒビになります。
液晶保護フィルム貼りましょう。
書込番号:17379581
1点

タフネス性能のために反射や水に対するフィルムを張ってるようですので、
液晶の外にプラスチックカバーを付けない構造や本体が固く強度がある代わりに、
液晶への衝撃の反動や圧力が倍増する可能性もあるでしょうね。
固いとがった物が当たらなくても、液晶部分に直接何かで圧力が強くかかったり、
液晶の下に固い物がある時に、カメラの表から力がかかった可能性もあると思いますので、
原因が特定できないと難しいでしょうね。
逆にバッグに入れない方が傷はついても壊れにくいのかもしれません。「遊び」が多いので。
答えが出ない事を考えても答えはでないので、とりあえず交渉して、だめなら次を考えるのがいいような気がします…
書込番号:17379794
3点

購入が間もないなら、販売店で交渉して交換。
サービスセンターでの交渉ですね。
後は、これを機会にカメラの買い替えも視野に入れるのも良いかも知れません。
書込番号:17379834
0点

どこのメーカでも対応に大差ないと思うよ。
書込番号:17380869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この手を、扱うSSや相談室の担当者は、大変ですね。
書込番号:17380931
0点

オリンパスの窓口では、保証外になります。
購入後、短期間で、有れば、販売店の判断次第です。
鞄の中で、僅かな圧迫でも、ひび割れします。
書込番号:17381007
1点

>歩いて揺れているバッグの中で何かにぶつかって打ち所が悪く・・・が真相な気がします。
その通りでしょうね。
>でもタフなのに?タフを売りにしているのに生活衝撃で割れるなんて!と思ってしまいます。
液晶に外装と同じタフさを求めるのは無理があると考えます。保護カバーは若干厚く成ってるかも知れませんが、あまり厚くすると画面が見にくくなるだろうからね。
以前に新入社員が、会社支給品のカメラの液晶がかばんに入れてたら勝手に壊れたと言い張ったことがあります。
見ると明らかにどこかの角でぶつけた跡が・・・
その男は、上司への報告で 小生が古いカメラを渡したので壊れたと言い、小生は上司から注意叱責を受けました。(小生は、在庫新品のカメラを渡したんだが)
その時 思ったんだが、ぶつけた記憶が有る無いは、その人の感覚、感性の問題で そういうことに鈍い人は、ぶつけても判らないんだ。
書込番号:17381114
6点

スレ主さん>でもタフなのに?タフを売りにしているのに生活衝撃で割れるなんて!と思ってしまいます。
こちらの方は、スレ主さんと同様に市販するかぎり雨ぐらいでは壊れるわけはないと思われています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006036/SortID=16397280/
>この手を、扱うSSや相談室の担当者は、大変ですね。
こういう方もおられますからね、スレ主さんも消費者相談センターに相談されればいかがでしょうか?
http://www.kiss.ac/~denkiya/omosiro3/289nennriki.html
書込番号:17381259
1点

うーん‥「タフ」「耐衝撃性」とか書かれていたら、一般の方から見ると多少乱暴に扱っても平気なんだ、と思われるんじゃないでしょうか?
書込番号:17381387
2点

当たり前ですが、説明書を調べてみると
「モニタは強く押さないでください・・・・・」
と書かれていますね。
ゴネればどうにかなる的なことを言ってる方は、スレ主のためを思っているのでしょうが
普通に考えて、詐欺を推奨している行為です。
液晶割れが不具合として認められるのは、極めてまれですが購入直後割れていたという時だけです。
こういう時は販売店で交換等対応してくれると思います。
パーツの中でも液晶だけは、念力とか特別な力で直接触れずに壊した。でもダメなモノはダメです^^;
書込番号:17384145
4点

そうはいっても、カタログで「耐加重100kgfポケットに入れたままでも安心」とうたっているのにバックの中で壊れたのであれば誇大広告と思われてもおかしくないと思います。
訴訟に持ち込めば勝てそうですが、日本ではそこまではしませんかね。
書込番号:17384299
3点

訴訟ですかぁ。
カタログやマニュアルのの片隅に
すべての条件において無破損、無故障を保証するものではありません。
のような記載があるはずです。
書込番号:17384497
2点

>「耐加重100kgfポケットに入れたままでも安心」とうたっているのにバックの中で壊れたのであれば誇大広告と思われてもおかしくないと思います。訴訟に持ち込めば勝てそうですが、...
そう思われるのでさらに説明があったほうがいいですけど、デジカメ以外になにも入れないのが条件でしょ?
落下の条件も岩場ではなく平面であって液晶パネルが石とか岩に当たらないのが条件です。
通常条件で落下保証なんかできるわけはなく、確認すると条件が平面だし保証ではなく当社実験によるとのことで、単に他の通常カメラよりタフなだけです。
書込番号:17384501
0点

災難でしたね。
今加入している保険に「携行品補償特約」みたいなものは付けてないですか?そういう時のためのものです。なければ、これを機会に付けておくとよいですね。
書込番号:17384551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ポケットに入れたままでも安心」と謳っておいて「モニタは強く押さないでください・・・・・」は如何なものでしょうか。
体の形状は平面ではないし、ポケットに入れていたら液晶部分に圧力がかかるのは十分考えられるでしょう。
液晶部分の耐久性が普通のカメラと同じなら誤解されるような表現は避けるべきだと思います。
書込番号:17388157
4点

何だかスレ主さんが「悪い」みたいな書かれようで、驚きました。防水・耐衝撃を売り物にするカメラがバッグの中で壊れる(液晶でも)のは問題じゃないですか?「耐衝撃」は何のため?うっかり落とす時も液晶に手をあてがって落とすの?Toughは安いのを(番号忘れました)持っていますが、取り扱いはラフで、釣りバッグの中に放り込んでいます。時々充電はするし、使用前には点検していますが。 何でも「ゴネ」たら良いとは思いませんが、防水・耐衝撃を謳うカメラの「取り扱い注意は」おかしい。ニコノスWもCanon AS6も持っていますが、ゴンゴンぶつけても大丈夫です。TG-2一時、「買おうかな?」と思ったことがありますが、止めました。
書込番号:17389460
4点

たくさんのレスがついていて驚きました。
みなさま、ご意見ありがとうございます。
厳しいご意見も「確かに…」と思わせられますし、擁護してくださる方のご意見にはほっと致します。
「タフといえども液晶は弱い」ということは知りませんでした。常識なのですね。
「全体的にとにかく丈夫なのね」という認識で買いました。
これまで数台持ち替えてきた普通のコンデジも、特別大事に扱わなくとも割れたことなんてありませんでした。
運がよかっただけなのでしょうか。
オリンパスからの返事はこうです。
> 恐れ入りますが、TG-2 のタフ性能につきましては、
> 高い衝撃吸収性能により、落下した場合にもカメラとしての機能や
> 性能を維持して撮影や再生ができるという性能となりますので、
> 無破損などを保証するものではございません。
ということでした。確かに撮影はできてます・・・。
有償か無償かは見ないと判断できないので送ってくれとのこと。
有償になりそうなのでこのまま使い続けても私的にはさほど支障はないのですが、さすがに水中で使うのは怖いので有償でも直さないといけないなと思えるようになりました。
レスをくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:17392516
1点

>さすがに水中で使うのは怖いので有償でも直さないといけないなと思えるようになりました。
修理代にもよりますが、結構高額だったらプロテクタを買われた方が安心して水中で使えるんじゃないでしょうか?
書込番号:17395155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/15 0:56:29 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/28 20:50:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 13:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/30 14:05:50 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/24 6:16:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/18 22:54:55 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/03 0:28:14 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/31 19:10:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/23 6:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/29 21:42:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





